goo blog サービス終了のお知らせ 

隆生のらぐな目録

隆生をはじめとし、他キャラのROでの生活暴露記録。

今になって漸くマラン島

2012-06-03 | Weblog
記事は結構昔に書いてたけどUPするのをだらだら先延ばしにしておりました。
いい加減UPしないと季節はずれになってしまうので更新更新!

現在釣りフェスタなんぞ開催されておりますね…えっと明日まで?w
偽装缶詰が釣れるという噂を聞いたのでためしにやってみたものの
昨年のオクトーバー釣りとかまた違った仕様になって
PTを組むことでレアを釣る確立が上がるようになってるらしいね。
個人差もあるものの、PT組んだ時とソロで釣る時とのレアを釣り上げる確率が飛躍的に上がるらしいというかそうしないとエサ代の元を取るのがちょっと難しいっぽい。
風呂の合間とか、ご飯の合間にソロでちょろっとというのが去年に比べてやりにくくなったことから早くもやる気がダウンしはじめております。
欲しかった偽装缶詰もエビ500使って5個はつらいよwww

という訳で(?)、実装されてからずっと放置したままだったマラン島のクエを最近やってみました。
狙うは「缶詰転送」。
マラン島のクエストをクリアしていく事でもらえる「マラン島缶詰」を使うと町転送してもらえるのね。
周辺都市関係はダメみたいだけどリヒとかフィゲルとか、ちんたら飛行船に乗っていかなければならない所も転送してもらえるのはポタ無し職には非常にありがたい。
缶詰もクエストで大量にもらえるらしいしとまずは隆生でチャレンジ。
クエストで使うためのおいしいゼリー集めが始まった。
星明りの珊瑚礁にいるどっかのクレヨン的な幼稚園児によく似た容姿のシオラバさんを叩きまくる。
このシオラバさん、ノンアクだけどリンク属性なので叩く場所が悪かったりするとあっという間に囲まれて割とあっさり死が見える。
なので、隅っこでひっそりひっそりスティール連打して叩きつつ、突撃するPTの前で「愛してる!!愛してる!!」とか連打する羞恥プレイを経て隆生と、あと祷の分のゼリー収集完了。
自力収集よりも買ったほうが時間的にも金銭的にも効率良かったなんて言わない!言わないよ!!(泣)

でもどっちかっていうとゼリー集めよりももう一つのクエストニャンキー団の偽装缶詰集めがきつかったかな。
偽装缶詰は集めなければならない個数はおいしいゼリーと同じものの、それを落とす赤いヒトデ・レッドエルマちゃんがBOSS属性でスティール出来ない上に体感的にゼリーよりもドロップ率が悪い感じで、
トドメに交換・倉庫移動不可能、そんでもって一昔前は重量まであったっていうんだからもうここまで来るともう呪いの缶詰だよね。
レッドエルマちゃんもシオラバさんと同様リンクMOBなんだけど、
足が非常に速く、仲間がぽくっと殴られようものなら遠くにいてもずびしゃぁっとかものすごい勢いで走ってやってくる。
うまく倒してもシオラバさんがルートしてくるのでぎゃー取るなー!なんて殴ろうもんならシオラバさんもリンクしてきてもうカオス。
…なので、レッドエルマちゃんの足の速さとBOSS属性を利用して
殴る→クロキンしてシオラバが極力いない隅っこor入り口まで引っ張っていく。→殲滅
っていう流れで倒していきました。
誤解を受ける言い方をあえてするなればエルマちゃんを人気のないところに誘い込んでうりうりするみたいな?
『プレイヤーを攻撃する』事で周りのレッドエルマのリンクスイッチが入るみたいなので攻撃を受けずに引っ張っていけば無問題。
隆生のクロキンが10なので足の(?)速いレッドエルマちゃんに追いつかれることもなかったし。
ビフ狩り用にとったクロキン10だけど思わぬ所で役に立ったよ…。
それでも付与、支援有りでも偽装缶詰30個集めるまで約1時間ちょいはかかったかな。
これきっついなー;;と思っている中での釣りの偽装缶詰GET情報だったので
淡い期待を持ったものの上記で触れた通りエビ500で缶詰5個とかもうねwwww
これはやっぱダンジョン入り口に拾わせたいキャラ待機させて隆生に叩かせた方が現実的なのかなぁ。

花錬祭若干放置プレイの中で

2012-05-12 | Weblog
現在アマツでは花錬祭が行われており、
特定の条件下において精錬成功率がUPするらしいけど

なによ!成功率UPだなんてこんなの誤差じゃない!
とか、
なんでしょーもないものばっかり成功させて肝心なものが失敗するのよー!
などと某掲示板では悲痛の声がどっちかっていうと多い印象。

アマツ系祭りでは恒例行事ともなっているトレジャーハンターも
なにやらまた仕様が変わったようで、
「苦労して行ったのに青い陶磁器とはどういうことじゃー!!」
みたいな感じで去年に比べると全体的にいいものを貰える率が下がってるみたい。
ただ、転送系サービスが非常に充実しているという事は聞いていたので
よし利用してみようかということで新キャラ育成なんぞ始めてみました。

統合によって増えたキャラスロットに
垢ハク防止のために作っていた仮キャラとしてきくらげという名前の
ノビデフォ頭のキャラがずらずら並ばせていたけど
その内♂垢2キャラほど削除して新規作成し直した。
1キャラはAX志望、1キャラは砂志望。
AXは♂垢にまだ作ってなかったから作りたいなと。
隆王が既に居たけどこいつは臨時広場のお散歩係が長すぎたせいか
転生っていまいちピンとこなかったんだよね。
どうせキャラスロあまりまくりだし、職業ダブっても別にいいかって。なによりアサ好きだし!!
名前は代々(?)凸頭には一文字名前で名づけてきているので
こいつも例に漏れず一文字で「祷(まつり)」。
心の中で「まっつん」って呼んでる(笑)

アカデミーに突撃して5分くらいでシーフ転職完了。はや!
NPCに話しかけるだけでぼんぼんレベルが上がっていき、
転職もわざわざその場所まで送ってもらえるというサービスつき。
すごく便利になったけどちょっとだけきのこ農場がなつかしくなった…w
シーフに転職した後向かったのはミョルニール廃鉱。
ハイオーク盾を使ったコンスタント自爆狩りとかそういうのです。
かなり昔に参加させてもらった臨時で一緒になったハイプリさんから当時の
相場で3kかそこらくらいの値段で投売りされてたハイオークcを貰って
ずーっと倉庫に入れたままにしてたんだけど、とうとう火を噴く時がきたぜ!
逃げるタイミング間違えて自爆をかわしきれずに何度も転がったせいで
さくっというわけでにはいかなかったけど無事40転職完了。
アサになってからの育成狩場順序は箇条書きにするとこんな感じ。

