goo blog サービス終了のお知らせ 

隆生のらぐな目録

隆生をはじめとし、他キャラのROでの生活暴露記録。

セージ、はじめました。『凛子のターン!!』

2011-02-05 | Weblog
皆様とっくの昔に新年明けましておめでとうございます。
今年も隆生及び他キャラをどうぞよろしくお願い申し上げます。

* * *

さて、挨拶短く目録今年初の更新といきましょーか!
年始恒例(だったのか…?)の経験値UP期間終わりましたね~

ええはいもうとっくの昔に。
事後報告になるのももはや恒例になりましたね~(´▽ `;)
本来1.5倍だったらしいのですがクリスマスイベントにおいてクエストをこなし
「見習い天使の祝福」を手に入れた人数によって2倍になるとかで、
今回は経験値2倍とのこと。
1.5倍はちょこちょこあるけど2倍はそうないし、せっかくだから
あやかろうとまずはゲフェニア02で金銭狩りしていた被に異世界の
ょぅι゛ょ狩りをさせて92→から94に。
JOBも2UP。どれも4止まりだったスナッチャーに振ったので、
ゲフェニアで盗む確率ちょっと増えるかなーとか淡い期待w
被を上げた後今度はセージを始めてみました。
♀垢の方はついに踏ん切りつけてプリの凜子をセージに転生(?)。
AGI特化TUプリとしていつかは…と思っていたものの、
もっぱら臨時広場のお散歩係だったことと、TUのみであれば彪で
既に十二分に経験したと思ったので主に被のコンバータ生活にオサラバしようかと。
名前はそのまま髪色だけ変えた凛子誕生。
デフォもそうだけどセージ系ってやっぱり緑の髪がいいかなーって♪
さぁっまずはマジに転職だ!と飛び出していって10分かからず転職完了。

ちょっはやっ!!!
ノビ時代はアカデミーにいるNPCの話を聞くだけで転職可能レベルまで
ぽんぽん上がっていくし、1次職試験が免除されていたっけというのを
思い出したのはマジギルドに言って話しかけたらすぐにぼんって転職出来た時だ。
びっくりするほどラクチンになっちゃったね~。

薬調合の材料を間違え作成失敗してしまった過去がちょっとだけ懐かしい。
転職完了した所で手元にある装備で使えそうなものをかきあつめ、
R化後のマジ系の狩場があまりよくわからないのでかつて
補助垢架夜を育成した際に連れて行ったクワガタ森に
今度は祈を保護者にくっつけてGO。
ある程度魔法を覚えたあとに実習室に顔を出してみた。
外では決してあり得ないMOB配置の実習室ですが、
中でも『湖』がマジ系にはよろしい感じ。
テレポが使えないのは不便だけど、大体目的のMOBは
似たような場所に集まるので歩いて魔法、歩いて魔法の繰り返し。
ターゲットは後衛大好きジオグラファーなんですが、
群生して咲く習性は変わらないらしく、3体も4体も密集して咲かれると
低レベルのマジがちまちま焼いた所ですぐ回復されてしまうのね。

だからお前ら激しくとまでは言わないからほどよく四方八方十六方に咲いてくれ。
そんなジオグラファーのいじめ(?)にめげずに55まで上げて今度は龍に移動。
続行してジオでも良かったんだろうけどFWの縦置きちゃんとやっておかないとなーって。
今までは保護者(祈)をつれまして狩ってたんだけど、今回は入り口に待機させて単独で狩り。
たまに絡まれるマンティスにはスパナで殴り返す!!
どきどきしながら縦置きやってみたけど意外とちゃんと覚えてた。

まれによく失敗するのも今まで通りだ。
前衛ガチ殴りの狩りが多かったので新鮮でちょっと楽しいw
経験値2倍期間ともらった分厚い教範でもりもり上がりいざ転職。
筆記試験、実技試験をクリアして研究課題ではセージwikiで全研究の中でも
1番面倒と囁かれているモンスター研究になってしまった。
いや実は、補助垢の架夜も♂垢の澪也もイグドラシル研究で他のに当たるのってこれが初めてだったんだよね。
内容はMOBの収集品3種類を5個ずつ集めてくること。しかも2回。
ほらほらこういう時こそ貴女の出番よとお休みがちだった隆生を起動で
収集品集めに走り回らせました。シフ系ばんじゃ~い∩( ・ω・)∩

1回目→かににっぱ・鋭い鱗・血管
にっぱと鱗はすぐに集まったけど血管がなかなか出なくて参った。
マリンスフィアーさん!雷管はいいから血管、血管を!!!!!!

2回目→かたい皮・くもの糸・虫の触覚
かたい皮は実技試験でなんとなく拾っていたのが幸いした。
くもの糸は教授のスパイダーウェブ用に露店に売ってるかしらと
淡い期待を寄せたものの、こういう時に限って見つからないのはもはやお約束か。

論文も書きあがってようやく転職だ…と思いきやまた
収集品もってこいって言われたよ!そうか論文書くのに必要なものね、
そういえばそんなものもあったっけ。
えーと集めるものが…鳥の羽毛、獣の皮、木屑、墨汁、空き瓶。

あ、大丈夫だ全部ある。

獣の皮はクワガタ森で狩ってたウルフから出たものがあるし。
空き瓶は聖水作るのに必要だからってためていたのが200本くらい、
面倒くさがって聖水にしていなかったのが幸いしたよ(笑)
木屑は被が天津でカラ笠狩ってた時に集めたものがもっさりで、
墨汁や鳥の羽毛は確かウンバラの言語クエで必要だからって収集に行った際、
他に必要になることがあるかもしれないしって余分に取ってきたものが残ってたのね。
ちなみに墨汁はセージ転職であろうマジさんに何度かお譲りした記憶があるな。
まぁいつかはっていうくらいの気持ちで半ば倉庫の肥やしに
なりかけてたものだったけどとっておくもんだなぁ
論文も出来上がって無事転職完了。
現段階でまず必要かなと思われる付与スキル(火・土)のみ覚えてひとまず育成ストップ。
ふぅ、これでやっとコンバータ生活からオサラバだって安心していたら、みつけてしまったのよ!