アリゲーター→カビ(討伐レベルまで)→オットー→アノリアン→アラーム

若干水属性MOB多め?
隆生の持ってる装備をいちいち受け渡しするのが面倒だったので
タブらない装備を使うということで、武器は問題なくなったんだけど
防具の方が旧装備がレベル的問題で装備できないのが多くて序盤結構困った。
コンスタント自爆狩りでJOBが稼げまくったせいでベースレベル48とかで
転職したから装備できるものの少ないこと少ないことw
そしてほとんどおさがり装備の中こいつのためだけに買い与えた装備が一つだけ。



悪鬼の仮面!
セット効果でさらにASPDがUPする優れもので気になってはいたものの
SPが秒ごとに減少していくためSP使用が色々小細工しないと不可能で
割とスキル利用率の高い隆生や、手動スティかける被にはいらないかぁと
購入を見送っていたものだったんだよね。
育成するアサの現段階ではSPなんて必要ないし、どんなもんかちょっと使ってみようと
マジカルブースター貯金を崩して悪鬼の仮面購入。
セット効果の夢魔角は+4精錬しただけのサキュ角をとりあえず利用。
装備してとりあえず狩りしてみる。


手放せなくなりました。(笑)

SPが常に真っ黒な状態なのでスキルは全然使えないけど
あんまり困ったって思ったことないし、
それと引き換えに高ASPDになるならって思うと損した感はあんまりないかな。
アノリアンやカビでJOBとベースを稼いで討伐クエの出来る70にした後、
配置変更と討伐対象になったオットーさんに会いに行って見ました。


イモ洗いでした。

オットーがやわく経験値も美味しくなりさらに属性が通ることで倒しやすい、さらにスロットが
12に増えた事による育成ラッシュの追い風もあってかもんのすごい混雑っぷり。
オットーの配置数が増えたって聞いたのにオットーよりも人の方が明らかに多い。
何度か討伐まわしたものの結局お隣のアノリアンMAPへ移動。
オットーの時よりもずっと短い時間で討伐完了できるようになったのでしばらく住み着いた後、
未転生の最終狩場の一つである時計3にアラームためし狩り、そのまま住み着いた。
アノリアン討伐は支援の彪と、付与の凛子をつれていかなければならないけど
アラーム討伐だとソロで気軽に出かけられてなおかつアノリアンと
大体同じくらいの時間で討伐完了できるのでいいかなぁと。
ただベースレベルとJOBレベルの割合が恐ろしいほど違うため、
JOBの美味いライドワードさんを率先して倒してもJOBカンストが96くらいになってからだった…w

アラームさんのお陰で無事オーラ、転生を果たし、
またコンスタント爆破でアサクロになった後は、アマツのおじいさまに
せっせと今流行りの貝殻を納品。再び討伐可能レベルになった70でぷつっとやる気ダウン。
隆生の時もそうだったんだけど、まだ転生前の力を取り戻しきれてない
この辺りがダレるんだよなぁ;;
クエスト系を1つも消化しないで転生したので、転送便利な今のうちに
しばらくクエストやってみようかなぁ。




*閲覧者様へのお願い*
前回記事においてある方からコメントを頂いたのですがちょっと
思うところがあり削除させて頂きました。
内容的にはブログ面白かったです、こちらのブログを自ブログで
紹介したいのでよろしければ相互リンクさせて下さい。
と言うまぁ一見何の変哲(?)もなさそうな内容だったんだけど。

・名前がメルアド(せめてハンドルネームでいこうよ)
・面白かったとだけでブログ内容に全く触れてない(実は全然見てないんじゃないの?)
・ブログにコメしてくれれば的な事書いてたけどブログアドレスが掲載されていない。
(コメくれつったってできないじゃないよ!)

「あ、ブログのアドレス掲載してないじゃん、名前の所にメルアドあるし、
そこから連絡すればブログのアドレス教えてもらえるかな?」
的な展開を狙ったこちらのメルアドを吸い出すのが目的なんじゃないかなぁと思い、
スパムとしてgooの方に報告させて頂きました。

もうこの手の話は何度も繰り返してますし、
もう分かってるわよ的な内容ですが万が一ということもありますので
繰り返させて頂きます。


・コメント内においてURLが掲載されていても絶対に踏まないで下さい。
・メールアドレスが記載されている場合も不用意にメールを送らないようにして下さい。


まぁ流石にメール送る人はいないと思うんだけど念のため!

鯖統合。シュールとぽかーんときくらげおこげ

2012-04-23 | Weblog
サーバー統合来ましたね~。
またかよ鯖ことIris鯖民からエルルーン鯖民となった訳ですが、
なんかスペルがアレなせいか(Olrun)すぐおるるーんって読んじゃう(笑)
統合によって環境は色々変化したかな。
まず、まだ冒険者アカデミーがなかった頃、序盤の育成に大活躍した
名刺代わりにと頂いた火マインが名無し火マインになってしまった事。
お気に入りの銘入り武器の後に変な記号がついてなんだか微妙な気分になってしまった事。
隆生と祈の間に迎えた養子の子と永久に会えなくなってしまったこととか。

あとは自キャラの名前かな?
事前根回し(?)のお陰でメインキャラである隆生祈の名前は確保できたものの、
2キャラ分の名前がダブってしまったらしく名前の後に『_Ir』とついていた。
間接的に名前晒しになってしまう恐れがあるためどのキャラかはここでは公表しないけど、
5月19日に名前を変更できるようになるらしいので、そこで変更を試みて
だめだったらまたその時考えてみようと思う。

統合後は狩りの前に色々雑務(???)をこなす。まずは倉庫整理。
今は倉庫整理期間と銘打ってメイン倉庫・サブ倉庫とふたつの倉庫が
利用できるようになってるんだけど、これ要するに統合した倉庫を分けてるだけなのね。
そんでもってメイン倉庫(旧A鯖)・サブ倉庫(旧B鯖)という位置づけになってるのね。
サブ倉庫は約1年後には削除される倉庫なのね。
ちなみにIris鯖は旧B鯖の位置づけでサブ倉庫扱いなのね。


えぇえぇやりましたとも大移動。

1年間はその状態を維持するからと運営様は言ってたものの、
(いずれは)消え行く倉庫の中に主要アイテムをぶちこんだままにしておくのは
なんだか気持ち悪くてサブ倉庫からメイン倉庫へとアイテムをせっせと移動。
しかも倉庫はメイン・サブ同時に開けないからサブ倉庫から
アイテムを持てるだけ持って、メイン倉庫に移動して…の繰り返し。
預かり物もさることながら、自分が所持している装備やアイテムも
相当なものなので両垢移動完了するまでに結構時間かかったよ;;
てかね、2垢じゃなかったら間違いなく倉庫からあぶれてたよ!
ただ消耗品系だけは少量だけ移動してサブ倉庫に残したままにした。
これは1年経たない内に使い切っちゃうだろうしね。
他にアカデミー帽とか、バレンタインイベントで残ってしまったカカオ豆とか、
モスコクエでもらったパンケーキとか「やろうと思えば使えるけど、
いつ使ったらいいのか分からないぶっちゃけ微妙な品」といっ類いの物もサブ倉庫行き。
期間限定ではあるけど、全然使わないでそのままっていうのも
あれなのでそういう感じで活用していこうかなと。