倉庫に残っている243枚の白紙のスクロールを。
売ってる所がジュノーしかないのでちまちま行くのもアレだしってまとめて購入してたのすっかり忘れてた。
もうこれは全部コンバータにして売るしかないよね><
まずはその前に………つづく!(ぁ

いざ金策。

2010-12-31 | Weblog
ROの方では一足早く天津でお正月イベントが行われているらしいですが、実はまだ足を踏み入れてなかったりします。

お正月イベントだからお正月過ぎてから行こう!
とか変な信念掲げているので行くのは年明けてから(笑)
その間被と、久しぶりに隆生を起動させ金策に走らせてました。ええはい、
たかお幕府、また財政危機に陥ってます。
ほら、ついこの間まで学園祭やってたでしょ?その中のオークション、
落札の値によっていろんなNPCが召還されるんだけど、その中に
スーパーホルグレンがおったのよ。
プロにいるホルグレンと比べて精錬成功率が高くなるらしく、
彼が召還された時にはかなりの人が過剰精錬に挑戦してたみたい。
やれば出来る子とかもうお前なんか絶対信じないとか人によって
色々なご感想を頂いていたスーパーホルグレンだけど、結構これで過剰品が
流通したんじゃないかなぁ。
そこでほしくなったのが過剰精錬スカルキャップ。
アニバパックで出た装備の1つで過剰精錬することで能力UPするという品。
祈の趣味と実益兼ねた装備として欲しいと思っていたんだけど
未精錬でもなかなかいい値段で、それが過剰ともなるととても
手が出せないなぁって思っていたんだよね。
でも、買うなら流通してる今かなって。全キャラの金をかき集め、
しあから預かっているお金を拝借して+5スカルキャップを購入。
よく勢いで買い物したあとはお財布係の萬やはるのかが100kすら切ることもあったりしたけど今回はしあのお金すら使ったために
マイナスとかになってます。
しあは装備はもちろんお金も使っていいよ!って言ってくれたけどなんとなくあれなので
借りたお金をしっかり確保した現在、たかお幕府の財政回復のため
シフ系コンビは大晦日の今日もスティールに精を出すのでした…w

最後になりましたが皆様よいお年を!






最後じゃないんだけどね!続いてるんだけどね!
毎年恒例、でも去年はパソトラブルで更新できなかったけど白文字メッセだよ!
今年はなんと言っても祈・彪がオーラ噴いたことかな?
隆生はアサ時代はGRIMの皆に(なつかしいなぁ…)AXの時はしあに
見守られてだったけど、祈はプリの時田村さん宅(?)で人知れず光ってしまったので、
今回Hiプリのオーラ式が出来て良かった~♪
皆に見守られながら天使出したのは嬉しかったし、
レディムとか(笑)色々ハプニングとかもあったけど本当にすごく楽しかったんだ。
見てないかもだけど本当にありがとう!

そんでもってROではR化実装、かな。本当にね、この事に関しては
色々言いたいことがあるんだけど、ひとまずギロチンクロスのグラ
なんとかしてくださいいやマジで。
この間のカンファレンスではなんとかするみたいなこと言ってた
らしいけど…期待していいのやらやら。
接続数もがっつり減ったらしいしこれからのROは
どうなっていくんだろうなぁ(^^;)

今年もがんばりました(自虐的意味で)

2010-12-27 | Weblog
クリスマスイベント…明日で終わりますね!!
終わってから、もしくは終わりかけで報告するのが既にデフォです…w
イベント来たのは分かっていたけどもっぱら通常稼動だったたかお幕府。

それでも例のアレはきっちりやったけどね。
はい、上記のSSでお分かりになるかと思いますが
今年も自作自演自虐SSとってきたよ!
去年は髪型が同じということもあってドッキリ風味(?)被を出してみたけど、
今年はオーラ噴いた節目でもあるしと普通に祈と共にオーラ夫婦で撮る事にする。
場所は前回と同じルティエかな?あーでもそうすると去年と
あまりかわりばえしなくなっちゃうかな?
…などと考えていたら公式の方にツリー巡りなるものが紹介されており、
あぁ、これいいかもと夫婦クリスマスツリーツアーを決行した。
同時に羞恥自虐ぷれいの始まりだった。
まずは夫はGD、妻はゲフェニア04、ついでに毒男の被は02と
転生陣が拠点をおいているゲフェンから。
去年作ってとっておいた真っ赤な袋を
クリスマスの帯(?)みたいなのがあるのはカプラ方面なので、
扉まだ開けないで開けないで開けちゃだめよと怨念飛ばしながらベンチでぱちり。
その後はプロに移動してツリー前とかでSSとりつつクリスマス
仕様にデコレーションされた大聖堂へ。
そういえばクリスマス中はルティエで結婚式が挙げられるから今は司祭様
いないのねーと思いつつ2人並ばせSSを撮っていたらふいに声がかかってきた。

「結婚式はルティエで。」

よく見ると隅っこにちょこっと座っていたプリさんがこちらに向けて言った言葉っぽい。
♂キャラと♀キャラが祭壇に並んで立っているからきっと結婚希望かと思われたご様子。

すみませんすみませんうちら2人既に結婚済みなんですただSS撮りに来ただけなんですっていうか思いっきり中の人が一緒なんですすみませんすみませんすみません。
…なんてこと。せっかくこちらを気遣って言ってくださっているのにそんな事は言えず、
ありがとうございましたとお礼を言ってその場を後にしました…(*ノノ)