倉庫移動が終わって、消えちゃったエンブレム作り直した所で今度は新キャラ作成。
フォルセティ鯖に作っていた隆生と祈は既に削除して両垢あわせたら
合計12キャラ分の空きスロットがあるわけなんだが、この段階では
新キャラ育成は考えていなかったので、垢ハク予防のために
仮キャラ作成と言ったほうがいいか。
あくまで仮のキャラなんで名前もさして深く考えず、
♂垢は「きくらげ」♀垢は「おこげ」という名前をつける。
他の名前を考えるのも面倒だったので後ろに番号を(01とか)つけることで、

最終的には6人のきくらげとおこげが誕生した。
髪型もそのままの状態で作ったので自分のキャラスロの半分がノビデフォのノービスがずらずらずらーっ。
そこはかとなく横殴り上等でアイテムを奪い取っていくお人形さんを
連想させてなかなかシュールな光景になっちゃってるよ…w

さて。環境も整った所でようやく狩りへとごーごごー。
祈で崑崙03へとおでかけしてまいりました。
統合後、混雑緩和MAPというものが実装され
既存の人気狩場が統合によって混雑しないよう
似たようなレベルのMAPを作ることによって混雑緩和を図るというのが
運営さんの意図らしい。
その目的のもと何箇所かのMAPにてこ入れが入りその中の一つが崑崙03だったのね。
配置変更で天仙娘娘の経験値と配置数増加に加えて討伐対象に入ったため、
闇属性の悪魔種族である彼女をMEでうりうりできるんじゃないかって
祈でためしに突撃してみた所、約30分で討伐完了してしまい
あまりの早さにポポポポポ( ゜д゜)゜д゜)゜д゜)゜д゜)゜д゜)ポカーン…だった。
機械人形工場ではたっぷり2時間、名無し02でもどんなに頑張っても
1時間半かかる身としては短時間で討伐回せるのは普通にありがたい。
お陰で次討伐報酬1.5倍になった時にでもがんばろうかなぁと
生体01でだらだら空き瓶集めしていた祈のレベルを104→106に上げることが出来た。
機械や名無しで安定した数字を出せるようになるまではもう少し崑崙篭りかな?

ちょっぴり昔ばなし。

2012-04-16 | Weblog
サーバー統合日程が決定してユナイトカーニバル始まりましたね~
BOSS名鯖で来るかなーとか勝手に思ってたけど北欧系で落ち着いたらしい。
自鯖のまたかよとフォルセティの統合名はエルルーン鯖という割と覚えやすい名前。
名前ダブリ防止用にフォルセティに確保していた隆生と祈の削除も完了して後は統合までやる事はなくなってしまったので、
後はユナイトカーニバル中に無料で出来る無料髪形変更服染色使って

『お前さま一体どなた?』プレイやってみたり、
無料騎乗サービス利用して

祈をアルパカちゃんに乗せて指差して笑いまくった上で無駄にSS撮りまくろうと思います。
で、↓はそれより大分前の話になっちゃうんだけど、
せっかく書いたしお蔵入りするのもアレなので更新しちゃうよ!

* * *

マラン島はあの後、ちらっと隆生で観光してきたけど一通り回ってMOBとも戦ったら満足しちゃった感じ。
それよりなによりまずはカネじゃ!状態(笑)
といっても、前のホワイトデーイベントで亀02行きまくっていたせいで最近すっかり足が遠のいてしまい、それでも金策の手を緩めたくないなぁと思って放ったのが弓チェイセレン。
供給過多により撤退した氷D前の収集品であるゴラ鉢・ドロセラ触手の値段が若干また上がってきたので愛用の植物燃え弓片手に突撃しております。
モスコ狩りの如く若干運が結構左右するものの収入はいい感じだしたま~にとんぼの片眼鏡で発動するスティールが嬉しい(笑)
あとは隆生でメモリアルダンジョン突撃かな。
ラグヒカ連動の暗黒時代の記憶のほうですね。
PTリーダーのレベルによって出てくるMOBが違うんだけど、
レベル101~のMOBがアリス・深淵・巨大ウィスパ・ベアドールと言ったレアカードMOB、
サキュインキュの夢魔コンビは通常ドロップが美味しい。
でもぶっちゃけた話、金銭効率はモスコ・亀02に比べると若干劣ります。
SP消費は主にスティールのみで、他は相手が深淵だろうとなんだろうとひたすら
インバでぽかぽかやって、アリスやベアドールがディスペルを使ってHSPの効果が
消されるからという理由でサラマインのみで叩くダラダラ狩りだもんなぁ。
でも収入それなり出るしって思いながら巨大ウィスパーをぽこぽこ殴る。

カードぽろっ。
「えっちょっまっ」
うん、リアルでそんなこと言ってたよ。ダンジョン進入して約数分でカードゲットしちゃったよ。
嬉しいって言うか突然の出来事でポカーンってなってたよ!
ポリン島に突如現れて叩けば透明の布を落としていく大きな白い塊
くらいの認識しかなかったから、まさかカード貰えるなんて思わなかったよ…!
まぁ何にしろ祈に買うためのマジカルブースターの資金はこれで大丈夫そうだ、
今日はお金持ち十字街(プロ中央の十字路の)とインキュぽこぽこ殴る。

またカードぽろっ。

「えっうそっちょっとまってまって」

うん、リアルでやっぱりそんなこと言ってたよ。
巨大ウィスパーカード出してそれから10分も経たないうちにインキュカード出てきたよ!
両方とも値下がり傾向のあるカードではあるけど、トータルしたら
30分内にこれはかなりの利益だぞ…?
どうした!どうした隆生!!

真紅の薔薇咥えていったのにも関わらずマブカちゃんが全然デレなくて
薔薇2本しかとれなかったり(いつもだったら平均7~9本は貰えてる)
カード夢見てふれあい神殿02に行ったはいいけどアイシラさんが
カードどころか金の指輪すらくれないで白い仮面だけもっさり貰って
帰ってきたお前に一体何があったんだ!w
こんな感じでレアの夢もあるので飽きるまでちょっと通ってみるかな~

ん?その後?
ちまちま毎日通ってたけどカードは勿論
レアなんて出やしない通常運行だったお!(゜∀゜)

時代は多分マラン島のような気がするけど。

2012-03-31 | Weblog
なんだけど。ちょっと前の話をば。

先週の討伐クエ1.5倍期間は宣言どおり祈メインで上げておりました。
ホワイトデーイベントのハッピーパワーとかそういうやつがドロップUPの効果もあったので
ドロップの恩恵は隆生で、経験値の恩恵は祈でみたいな感じで。
祈のメイン討伐主体狩場は名無02。他の狩場と比べて一番早く討伐回せるのがここなんだよね。
って言ってもたっぷり1時間半はかかっちゃうんだけど…w
立ち回りとか改善してもまぁどんなに短くなっても1時間20分なので
その辺りはもうベースレベルの問題なんだろうなぁ。
討伐クエの緩和で300匹倒せばOKになったセンチピードをアドラムス1確狩りできるという噂を聞きつけ鼻息荒くしてエルディカスティス方面へ飛ぶも