その後は転送サンタを利用してフィゲル、アルベルタ、イズルードとクリスマスツリーのある場所を歩き回る。
フィゲルで撮ったSSが↑で『風車』って書いてあるやつなんだけど、
NPCがいたりとかセルの場所が悪かったりともにょもにょ歩き回って漸く立ち位置が
決まったと思ったら丁度その場所が建物の風車がぐるぐる回ってる所だったんだよね。
3回くらい取り直して風車なしのSSを撮ることが出来たんだけど
あった方がたかおの目録らしいかなって(笑)
転送サンタが提供する街にはほとんど行ってSSをおさめてきたけどアルデバランのみちょこっと隆生1人で歩かせただけでSSはナシ。
クリスマスデコレーションはされていたけどツリーみたいに大きなものがなかったということと、

いい加減恥ずかしくなってきたのと。
行く街行く街必ずって行っていいほど人が居るので
隆生と祈にサンタコスさせてSSとか撮ってるとその側で人が立ち止まったり立ち止まったりするので微妙に恥ずかしい。
その上中の人一緒の自演SSなのでさらに恥ずかしい。

恥ずかしいことを率先して(?)やるとか何のどMぷれいかと。


大体SSを撮り終えて最後はルティエのサンタ司祭の前で何枚か。
最後のSSの/e28エモでしめたわけだけど
これがなかなか決まらない。
エモの上を魂がひゅって抜けるようなやつ、あれが本当に一瞬なので撮るタイミングがなかなか厳しい。
しかも2PC同時押ししてなおかつSS撮るので更に厳しい。
ぶっちゃけ10回くらい撮り直しても上手くいかなかったので
仕方なく祈の方の魂(?)若干消えかかっているSSを採用。
今年も頑張りました。自虐自演を(笑)

ねえ、ちょっと待って。

2010-12-04 | Weblog
続くといったからには続くよ!(前回更新記事参照)
今回は彪育成編。

98のオーラロードになったあたりくらいかな?
転生後の事について考え始めたのは。
転生後は支援タイプに戻すつもりでいたので
スキルやステに悩むのはもちろんだったけど、
それよりなによりどうしようって思ったのが育成。
ハイプリに転職するまでどうやって育てようかなーって。
祈が転生した時には安く売っていた時に買いだめしておいた
レモンをいっぱいもってヒール砲駆使して天津で銃奇兵買ったり
公平狩りしたりしてたけど、
ヒール砲狩りはR化以降ヒール量が激減したのでちょっときついかなと。
スピリン装備してごり押しも考えたけど、
SP回復剤にと考えていたカボチャパイが今年は
作れるイベントがなかったため
安価で手に入れるのが困難になったということで却下。
一時的に補助垢復活させてアチャでも作ろうかなと考えていた時、
某掲示板で忍者との公平がすごいいいと書いてあるのを見た。
なんでもクナイ投げの経験効率がいいらしく、アコや拳聖の
公平ひっぱりなどによく利用されているらしい。
ふむふむ、アチャ作ろうと思ってたけどここは忍者かな?
効率云々も魅力的だけどまだ一度もやったことない職業だしね!

その後無事彪はオーラ達成し、
その時点で補助垢をいつかの長引いたメンテ補填の1dayで復活、
公平ひっぱりのための育成準備にとりかかることにした。
同時に波乱万丈の幕開けだった(笑)

少し前に1次職転職試験の免除があったらしいけど
忍者やガンスリの特殊1次職の転職試験は生きているとの情報があったので
試験に必要なアイテムであるサイファー10個、プラコン2個は事前に用意。
天津へもノービスであれば無料転送してくれるし便利になったな~
転職試験のお使い先のアインブロックにも無事到着。
あとは目的の人物に既に用意してあるサイファーとプラコンを渡せば…

「鉄鉱石30個とプラコン持ってきて下さい」


ちょっと待って。
鉄鉱石ってどゆこと?サイファーじゃないの??
その場で慌てて調べ直してみると、どうやらサイファー5×2から鉄鉱石30×2に変更になったらしい。
公式ガイドブックの方見てたから分からなかったよ…ってかこのご時勢に鉄鉱石60個って鬼か!!!!
と、嘆きつつもプロで買取りチャット立て。
たまにプロで見かける鉄鉱石買取りチャットってこの忍者転職試験で必要だったからなのかなぁ。
鉄鉱石売ってくれたお二方、見てないだろうけどありがとう!

無事本当に必要なアイテムもそろってやっと転職完了。
よーし次はクナイの仕入れだな。補助垢には商人系いないから
まずはるのかに仕入れさせて取引で倉庫入れな流れかな?
本当は補助垢に商人作ったほうが早いんだろうけど
1dayで入るし時間が惜しいからね…とはるのかを天津にむかわせた。
さぁ仕入れるぞ~と意気込んだはいいんだけどクナイがね、売ってないのよ。
なんでもまずクナイの材料を購入し、それからクナイを作ってもらうって流れらしいんだけど、
そのクナイ作成は忍者しか出来ないんだってさ。

だからちょっと待って。
矢とかバレットみたいにひゅひゅひゅーん(?)って購入できるもんじゃないの?
しかも忍者以外クナイ交換してあげませんよ
ぷっぷっぷー(そこまでは言ってない)とか鬼か!!!
と、嘆きつつも覚悟を決めてクナイ作成。
はるのか材料購入→忍者に材料渡し→忍者・クナイ交換→倉庫にクナイ置いてくる

こんな流れを何度も何度も繰り返してまとまった数のクナイを用意した。
転職試験といい武器準備といい、後々のことを考えると
楽ではあるんだろうけどなんとめんどくさかった事か。

そうそう。作った忍者なんだけど、ちょっと名前をネタに走らせてみたんだよ。
まぁ画像見れば分かるんだけど『糠漬け(きゅうり)』という名前。
はい、一歩間違えれば被が名乗っていたはずだった糠漬けの名前を名乗らせてみました(笑)
♀キャラなので隆生を抜かした自♀キャラの収容所ともいえるギルド『ξTranquilazeRξ』に加入させて
職位を「1日1まぜまぜ」に。
本当にそうしないとダメらしいですヨ?そんな理由から
旅行に出かけられないおばちゃんがいるとかいないとか…??

さて、やっと準備も整った所で少々ソロでJOBを上げてクナイ投げを取得。
彪の本格的育成が始まった。

流れ的にはベース30くらいまではウルフ狩り、
それ以降転職まで時計塔1Fのパンク狩り。

武器はウルフの時は動物マイン、時計塔1Fでは植物マイン。
動物マインはしあが残していったもの、植物マインは貧乏時代
崑崙用にと作った+7安全圏精錬のもの。
それでも武器のカード効果がクナイ投げにも乗るのでなかなかいいダメ出てたと思う。
必中って言うのも魅力的だよね~♪
あとはパワクリ、ポルセメントルでatkの底上げ。
パンクが一確できるようになった辺りからINTにがしがし振っていってSPの確保。
低いINT時はSPがきつくなったら「使ってもいいからね」って言って
しあが残していってくれたマーブルクッキーを食べて座ってSP回復。
INT40になったくらいから座って休まなくても狩り続けらるようになったかな?
アカデミーバッチとかあればかなりラクだったかも
しれないけどそれを手に入れるまでの時間がやっぱり惜しくて><
足りなくなったら困るからってネカフェに行った時に1dayを2枚ほど用意したけど、
それを使うことなく、貰った♀♂垢2つの補填分の4日で50転職完了。
『私』からの祝いというか個人的趣味というか。服を白に染め、
現在アサさんやらAXさんやら葱さんやらとペア狩りしつつレベル上げ中。
微妙なPT名、微妙な装備でチャット出すのが自分の中で最近の流行(笑)

* * *

そんな訳で無事オーラ・転生・転職と相成りました。
途中からTU型というソロスキルを選んでオーラまで行ってしまったけど、
そこに来るまでにたくさんの人と組ませて頂きました。
読んでない人がほとんどだろうけどありがとう、
そして組む機会があればその時はどうぞよろしく!

プリーストラストエンジェル ~びふぉーあふたー??~

2010-11-14 | Weblog
…………というわけで、彪斗オーラ・転生・ハイプリースト転職と相成りました。
祈がオーラになった所でぼちぼち彪でも上げようかなと思った所で
R化後のスキルリセットを利用してTU型に転向。
今まで支援としてPTでちまちま上げてきたけど、
R化のPT仕様変更のせいでペアやトリオの旨味がなくなりそれらの
臨時がほぼ壊滅状態になったのがスキルリセットした大きな理由かな。
どっちかっていうと大人数よりペアで組むのが好きだった自分にとっては
かなり痛い変更だったっていうのと、ペアトリオは壊滅状態ながらも
完全に滅びた訳じゃないから転生すれば今より少しは需要が上がるんじゃないかと。
TU型にしたのはME型にすると祈と被るしなという単純な理由。
TUを取得し装備整えてひとまずアヌビス狩りにPDにごー。
ひとまず30分狩ってみた感想。

うんダメ、無理だ。
TUの決まる時は決まる。決まらない時は決まらないという確率的な感じが
どうも性に合わない。こんなんだったらMEの方にすべきだったなぁ;;
でもまたスキルリセットするのもあれだし、支援スキルは
ちょこちょこ取ってはいるし、TUは気分転換くらいに留めておいて
やっぱり臨時で根気よく上げていこうかなと思った所で気づく。

LAを取っていなかった事に。
LDがレベル3だったのに妙な違和感があったのは
このせいだったのか!TU前提の3しか取らないで
LD5前提のLA取り忘れてたよ!
支援に回るのにLAないのって結構致命的なようなような…。
なんというかものすごい後戻りできない感。

そしてとぼとぼとPDへと戻っていく彪。もう転生するまでここしかないんだ!!(泣)

アモン様のFPにホールインワンしたりアモン様のFPにホールインワンしたり
アモン様の超広範囲メテオストームに吹き飛ばされたりという
微妙な波乱万丈を乗り越え、1日の狩時間は決して長くはなかったけど他キャラに一切浮気せずに
やっていたせいもあってなんとかオーラ達成。
もうすぐに転生するつもりだったのでその準備すべく臨時広場を通過した時、
偶然くるぱんに遭遇。ブログで事後報告、
人知れず転生するつもりでいたのに思わぬ所でおめでとう言われて嬉しかったよ。
改めてありがとう!

そしてその後即効転生、彪のピンクアコライフが始まった。
次回に続く!!(笑)


……ちなみにくるぱんよ、その時もらったシルクローブ、穴ぶっさそうと
思ったんだけど、1個しか持ってないのに2個持ってたら穴あけできないよって
言われるんだけどどうしたらいいの?w

ハイプリーストラストエンジェル。

2010-10-17 | Weblog
後日と言っていた祈の詳細。
実はですね、前の記事を更新したその1時間後

レベル99到達、無事発光
完了いたしました!

本日はそのオーラになるまでの少量の苦難と大量のネタに溢れた道のりを~。

10月16日23時過ぎ、経験値を99.9%にした祈は何人かの
お知り合いの方々と共に監獄00に突撃する。
まぁみんなでわーわー狩りながらそのまま光っちゃえ!みたいな感じで。
監獄という場所を選んだのは、アサシン時代いつか隆生で
ソロで狩れるようになってやる!って意気込んだり色んなキャラで
臨時で行ったり祈で狩ったりと思い入れっていうのは言い過ぎかも
しれないけど自分の中では強い印象を持つ狩場だったということと
あとは事故死の可能性が低いからかな?
カタコン辺りとかもいいかなって思ったんだけど01だとぬるめ02の方になると
ダークロードの画面外にまで及ぶようなスキルによる事故死が怖い!
っていうのもあって、適度に刺激もあって安全に(?)
狩れる監獄がいいかなって思って。それなりの人数でいったので
ちょっとくらい遊び心があってもいいかなぁと思ってちょっと装備を変えてみる。
アクセサリに下級精霊の指輪つけ、手にスパナをもって特攻してみた。