厳しい現実を理解するまで5分かかりませんでした。
アーティファクト装備必須、審判杖Ⅱ必須。精錬+7前提。
まぁアーティファクト装備何ひとつもってないこの段階であきらめるべき
だったんだろうけどもしかしたら手持ちの装備でも何とかなるんじゃないか、
一確できなくてもそれなりいけるんじゃないだろうかと色々描いた淡い期待は見事玉砕。
こりゃー根気よく名無し02でME狩りするしかなさそうだ…w
R化直後に行って連続3ペナ頂いて以降もうここでは狩れんと思った名無し02だけど、
装備を改める事によって主要狩場と化けた。
この間購入した二四式ボルトが火力UPよりもダメージ減少の方が恩恵がでかく、
最近はレベル上がる度に振ったVITの追い風もあり結構安定して狩れるようになった。

普通に狩りに行く→討伐出来そうな時間を逆算して考えていい感じ
の所まで行ったらハッピーパワーの経験値UPもらって
再出動→戻ってきて経験値報酬もらう→ウマー
みたいな流れで順調に行けばよかったんだけどね!

逆算したけど見事にあてがはずれて危うくUP時間に間に合わなくなっちゃいそうだったとか、
転んでセーブポイント強制送還になった時間ロスで間に合わなくなりそうだったとか、

せっかく討伐完了しているのにあやうくコロンじゃなくてアーシスの方に話しかけてキャンセルしちゃう所だったとか。
いや本当にネタとかじゃなくてキャンセルはマジでやりかけたんだって!
あれの怖い所はキャンセルは討伐完了してても普通にキャンセルできちゃう所だね。
すぐに「ちげえ!こいつじゃねえ!!」って気づいてちゃんと報酬もらったからまだ笑い話になるんだけど…w

そんな感じで色々あったものの102→104にレベルUP。
ベースレベルばっかり上げてたので今度は機械工場でだらだら上げつつ
金策開始かな?しあから預かったお金の返却も無事終わったのでまた貯金開始です。

RJC2012のパッケにあるマジカルブースターが祈用に欲しいんだよね。
どなたかが購入したのを露店で購入予定なのでがんばって金策せねば!
モスコと亀02の行ったり来たりに飽きて何を思ったか突然アインベフの
鉱山ダンジョンとかに行っちゃったりとかしてるので、配置変更があったって
いうし久しぶりに師匠(笑)にご挨拶にいってみようかな?


*小話『何気なくSS見直してたら』*
なんだか最近ROでの出来事を日記のごとくつらつら書くか
狩りレポっぽいものしか書いてないので、目録らしくネタっぽいものを。
掲載しているのは何の気なしに見ていた過去SSの1枚。
去年のサマスペのパワースポットでの1枚。
1つめのひまわりの前にいらはったスナイパーさんが立てていたチャットです。
(´゜艸゜)`;:゛;`;:゛;ブフッ
えぇ吹きましたとも。ごくごく普通に笑いましたとも。
不意打ち、イケメン(笑)仮面、笑ってはいけないと言われるとなおのこと
笑いたくなる不思議心理。あまりにも笑う条件がそろいすぎておりました。

\ジャジャーン/
たかお、あうとー。

そんな幻聴が聞こえたひと夏の思い出。

答えあわせとマイナス幕府

2012-03-20 | Weblog
まずは10周年プロジェクトが(とっくの昔に)終わったので早速答え合わせしてみましょう!
(某掲示板より抜粋)

1.ポリンカー
2.ワールド対抗戦1st(5~7月)&2nd(9~11月)
3.10周年豪華イラスト
4.pixivイラストコンテスト
5.10周年記念アンソロコミック発売
6.10周年メモリアルブック
7.アクエリアンエイジコラボ
8.10周年記念パーティー(2012年12月1日、土曜日)
9.ワールド統合実施
10.史上最大のカムバック大作戦(3月13日から2週間)
11.ステリセアイテム期間限定販売(3月13日~27日販売、使用期間13日~4月10日)
12.騎乗システム実装&販売開始(3月13日~)
13.13日に様々な発表あり

現実に近い考えにしろ理想に近い考えにしろ鯖統合の1個しか当たっていませんでした。
ってかポリンカーは予想を遥かに上行く展開だわ…w
課金系ではないけどリアルマネーが絡むって意味ではアンソロコミックとか
メモリアルブック辺りも当たりっていえば当たりなのかな。
サクライに関しての情報はもちろん淡い期待を寄せていたギロチンクロス及び
ジェネティックのグラ変更のお話は露ほども出てきませんでした。
もうそこまでスルー決め込むならせめてせめてAXのグラにしてくれるだけでもいいよ!
…とか考えておる今日この頃。

さてさて。様々な発表がされたけど、一番直接的にわが身に降りかかってくるのがワールド統合かな。
もし来るとしたら接続の少ない鯖同士がくっつくのかなとか勝手に思ってたんだけど
基本的にはマイグレーションした鯖をまた元の鯖にくっつけるっていう形になるみたい。
自分のいるまたかよ鯖と統合するのはForsetyとのこと。

統合に当たっては変更点が多々あり、
ケミ系さんやBS系さんのランカー、ポタメモ、友達登録等が消えるとか
まぁ色々あるんだけど、結構皆様が気にしていたのはキャラ名のことかな。
それぞれの鯖に同名のキャラがいた場合、語尾に数字かなにかを
入れる事で同名を回避するとのこと。
まぁ例えば『隆生』がそれぞれの鯖にいた場合は統合された際
『隆生_A』『隆生_B』みたいな感じの名前になるみたい。
『隆生_A』状態になった場合は名前変更の機会を設けると運営様は申して
おったそうですが、かなり長いお付き合いになるメインキャラだし出来ることなら、
せめて隆生と祈の名前はそのまま維持出来たらなぁと思ったのね。
特に祈の場合被った時がやばい。名前変更する場合はギルドとPTを
脱退している必要があり、ギルドマスターの祈の場合ギルド壊さなきゃならないのね。
無駄に上納しまくってギルドレベル上げてたけどいざそれを
全部無かったことにするのは流石にちょっと…w
なので、それを回避するため某掲示板に上げられていた方法、
統合先の鯖に同名のキャラクターを作成→統合直前にキャラクター削除
という手順で現状の名前を保持することにした。

よーしでは早速Forsetyで隆生と祈を作るぞー!