下級精霊の指輪は身に付けているとしょーもないスキルがぼんぼん
飛び出すという噂を聞いて。スパナは最近グラフィックが略され
まくっているこのご時世であの工具ちっくなグラがいいな~って
前から欲しいと思っててチャット買い。
どう見ても非戦闘型なのに思いっきり殴るつもりで特攻してみた。
殴ると発動するんですね。下級精霊の指輪の効果が。

『石拾い!!』
『モンスター情報!!』
『モンスター情報!!』
『モンスター情報!!』
『モンスター情報!!』
『モンスター情報!!』

攻撃時、被弾時と発動するスキルは違うらしいけど、
殴ってる間は特にモンスター情報スキル発動が多かった。
しかもこれ、PTメンバー全員に見える上に
祈が同じMOBを殴り続けることで同じMOBの情報が何枚も何枚も出るハメに。

ヤシロ君「モンス情報なんとかしろw」

とメンバーから苦情が来るくらいでまくってました。
でも面白くてそのまま装備(・∀・)イヒッ

30分くらい経ったくらいかな。ついに祈の頭上にハイプリースト最後の天使が!
おめーおめーと祝われる中、オーラになったらずっとやりたいと
思っていた事を提案してみた。
決して1人では出来ない、みんなの協力しては出来ない『アレ』を。

祈「オーラになった所で皆に頼みがあるんだ」

急に改まったので?となる面々。


祈「俺の為に今ここで死んでくれ」
あかりたん:「レディムかw」

ご名答ずら(゜∀゜)


基本ソロ狩りだったし使う機会もなかろうとずっと取っていなかった、
スキルレディムプティオつい先日取得。
自らの経験値を引き換えに戦闘不能になったメンバーを復活させる
最大級の自己犠牲スキル。オーラになった今ならば!って思ったんだよね。
まぁ1.8倍期間中でまだデスペナをすぐ巻き返せるくらいのレベルのキャラで
来てくれた故に頼めることなんだけどもw
どう見ても死の宣告的な頼みだったにも関わらず皆快くOKしてくれて
ばたばたと無抵抗で倒れていきその場は混沌とした自殺会場と化した。
全員倒れた所でちょっと残ったMOBを倒してからレディム発動と行きますか…
というところで重大トラブル発生。

なんと自パソコンのキーボードの一部が突然アホになった。
チョットマテ━━━━━━━━(゜Д゜;)━━━━━━━━ッッ!!!
会話はもちろんヒールもままならず、
なんとレディム発動させる前に祈撃沈。

オーラになってから僅か数分、まさこんなに早く初のデスペナを
いただくことになろうとは…!くやしいというよりも目録的なネタ展開にアヒャヒャヒャ(゜∀゜ 三 ゜∀゜)アヒャヒャヒャ状態。もう笑い飛ばすしかないってあれ本当(笑)
思いもよらない事態にPTチャットもちょっと祈なにやってんのwwww
みたいな感じで芝生乱舞。
しかも、キーボードに夢中になってて気づかなかったんだけど、
祈が沈む瞬間下級精霊の指輪の効果の1つノピティギが発動したらしく
死体状態で空中に舞い上がり死体状態でびたーんと下に落ちてきたらしい。
これ、被弾時に発動するスキルノピティギなんだけど、
思えばここからが被弾スキルのターン!!だったんだなぁって思う(笑)

予備を引っ張り出してきてとりあえずキーボードの問題は一時的に
解決したのでひとまずセーブポイントに帰還、皆にはそのまま
転がってもらって出直す事にした。

監獄入り口に行くと防衛なのかなんなのか入り口まん前にガーゴイルが鎮座している。
出入りする人もいるし片付けとくか~とHLでごろごろ。
以下PT会話。

祈:「センセー」
ヤシロ君:「ハイソコ」

祈:「指輪のせいでバクステバクステで中に入れませーん
ヤシロ君:「あほwwwwwwwww」
あかりたん:「wwwwwww」
ルシさん:「はよこいw」

ニューマはる程痛いダメでもなかったのでそのままHLでゴロゴロ転がしてたんだど
下級精霊の指輪を装備していため被弾時のスキルバックステップが発動したのね。
流れ的には

ガゴ攻撃→祈バクシテ→その時点でまだ攻撃圏内なのでガゴその場で攻撃→祈バクステ

こんな感じで入り口からどんどん意図せず遠ざかっていく怪奇現象。
それでも指輪は外さないのは祈のぷちぽりしーです!!(`・ω・´)
(どっちかっていうと自ら作った)苦難を乗り越えて皆の居る場所に到着。
よしみんな、俺の尊い犠牲(??)で蘇るんだ!!

『レディムプティオ!!』


えーと何も起こらないんですけど。
レディムってさ、発動させると経験値減るじゃない。
だから経験値を100%にしてしまえば減ることもなくなるって思ったんだけど
0%と同じ扱いで減る経験値がないと発動しないと言う事を

その時知りました。
ちくしょおぉおおおおおおおおなんて叫んでいたら今度はタイリギ発動
みんなを放置してタイリギで走り去っていく祈。

ルシさん:「笑いすぎておなか痛いw」
あかりたん:「走り去ったwwww」
ヤシロ君:「そこでタイリギでるかwwwww」

PTチャット芝生乱舞・みんなの腹筋崩壊寸前だったのだった まる

さて、色々ありましたが無事オーラも噴いたので帰還、記念撮影しようかって
話になり出せるポタや好きな町など吟味した結果
「アマツのコウジ君前」に決定し早速アマツに移動。
よーし浩次君の所に…とか思っていたら何故か神社のある
アマツフィールドへと向かっていく皆。

祈:「ちょっwなんでそっちの方行くのw」
「だって浩次君前でSS撮るんでしょ~」


違う、そっちは浩次くんじゃなくてタカフミくんだ!!(笑)
皆を呼び戻して改めて浩次君前で撮影。
3枚撮ったんだけどその3枚とも浩次君が目閉じてるんだよね。
りお君:「まぶしいのにはさまれてるから…」
妙に納得してしまった(笑)

その後戻ると思いきや、そのままアマツフィールドの神社に突入。

祈、ヒドラ沼の触手攻めに遭ってきました。
うんごめんわざとに誤解を受けるような言い方をしてみた!(・∀・)ウヒ
ヒドラ殴りつつ殴りつつというせわしない中こっちでも記念撮影。
寝落ちなのかわざとなのか、ヒドラを一層した時に

その中から人が出てきた時にはちょっとびびった。
記念撮影終了後、シメとしてぷちぷち枝祭り。お祝いに頂いた箱の中から
枝が出てきたので、どうせなら皆で折ってみようか?って倉庫に
とってある枝を取り出してきて1本ずつ折る事に。
強力なMOBが出てくる今のご時世、いっぱいに折ってもし自分らで
手に負えないようなの出てこられたら困るしね!ということで
絶賛過疎MAPと化したブラジリスの隅っこでひっそりとぷち枝祭りを開催。
途中で現身物質型が出てきてヒヤっとする場面もあったけど
まだ祈のMEで焼けるタイプだったのが幸いし町に来ていた商人くんに
迷惑をかけることなく無事殲滅完了。
祈のオーラ式はネタと笑いに溢れつつも滞りなく(?????)終了したのでした…w



まだ3キャラだった時代に一番最後に誕生しつつもサブメインの位置を
不動のものとし、もう数え切れないほどのデスペナを喰らいながらも
MEの道を突き進んだ祈は隆生とは別な意味で愛着がありました。
『私』からもおめでとう。

そして今回オーラ式に参加してくれた皆様。
未転生時代は狩場でちゃっちゃと光ってしまったため
今回祈初のオーラ式ということで色々おふざけ要素も満載で
(主にモンスター情報とか主にモンスター情報とか主にモンスター情報とか主にモンスター情報とか)
いっぱいやらかしちゃったけど、最初から最後まですごく楽しかったです。
本当にありがとう!!

ゲフェニアにススメ

2010-10-15 | Weblog
月1くらいのペースだった今までのペースがウソのようにばかすか…までは
いかないけどちょぼちょぼと更新してます。
本日は最近始めた隆生のゲフェニア04狩り日記なんぞを。
ググって検索かけてもアサ系のゲフェニア狩り詳細をあまり見ないことと
(実際それらしきものは1つしか見つからなかった)
知り合いの他にも検索でこちらに辿り着く方もいらっしゃるようなので
参考にというにはアレかもしれないけど、
こういう狩りをしているAXが居るくらいの程度で見てもらえれば。


****************
武器:+7インバーススケイル・+7アンホーリータッチ
防具:闇・ポルセ鎧
アクセ:盗賊の指輪・デュラハンアイ
所持品:HSP・ハエ(270)・魚(300)・サラマインジュース(4本)
****************


武器は上記2種を持ち替えでひよこちゃん装備で殴り。
Sbr1発入れてあとは素殴りが基本。

防具は通常は闇、慰める者を殴る時だけポルセ鎧にお着替えします。

お着替え忘れてグランドダークネス・ダークサンダーで瀕死になったのは言うまでもありません(笑)

執行する者(闇鎧)と慰める者(別鎧ベスト)が同時に来た場合は
闇鎧で耐えますっていうか耐える事に決めました。
経験値1.8倍が来る前にJOB69になって初のデスペナを頂いたんだけど、
その時正に上記2体を同時相手にしてる時でその時別鎧(ポルセ鎧)着てたんだよね。
慰める者倒してそれから執行する者を…!なんて思ってたのに

慰める者・LA→直後に執行する者・ダーククロス→隆生直撃→あぼーん

LAが入ってから体感的に約2秒ほど。気がついてたら倒れてたって感じ。

見事なまでの流れるような連携プレイでした。

以降は属性異なるMOB相手は闇鎧が教訓となる。
画像は倒れた直後のもの。よりにもよってそのタイミングでくすくすエモかよ!(泣)

アクセの盗賊の指輪はかなり前に衝動買いしたはいいものの
倉庫の肥やしになっていたのを引っ張り出したもの。
素Str90越えなのでこれでHITとFREEを補ってます。
HITはもちろんAGIを抑え気味に振っているのでFREEも有難い。
ベストなのはスイーツ呪い手なんだろうけど、買うにはお高いのと
今の装備でも狩りが成立できていることからなかなか手が出せず自分はコレ。
デュラハンアイは保護する者の毒対策。
最初はちまちま解毒使ってたんだけど、解毒に使うSPをSbrに回したい
なぁとスイーツアクセに比べれば可愛らしいお値段だったのでぽちっと購入。
その次の日祈でニブルで狩っていた時にそのデュラハンアイが出てくる。
今までどんなに狩っても出てこなかったのにどうして買った途端に…!!!

所持品類は大体これで30分ギリギリもつくらい、
サラマインジュースは最近使うようになりました。
検索かけて辿り着いたAX使いの方のブログに
「30分10kちょいでASPD上がるなら安いものだ」とかかれていたのを見て
どんなものかなーと試しに数本買ってみたところ、
隆生が使用するとASPD+2UP、今となっては手放せない一品に。
しかしこのサラマインジュース、効果時間が500秒で
30分フルで使うとしたらちょっと3分ほど時間が余ってしまうんだよね。
ちょっとくらい時間余っててもいい!って4本もって行くんだけど
うっかり使い忘れて1本余して持ち帰ることの方が多かったりするんだな(笑)


2PC(祈支援つき)で行く場合は
魚を100くらいに減らして所持量を50%↓に調整し、
Sbrを打つ回数を増やします。
支援が切れ、もしくはSPかHPが少なくなったらスキルで戻り
支援もらってまた突撃をの繰り返し。
戻ってまたDに行くまでの手間がかかるけど
殲滅力は上がるので総合的に効率はこっちのが上かな?
何よりもお魚的な意味で懐に優しいのです(笑)


現在経験値1.8倍期間なのでこれを利用してばかすかと…!
と思いきや被で崑崙・時計1Fをいったり来たり。
ドロップ率1.5倍だっていう話だけどさ、2倍の間違いじゃないの?