……………………いや待て、いる。
いる。もういる。隆生と祈はもう絶対いるよ、100%いる間違いない。
実際確認してみるとForsetyに隆生と祈は相当前に作成済みだった。

なんでいるかっていうと、2人を作成したきっかけはこれ
もう動画提供元が無くなってて自パソも壊れてデータも一緒に
消えてしまったからもう2度と見れないんだけど、隆生がAXで
オーラになった記念に動画を作った時ね。
『ノビの隆生がモロクの街に入ってきた』っていうシーンを撮影するのに
とある鯖にノビ隆生を作ったのよ。1人じゃログインしたシーンは
撮れないから撮影者として祈ノビも作成。
名前かぶらなさそうななるべく接続数の少ない鯖がいいかなーと
作った鯖がForsetyだったのね。
とりあえずメイン2人の名前かぶりに関しては回避出来たかな。
他キャラはもし被ったらその時考えよう。
でも結構ひねりきいた名前(?)だから被ることってなさそうな感じはするんだけどね。
特に萬とか被とかはw

最近来た騎乗システムはちょっと気になってたものの、
課金系で1キャラに着き1200円とのことで見合わせる事に致しました。
同垢内移動できない上に1キャラしか利用できないとなると
そこまでして欲しいかって言えば個人的にはNoなんだよなぁ。
1キャラ500円、同垢内移動可能で1200円とかなら考えたんだけどね。
シーフ系のケロちゃん(ハイエナ)とかマジ系の狐も個人的にいいなって思ってたし。
アコ系のアルパカもとっても可愛いって思ったけど、
祈が乗るにはなんかほのぼのしすぎるwwwとか。
うん、なんか妄想だけで満足できそうだわ(笑)

経験値1.5倍期間の間は隆生を重点的に上げるべくビフロストに入り浸り。
VIT上げてHPを確保したのと、Wウアー呪い手にしたことから安定性が
ぐぐっと上がってとっても狩り易くなったかな。
前だったらちょっと油断しただけでもコロコロコロコロ転がってたけど、
最近は四方八方とまでは行かなくても、二方くらいまでだったら
SS飛んできてもアイス連打で耐えれるようになってたし。
ソロ公平にも参加させてもらって、133から7UPの140と大台に乗せることが出来ました。
ただ、当初の予定ではレベル5くらい上げればいいかなくらいにしか思っていなくて、
毒瓶もそれくらいの量しか買ってなかったんだよね。
でも上げていくうちにもうちょっと…もうちょっと…って毒瓶買い足して
いくうちに財布係のはるのかの所持金が7k。
仕舞いにはまたしあから預かっているお金を拝借して

またもやたかお幕府の財政がマイナスに陥る事態となった。
そんな事情から1.5期間がまだあるのにも関わらず金銭狩りじゃとモスコに亀D02へと突撃中。
祝日明けからは討伐報酬1.5倍とホワイトデーイベントでの経験値&ドロップ率UPボーナスが同時に入るらしいので金銭狩り平行しつつ祈のレベル上げかなぁ。
隆生と違ってお金に糸目をつけなければモリモリ上がるという狩場はないので討伐をフルに使ってちまちま上げていくしかないのが辛い所。
アドラ一確でもりもり稼げるダンジョンとか出来ないかしらとか夢みたいなこと考えつつ、最近絶賛高騰中の魔女砂取りにかつてスリッパMAPだった例の場所でデモパン焼き焼き中。

気味が悪い

2012-03-07 | Weblog
色々イベントが開催されてますが相変わらずマイペースでだらだらやってます。
でも、討伐クエ緩和&報酬経験値1.5倍期間を利用して名無し01バンシー叩いて隆生を132にしてみたり、名無し02通いで祈を102にしてみたりとレベル上げは夫婦そろって名無し通いでございました。
金銭の方は相変わらずモスコと亀島02をいったりきたり…と思いきや
ちょっと飽き気味だったので別の狩場を転々としてたんだよね。
名無し01でバンシー狩ってた時にプチレア系が結構出てたので
あぁたまにはこういうレア狙いの狩りもいいなぁって思ったんだよ。
ただ、自らのというか隆生の(?)レア運はお察しってことは十二分に分かっていたので
気分転換になればいい、赤字にならなければいいという軽い気持ちだったのねあくまで。
そう思ってたのにだよ!?


名無し01→
バンシー討伐中、大体30分に1度の割合で制服・メスの
いずれかを落としてくれた。回復財であるアイスの消費が結構大きかったのと
上記品が露店での価格が盛り返してきていたお陰で黒字に。

ピラ4突撃→
アヌビスから出るアーティファクト装備目当て。
スティールで結構盗めるという噂を聞いて行ってみた。
ちゃりーん スティール!!
『服1個獲得』
鑑定結果アーティファクト装備白羽のスーツ。
狩り始めて約10分後の出来事だった。

スフィンクスD03突撃→
討伐はないけどCS狩りという普段とはちょっと違う狩り方ができる、
ゾンスロセフィロトはいていけば回復いらずでダラダラ狩れる、
ダラダラ狩っても収集品拾えばちゃんと黒字になるという
理由から以前よりちょこちょこ通ってた場所。
ここにいるMOBは全体的にカードの値段が高いもののお目にかかった
ことなどございません、と思いきやパサナカード獲得。
デレた、ついに奴がデレおったぞ!!!(笑)

騎士団01突撃→
城2と悩んだけど禿の存在の有無でインバ1本でいけそうな騎士団選択。
大暴落したエルだけどぼとっと落ちるのを見るとやっぱりうれしくなる。
相変わらずブリガンしかくれないレイドリックにおらぁエルだせやぁとか
スティール交えつつガツガツ殴ってたらカードぽろっ。
なんか普段ツンツンしてブリガンしかくれないくせに
突然デレて驚かせてくるのがレイドリックさん(*ノノ)


上記出来事が約2週間の間に起こったんですね。
たかお幕府的に考えると正直考えられないことです。
かつての崑崙を狩場にしていた時、他の人たちが青箱を手に
入れている中その人らよりもずっとずっと長く崑崙にいるにも
関わらず随分長いこと青箱を手に入れることができなかった隆生がだよ?

ここまで来るとうれしいよりも気持ち悪さが先行いたします。
まぁ気持ち悪くはあれど懐が潤ったお陰で
ずっと欲しかった二四式ボルトを祈に買い与えることが出来ました。
攻撃力UPに加えダメージ減少効果もあってか前よりも安定して
狩れるようになったかも?5月に開催されるRJC記念パッケにまた
魔法攻撃力UP系の中段装備が出るらしいのでそれも祈に買ってやりたいし、
隆生がビフロストで狩るための毒瓶もまだまだ足りないのでまだまだ金銭狩りは続きそう。


そうそう、公式の方に出てたけど今週土曜日に10周年記念発表会なんてものが開催されるとのこと。
公式ブログで『少しでも多くの方に知ってもらう為に(ニコニコで)生放送することにしました』
みたいな思わせぶりな発言もあって一体何なんだろうって某掲示板の方でもちょっと話題になってたね。
なので、実際どんな発表があるのかちょっと予想してみた。2通り(笑)


*限りなく願望に近い予想*
・ギロチンクロス・ジェネティックのグラフィック変更、最低で実装なしのグラフィックの公開のみ
・サクライJの再開決定報告と具体的な日程(時期的にそう遠くなく、職業バランスもきちんと考えられたもの、禁止になっているスキル解禁も含まれる)
・新ダンジョン、忍者の上位職を始めとした今後のアップデートの具体的な予定
 (どのあたりで実装するかの説明つきでなおかつ予定通りにきちんと実装される)
・過疎サーバーの統合