かたい桃だけ。

枝なんて1.5倍の時よりも拾える率減ってるんだけどどういうことなのこれwwww
…………とか文句いいつつ今日も被で桃木伐採・カビ掃除。

オーラロードを突き進んでる祈の話はまた後日~。

小話ちょろちょろ

2010-10-10 | Weblog
いがいと間を空けずに更新。本当は小話として前回の更新と一緒に書こうと思ったけど、
エライ長くなりそうだったので2つに分けてみた。
こっちはROの日常生活(?)で起こった目録的ネタ話。
画像と照らし合わせてご覧下しぃ。
画像処理を深夜にやったらなんか順番がめちゃくちゃに。
半分寝ながらやるような作業じゃないね(笑)



*小話1『それ違うから!』*→画像①
収集品はNPC売り、プチレアは露店売り。
でも自分の出す露店は相場よりも結構低い値段で出す事が多いので、
それよりも高く買い取ってもらえることもあるチャット買取を
結構利用させてもらってます。
その日も自分が出そうとしていた値段よりも高く白ハーブ買取チャットが出ていたので
イグ幹でコツコツ貯めた白ハーブを買い取っていただく事にする。
『直買』か、じゃあ取引要請を…………。
反応がない。あれ、お留守かな?
そうしていると買取りをしているらしき方からwisが来る。
「私の方に要請だしてもらえますか?」
その時買取りが2つ並んでたんだけど2PCでどちらも中の人は同じ方らしい。
はいはい了解ですよ~とその方に取引要請し直した。
…………でも反応がない。
変だな。wisをくれたんだからいないってことは無いだろうし、プロ重いしちゃんと
要請いってなかったのかな?と思いもう一度クリックしようとした所でやっと気づく。

全然違う人に取引要請を出していた事に。
プロンテラ混んでるし分かんなくなることもあるよね!と自分に言い訳しながらも
無事白ハーブを買い取って頂き、またぶらぶら歩き回っていると
今度はマステラ買取チャットを見つける。あ、これも売ろうとしてた値段よりも高いや。
長い時間をかけてモスコでちまちまためてきたマステラ買い取ってもらおーっと♪
『直買』ではないのでまずはチャット入室。

はるのか「こんばんはーマステラ買取りいいですか?」
買い手様「はーいお願いしますー」

よし、取引要請っと。
…………………あれ?反応ないぞ?
今度はちゃんと買い手様にきちんと合わせて右クリックしたはずなのに…。
おかしいな、チャットウィンドウをふと見ると

『他のパーティに加入しています』という赤文字が。
うん、これが世に言う誤クリックPT要請というやつか!
都市伝説だと思ってたのに(笑)



*小話2『それはもう吸い寄せられるように』→画像②*
金銭目的とダラダラすることが被でイグ幹へ草刈りをしにたまに出かけます。
祈でニブルに行く際イグ幹を通過する時見つける草という草を刈り取って
狩場に着いて数分も経たない内に重量オーバーになったのもよき思い出。
今は昔に比べるとある程度のスルー能力はついたものの、
道行く先にふっさふっさと生える青い草や輝く草を見かけると
どうしてもいてもたってもいられなくなる時があって
そういう時は祈をまずニブルについた時点でログアウト。
その間に被にキャラチェンして草刈りしたりとかね。
元々草刈り自体が嫌いではないというのと、R化以降光の粒・毒草といった
毛色の変わったものが拾えてちょっと楽しい。
ニブルに向かう人たちとすれ違いながらイグ幹同士をつなぐ
WPを行ったり来たりしていたら、
歩いている先にトーキートラップが。
あ、さっきハンターさんとすれ違ったからきっとそのハンターさんが
置いていったやつだなーと吸い寄せられるようにそのトラップをふんずけた。

『☆は・ず・れ☆』
だって!
その後もイグ幹を歩き回ったけど当たりは見つからず。
こういう悪戯ゴコロなトラップは嫌いじゃないですっていうか
むしろ大好き愛してるな勢いです。



*小話3『忘れたころにやってくる』*→画像3
出だしは簡潔にいきます。

思い出したようにあさあさ誤爆しました。
(自ブログ『誠心誠意のイヤミを込めて。』参照)
しかも今回は英字になったけどあさあsみたいな感じの微妙に言いっぱなし風味?w
ニブルで狩ってると収集品が多くて全部拾わなくても重量オーバーすることがあるんだよね。
そういう場合は安い収集品、エクトプラズム辺りから捨てていくんだけど
捨てようとする時に「何個捨てる?」みたいな小窓が出てくるでしょ?
その時に『OK』ボタン押さずにエンター押しちゃうのでその時に
会話モードに切り替わっちゃうみたいなパターン。
それ知らないでいざME発動!→あれ出ない!変わりに入力画面にあさの文字
→いちいち消していられるかぁ!そのままエンター→あさあさ発言
という例の如くの王道パターン。ME続ける限りつきまといそうだなぁ(´∇`;)



*小話4『寝相おかしいよ』*→画像④
89になってから被を異世界のょぅι"ょことピンギキュラを狩りを始めたんだけど、
誤解を言う言い方を使うとかつての過去を身体で思い出しております。
あぁ、スタンから袋叩きのコンボは痛いなぁとか、睡眠攻撃で
放置プレイは怖いなぁとか、そういうのね。
くねくねした道みたいなMAPになってるのでたまにすごい
ごちゃってたまって4匹以上になるとかなりきついのでそういう
場合は仕様変更されたサプライズアタックをよく使うようになったんだよね。
使いようになって遭遇した自体がまぁあの画像な訳だけど。
サプライズアタック連打→ょぅι"ょ散り際の睡眠攻撃→
ハイド完了と同時に睡眠も完了→ちょっと待って!Σ (゜Д゜;)
ハイド状態だからょぅι"ょに気づかれないのでダメ食らって
起きるって訳にもいかないし、そういう時に限ってAtkが驚くほど
下がったと噂されるハチも来ないし。
すやすやと健やかに(?)ハイド状態で眠り続ける被なのでした…w
(めざましテレビ今日のわんこ風に)


超私信、しあへ。メール見てなかったら今すぐ見るんだ!