*現実に限りなく近い予想*
・サクライJの再開決定報告と具体的な日程(ただし開始は3~4ヶ月後とユーザー予想より限りなく遠く、しかも不具合が起きた等という理由で絶対と言っていいほど予定通りに進行しない)
・RJC記念パッケの宣伝、課金系アイテム(くじなど)の宣伝。RO関係の新作オフラインゲームの発表?
・新ダンジョン、忍者の上位職を始めとした今後のアップデートの具体的な予定(どのあたりで実装するかの説明つき、ただしその予定には実際には進まず、来年越しになっても音沙汰がないというおまけつき)


今の運営様的に考えていくとこんなもんじゃないかなぁと。
ギロチンクロス・ジェネティックのグラフィックに関しては昨年6月に行われた
Q&Aだったかの運営様の回答では『現在選考しつめている段階です』
とのことだったけどかれこれもう半年以上経ってるんだよね…。
某掲示板でもかなり時間経ってるし期待してもいいよね!いいよね!
っていう書き込みもあったけど現実問題厳しいんじゃないかなぁって。
持ってない自分ですら同情したくなるような今までかっこいい、
かわいかった今までを覆すような当時のRKのグラフィックもその変更に
確か1年かかってるからね。しかも実装も段階的に進んでいって

ブログでイラストUP→ブログでドット公開→実装

っていう流れだったし、願望的には変更はよ!はよ!ではあるけど、
現段階でイラストすらも公開されてないこの状況じゃ現実的には厳しいんじゃないかなって。
でも話にも出てこなかった、ひどい話無かった事にされたら流石に泣きそうずらよ(´;ω;`)

オフラインゲームはまぁあくまで自分の想像だけど金銭がらみのネタは
もう全面的に出してくるんじゃないかなぁと予想。
みんな買って!買ってよ!><みたいなねw
ちなみに自分はどなたかが購入したものを露店から買う派。
運営様から見たら非常にケチくさいユーザーです(笑)

過疎鯖の統合は某掲示板で『社員の人から聞いたの!』みたいな
書き込みで結構な噂になってるみたいだね。
自分のメインのIris鯖はまだ過密鯖に分類されてるから統合されるって
ことはないだろうけど、中には複数鯖で活動している人っていると思うのよ。
その鯖同士が統合することになっちゃったらどうなるんだろうなぁとか考えると
現実問題難しいのかなぁって、まぁ本当に社員の方から聞いたのか
どうかっていうのもあるしねw

さて、どれだけあってたか土曜日にでも答え合わせしてみよう(笑)

ギロチンクロスで紫竜討伐とかそういうの

2012-02-12 | Weblog
前回の更新でちょこっと触れていた紫竜を倒す事が出来たので今回はその更新をば。
異世界ツアーズでビフロスト関係のクエストや貰えるモーラコインの数が2倍になってた時のことですが…w
ビフロスト関係のクエストは貰える経験値が今までとはケタ違いで、
それらが2倍になるっていうんだからその恩恵はかなりでかい。
そしてなんとか倒せた訳ですが、実はこれ4回目のチャレンジだったりします。

1回目→下準備もろくにせずに突撃、案の定迷子になりかなり始めの方で諦めた。
2回目→某MAPを見ながら進むが勝手が分からず回り道をしてしまった上、
紫竜の出現場所が個人的に嫌だった(?)ので意図的に断念。
3回目→万全状態で殴りかかったつもりだったが、あくまでつもりだったらしく、
周囲のMOBや紫竜自身のスキルに何度も転がされてかなり本気で半べそ状態で帰った。

もういいしばらくやらないorzと思っていたけど、報酬経験値2倍がどうしても
諦めきれないのと、4度目のリベンジでようやく討伐完了。
倒したよ!っていう報告とかはよく聞くけど、持って所持品とか装備とか詳しく書いてる所を
あまり見ないのでこんな感じでも倒せました的な記録を含めて詳細をかきかき。
ちなみにレベルは131/44。以前の経験値2倍からレベルが上がってませんw

* * *

アイテム:
毒瓶10本、アイス400、カボチャケーキ150、ハイスピードポーション10
サラマインジュース15、アサイー20、火レジポ2本
紫竜が結構ディスペルを使用してくるのでハイスピードポーションは多め。(最終的には余った)
アイスはどっ紫竜よりも道中のMOBや庭師を倒す方に大量消費した気がする。
カボチャケーキは基本的にクローキングエクシードで移動するためそのSP回復用。
火レジポは対紫竜用。

武器:右+7小型メス・錐の2刀or+7インバ、月光剣
メス+錐はミミン、ファートゥム、パルスの小型3匹用。インバは紫竜用。
月光剣はカボチャケーキ節約するためのSP回復用に。

頭:犬帽、ペコHB、ひよこちゃん
犬帽はミミン、ファートゥム、パルス用。ひよこちゃんは紫竜用。

身体:アンフロドラゴンベスト
対紫竜用に火鎧or不死とかもいいとのことだったけど、回復がアイスのためこれははずせなかった。

肩:マリオネットドラゴンベスト、イミュンドラゴンベスト
マリオはミミン、ファートゥム、パルス用。イミュンは紫竜用。
つけ間違えだけはしないように頑張った!

靴:バリアントシューズ
モスコこつこつ貯金でようやく購入。HPはもちろんステリセして低INTに
なってしまったのでSPUPは非常にありがたし。

アクセ:ウア呪い手×2+ガリオン呪い手
こちらもモスコこつこつ貯金でウア呪い手もう1つ作成。
ガリオン呪い手と持ち替えするつもりでいたけど、途中で面倒くさくなってウア呪い手×2のままでw
小型MOBの要HITに足りなくなるのでどうなるかなって思ったけどあれ、
MISSしてたっけって思い出せないほど気にならなかった。

残りの虫MOB2匹はとりあえず小型3匹用に持ってきた装備でごり押し!

* * *

流れとしては、庭師を倒しつつ先に進み、紫竜を発見したらまず周辺の
MOBを殲滅。その後火レジ飲んでタイマンで対紫竜用装備・EDP駆使してとにかく殴る。
もんのすごい長い詠唱が始まったらEQの合図。食らうと撃沈必至なので
WPに入って詠唱完了するまで待つ。ころあいを見計らって戻ってまた殴るを繰り返す。

簡単に解説するとこんな感じ。
実際の歩みを事細かに説明すると↓みたいな感じ。

* * *

霧の森に入るにあたりお世話になったのがこちら
某クエスト案内所に掲載されているMAPに改良を加え、
正解ルートやもとに戻ってしまう間違いルート、紫竜の出現する場所等を
色分けで分かりやすくしてくれています。
また、座標を入力することで今自分がどのエリアにいるか把握できる機能もあり、
地図とにらめっこしながら進んでいても、MOBと戦ったりした途端すぐに
今どこにいるか分からなくなってしまう自分にとっては非常にありがたい機能でした。

上記MAPを参考に常時といっていいくらいクローキングエクシードで進行。
小型3匹もさることながら蜘蛛・蟷螂のむしコンビがとにかく足止めを
してくるのでそれらをスルーして進めるえくしーどさままじすてき。
SPが切なくなったら月光剣でMOBを叩いたりカボチャケーキで回復。
庭師を倒して道を開いて進むを繰り返すんだけど、
大体中ほどくらい進んだところで、とある選択をせまられる。

庭師の優越ゲミ・憂鬱のニョロンの所に立ち寄る?立ち寄らないで先に進む?

ゲミ・ニョロンに出会うためのMAPは1度立ち寄ると最後、
前のMAP(幸せのナモエリア)に戻されてしまうため時間ロスが痛いっていうのに、
そこに紫竜出現候補のエリアがあるというなんとも悩ましいルートである。
そこに来るまでに紫竜に出会っていれば立ち寄る必要がないんだけど
その段階で隆生さん、紫竜には会っていませんでした。

選択としては、まだ先に紫竜出現候補エリアがあるので、
そこに出現することを願ってゲミ・ニョロンをスルーしていくか、
2度手間を覚悟でゲミ・ニョロンエリアに突撃するかの2択。
自分の場合、また戻るのメンドクセって前者のスルーを選んで先に進んだのに

紫竜さん出てきやがらなかったんだこれが。
ちなみに先に進んでしまうとそこからゲミ・ニョロンの場所には行くことは出来ずに最初からやりなおしになるわけでございます。
そんでもってゲミ・ニョロンに立ち寄るということはもう強制的に(幸せのナモエリア)に戻される事も決定した訳でございます。

なんていうか2度手間どころか3度手間。
紫竜に出会う前からもう半ベソ状態なんですけどどうしたらいいですか…!
いいよ!回復財少なくなってたし補給するいい機会だし
いいよ別に泣いてなんかないよ!!!。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエエエエン
とかどう見ても負け惜しみ吐きながら泣く泣く一度帰還。
5分以内に再入場しないとダンジョンが消失して全部やり直しになってしまうため、
異世界ツアーズでビフロスト入り口のところまで転送してもらえるのは地味に有難かった><
再度突撃して今度は庭師ゲミ・ニョロンのルートへ。
実は2回目突撃に時もこの庭師ゲミ・ニョロンのエリアに紫竜が出たんだよね。
今回と同様庭師ゲミ・ニョロンスルールートを選んでたので戻って最初からやりなおしたんだけど、
入る場所を勘違いして先に進んでしまい、またまた最初からやり直しになった思い出深い場所です。
はい、上の方で回り道とか書いてたけどつまりはそういうことです…w

さて、泣いても笑ってもその先に紫竜がいることは間違いないので、装備を整えていざ突撃。

紫竜討伐した方々が口を揃えて言うのが「紫竜よか他MOBの方が怖い」
なので、クローキングエクシードで紫竜を遠くに放置し、
その間にバクステなどで戻り、他MOBを倒したり、できるだけ遠ざけて
紫竜とタイマンできるような状況を作るのがいいらしいけど、

MAPせまくて無理です。
WP入った時点でもうはしっこがもりもり見えてるんだけど!遠くに捨ててくるとかそういう問題じゃないんだけど!
紫竜の他には蟷螂、ファートゥム、パルス(庭師・憂鬱のニョロン)の3体がいて、
それが同時に一緒でからまってくるし!
ちくしょおおめぇらまとめてきやがれえええと半ばヤケクソになって
紫竜かかえたまんままずその3体の殲滅から開始。
しかし紫竜のサイズに比べると他が豆粒レベルの大きさで、
重なってしまうと何処に誰がいるのかさっぱり分からずにその結果、

紫竜含めた3体をまんべんなく攻撃という名の誤クリック発動。
SSだのSSだの総攻撃を受けて撃沈いたしました。
はい、セーブポイントに戻らずその場で復活!!ジークフリートの証なんていう
こじゃれたものなど持っておりませんので勿論最初からまたやり直しです。

おかあさま、流石にちょっとだけ心が折れそうだわ…。

それでも今回はあきらめたくなかったので泣きそうになりながら再出発。
紫竜はWP出てすぐおでむかえしてくれましたが他MOBが隅っこの方にいて運よくこちらに
気づいていないようだったので、やっぱり紫竜抱っこしたまま1体ずつ殲滅することに成功。
やっと紫竜とのタイマンに挑むことが出来ました。

常時EDP状態で殴りつつたまーにCI。
相手の攻撃はまぁ色々あったんだけど、火レジポ飲んで挑んだかいあって(?)
回復叩けば十分間に合いくらいだった。
状態異常くらって何度かスタンしたり眠らされたり石にされたりしたけど
劇的な窮地に陥ることもなかったし。

問題だったのはやっぱりEQかな。
範囲がべらぼうに広い上にこの威力だけは紫竜さんまじ半端ない。
どう頑張ってもこればっかりは耐え切れないので範囲外に逃げるか、
WPに入るかしてとにかく直撃を避けるのがベストなんだけど、
現在いるMAPっていうのがあまりにも狭すぎてMAP全部がEQ範囲内状態。
EQの詠唱はものすごい長いらしいので、アクビが出るくらいトロイ詠唱を
開始したらそのスキWPに入って逃げる!

でもEQの詠唱ってどれ?どれなの!?
長めの詠唱のがもうひとつあってそっちとの区別がまったくつかない自分。
3回目の挑戦の時それでEQまともにくらって撃沈したんだよな…。
なので、とにかくなんか長いような気がする詠唱が始まったらWPに逃げるという
せわしない戦い方をしておりました。
そしてここ、WPって入るてしまうとゲミ・ニョロンMAP着地地点に強制的に戻されるんだよね。

なんか長い詠唱はじまった!→WP入る→戻される→同じ場所を進んで紫竜の所までいく

区別がつかないばっかりにこんな事を何回も何回も何回も何回もやる羽目に。
道中のMOBをある程度片付けておいたので、移動中に
下手な足止めを食らわなかったのが不幸中の幸いか。
装備や持ち物をちょろっと改めなおしただけだったけど4度目にして紫竜討伐完了!
2倍の報酬経験値をいただきましたとさ。(゜Д゜)ウマー

紫竜がなにやらレアが出るらしいので、
紫竜を倒す人(隆生)紫竜を召還する人(祈)と言う感じで目的キャラを別々に
分けることによって既に討伐済みの人でも何度もでも討伐チャレンジしてレア狙う
事も出来るらしいけど、しばらく霧の森も紫竜もおなかいっぱいです。
もし再度チャレンジする事があるとしたらゲミ・ニョロンにだけはもう出ないで下さい。
いや割と本当マジで(笑)

新年初記事

2012-01-14 | Weblog
皆様新年明けましておめでとうございます今年も隆生及び他キャラをお願いいたします。
さて、お正月及び経験値2倍期間終わりましたね!
恒例の事後報告です(笑)
どっちかっていうとお正月イベントよりも経験値2倍に力入れてたかな。
それでも今年の12月のイベントに影響するっていう干支詣りのクエストをひとまず隆生だけクリアしたくらい?
あとはもう回復にSP回復に便利なおもちや雑煮に目もくれずひたすらビフロストに引きこもりひたすら隆生のレベルを上げておりました。
2倍期間開始前→124
2倍期間終了後→131
リアル事情で丸1日ログインしない時があったり、
上記画像のような減少がもう数え切れないほどあったりの中、
130になれればうれしいかなぁくらいの気持ちはあったので
目標に達することが出来てとりあえず満足。
レベルがある程度上がった所でステータスリセットしてHITを確保して
今まで使っていた+4マミー×2デザウル×2メスを卒業し、
以前から用意していた+7デザウル×3メスが漸く日の目を見ました。
これによる殲滅力UPと、レベルが上がることでHPも20k台になり狩り始めた当初に比べたら安定して狩れるようになったものの、22ほど振っていたINTを思いっきり削ったせいでSP管理の厳しいこと厳しいこと。
本気でバリアントが欲しくなってきたので2倍期間終了を期に再び金策だらだら続行中。
モーラの町へひとっとび出来るアイテムをもらえる紫の竜のクエストもいつかやりたいなぁ。
次週また異世界ツアーで今度はモーラクエ関係の経験値が2倍になるらしいのでそれを機にちょっとがんばってみようかすら。

以前120台の時に一度だけ試してみたことがあったんだけど
紫の竜どうこうレベルがどうこう以前に

普通に道に迷って断念いたしました。
某クエスト案内所を見てそのMAPの複雑さに改めて唖然。
これじゃたどり着けんわけだ!ってか、

ROリアル共に方向音痴の自分が虎の巻あってもたどり着けるかどうか怪しいがな。




恒例の年末白字でしたが今回は新年白字で!
去年の記事を書いてはいたんだが、大掃除が大晦日までもつれこんだ疲れで
10行くらいがんばったんだけど寝てしまっただwとりあえずその時書きたかったことを書いていこうかね?

去年で大きい出来事ったらやっぱり震災だね。
リアル知り合いでの震災の被害はなく、RO知り合いの大体も無事を確認できたものの、
一人だけ連絡がつかない人がいて本気で心配した。
それがRO内でその人のキャラを見つけて「無事だったのかよかったー!!心配してたんだぞもー!!」
ぱちっと目が覚めて夢オチだったことが分かった時の凹みようったらもうね…。
最終的には夢オチじゃなくてちゃんと無事を確認出来たよ!
ここのブログで書いた震災のうんちく記事も誰か一人でも多くの目に止まるようにと書いたものだったけど、時間が経つと忘れてしまうもので結構自分的にも役立ってるかも。
ちなみに賞味期限切れかけたカロリーメイトは切れる前にちゃんと食べて新しいカロリーメイトというかカロリーメイトもどきを購入。

当時の買占め現象で本家カロリーメイトがおいてなかったんだ。

そしてカロリーメイトもどき、水に次いでちっこい懐中電灯が仲間入り。
被災した方の生の声で無くてすごく困ったものに「懐中電灯」があったんだって。
電気とかが全然なくて明かりがないのがすごく不便だったっていう話を聞いて邪魔にならない100均の小さいのを用意。夜に車内に落し物しちゃったとかそういう時とか現段階で地味に便利w
ROは…とりあえず途中で中止になったスキル調整テストとかなによりグラフィック変更はよ!!
そしてここでものすごい私信。
OK・都合のいい時に新年会しようぜ!

それ金策じゃ

2011-12-30 | Weblog
クリスマス・アニバーサリーイベントが終了してお正月イベが始まりましたね。
まぁお正月イベントに関しては次回の更新で語るとして、
現在は1月4日から始まる経験値2倍期間に向け、
ビフロストで使う毒瓶資金を作るべく隆生で金策に飛び回っております。
とは言っても今までよく通っていた崑崙は枝が現在使用不可で露店売りが絶望的、
収入激減のため除外。氷D前でのマスキプラー・ドロセラ狩りは
狩りする人が多くなったせいか供給過多による値下げが著しく当初のような
金銭効率が出なくなったのでこれまた除外。

まぁモスコ辺りで地道にためていくかーと思っていた所、
某掲示板で亀D2の話がちらっと出ていたのを見た。
この間の配置変更でMOB数の変更あった亀D3の話がきっかけだったかな?

亀D3配置変更で亀の量が増えた!→ハエ使えないし入り組んでるし行かないよ!亀3行くくらいなら亀2に行くよ!→でも亀2も微妙だし!まぁ結論、そんな所行かないわwwwww

確かこんな流れの話だったような気がする。
目的はヒートタートルこと火亀の落とすガンパウダー。
ジェネティックの作成できる爆弾系の材料らしく買取露店出してるのもそういえば
ちょこちょこ見たことあったっけ。まぁものは試しだと出かけてみることにした。

結論:アサ系の金銭狩場としては悪くないかも?

ガンパウダーの出る数で稼ぎが左右されるものの、モスコに比べると運要素が比較的低く大体安定した収入。
店売り収集品もほとんどのものが400z↑で売れるものばかりなので全部きちんと
拾っていけばこれだけでもそこそこ稼ぎになる。特に壊れた手裏剣でるとすごくうれしい(笑)
真紅の薔薇装備で行くのでバラが落ちようものならもう貧乏人大歓喜(笑)

装備は中型メス+錐と冷静盗賊セット、地デリドラゴンセット。
狩り方としては、基本は毒付与して殴り、数が多かったら頭をサクラに変えてMA。
毒付与すると水亀のダメが落ちるけど他2種(火亀・アサ亀)のダメが
あがるのでトータル的にはあまり気にならない。
殴りとスキルを混ぜつつ狩るので地デリつけてたらSP枯れもなし。

上記狩りで現在モスコよりもいい稼ぎになってます。
ただ、同じ狩場ばかりにいると飽きちゃう、いちいち10k払わなきゃならない、
亀たちのダメがイミュンつけてても結構痛いので抱える数を間違えると回復消費が
すさまじいという理由から、モスコと交互通いを展開中。経験値2倍来たら毒瓶垂れ流すよ!!

あと、モスコで狩る時はずっと女神の仮面つけてたんだけど、最近はとんぼの片眼鏡を装備中。
Agi+2で一定確立で物理攻撃中スティール発動という一品で、うわーそしたら弓型のセレンとかでもスナッチャーみたいに発動するんだ!と露店購入したはいいものの、

一瞬で夢から覚める勢いの発動率の低さにびっくりだよ。
発動したとしても必ずしもスティールが成功する訳じゃないのでないよりはいいんじゃないくらいの気持ちで装備してたら昨日ついに盗めたんだよ!
ババヤガのきねとべとべとの水かき。
うん、そんなもんだよねw
でも盗めたと分かると嬉しくなっちゃうから困っちゃう(*ノノ)


そしてそして本日の画像、毎年恒例のものを少々簡略化。
2人ともモーラの街セーブで他場所に行くのが面倒だったなんてそんなそんな(ぁ