転生組達の諸事情

2010-10-07 | Weblog
エルディカスティス実装と相成りましたがどうみてもごーいんぐまいうえぃな
ROライフを展開しております。
それでも微妙に新パッチに携わったりとかもしたのでそれを交えつつ
最近稼動させてる転生3人組の近況なんかを稼動順に~


稼動例その1→『祈』
オーラロードに入った事もあって一番の稼働率を誇っております。
でもやっぱり1日基本30分、すごく頑張っても1時間。
オーラロードを期にGDに返り咲いたと前回の記事で言っていたけど、
サマスペを境にまたニブルに戻ったんだよね。
auかんたん決済キャンペーン(自携帯au)でショップポイントが多くもらえるよ!
という運営会社の甘い罠(?)に見事にはまり、
そのポイントで教範75を購入・フル使用。現在のペースを
保つ事が出来ればそう遠くないうちに発光出来そう。

悪魔盾持ってなくて田村さん相手にごく普通にやられたり
途中で転勤してきたバナナょぅι"ょこと谷さんに轢かれたり、
道中の落とし穴に落下したり。ホドレムさんのSBでぐるぐる
バレリーナのように回されたかと思えばGDで馬の影にちゃっかり
隠れていたDOP様に撫でられたり
何故か出張してきたカトリさんの魔法攻撃で屠られたり。
隆生の支援で様々な所に連れまわされ生き延びるための踏み台にされたり
いつかは極めることを夢みて名無し2Fでスローターの
マゾい攻撃に血の涙を流したり。

ざっと思い出しただけでもこのくらい。数こそ数えてないものの、
絶対そうだと胸をはって言えるできるくらい全キャラ中
最もデスペナルティを喰らった我が退魔師も、隆生に次いで
また一つの節目を迎えようとしております。



稼動例その2→『被』
ついこの間までは金銭重視で狩場転々、最近は経験値重視に切り替えた所。
金銭関係で回った1つが配置変更でカビ類がごっそり増えた時計塔1F。
かつてのカビ園が次元の狭間の影響とかなんだかで無くなってしまったため
第2のカビ園…にするにはデモパン遭遇率はイマイチなんだよなぁ。
それでもJOBとベースのバランスもいいし短剣と相性のいい小型、
支援なしでも余裕でだらりら狩れるという事から長期的にお世話になる狩場になりそう。
2つめの金銭狩場は崑崙。プチレア求めて気分転換がてら出かけてみたら、
桃木に新たなドロップ『エルダーの枝』が増えて金銭効率微UP。
過去のマステラの実みたいにぼんぼん出るわけじゃないのであくまで微UPだけど
それでも嬉しい!この間チャッキーCも出てきたし、
古木の枝の相場も以前から見るとちょっと高くなっているので
お金稼ぎするなら!みたいな感じの金銭狩場としてこれからも通うよ!

ただね。桃木よ、ほんとリンゴはいらんから(泣)


3つ目の金銭狩場はゲフェニア02。
経験値は絶望的だけど金銭面は申し分ないという噂を某掲示板で聞いていたのと、
被のベースレベルよりも低い方が狩り報告をして下さっていたのを見て
実際どうなんだろうなと特攻してみることにした。
メインのサキュとインキュからは、マステラ・白ハブ・指輪系といった
貰って嬉しいものばかりで、金銭効率は崑崙を上回るほど。
ただ、その効率も狩場の混み具合にかなり左右される狩場なので、
気分転換くらいのサブ金銭狩場と云う感じ?
でも数日前サキュCが出たので若干鼻息は荒め(笑)

最近切り替えたという経験値重視の狩場がローグ時代の最終狩場であった
スプレンティッドフィールド02ことょぅι"ょMAP。
異世界関係のクエストの追加経験値を頂くがてら見に行ってみた。
今回のパッチでピンギキュラことょぅι"ょの数が増加、
ダークピンギキュラこと毒ょぅι"ょ(今自分が勝手に命名)
も追加、転生前には脅威の攻撃力で何度も被を転ばせた異世界ハチこと
ルシオラヴェスパが減少したとの。
実際買ってみたら体感的に 毒ょぅι"ょ>ノーマルょぅι"ょで毒の方が多め。
ハチに関しては相当数削除されたようで、30分狩る間に1回会ったくらい。
Atkも大幅減少したという噂も聞いたのでネタ収集がてら
近いうちに殴りかかってみようと思います(笑)
経験値に関しては今まで金銭重視狩りでずっと来ていたせいもあって
普段の%だけで見ると5倍近く稼いでたよ。
効率狩場として決定するにはJOBが少々心もとない所だけど
野牛セット装備出来る90大台節目に入るまではここで頑張ろうかなぁ
…………なんて思った矢先に

ょぅι"ょの集団によるスタン攻撃+袋ダタキのコンボで早速デスペナ頂きましたよと。
ょぅι"ょよ、君のお陰でとても懐かしい気持ちになれたよ…!(デスペナ的に)



稼動例その3→『隆生』
祈がオーラ噴くまで封印しておこうと思っていた♀垢だけど
もろもろの事情により少々早く課金開始。
R化以降狭間での狩りが出来るらしいということで
いつかは行きたいな。でもその前にクエストだなぁと思いつつ
R化前のイベントで残ったままだったドロップがぷち増える魔法(?)
の恩恵を受けつつモスコで狩っていた中、
ゲフェニア04の話しを聞く機会があった。
JOBが大変美味しいらしく、魔王の嘆きも持っているのですぐにでも行ける、
装備も今持っている装備にアンホーリータッチを手に入れればいいだけということから、
ひとまず未精錬アンホーリータッチを購入、安全圏精錬してみた。

それから殆ど間が空かない内に『アサシンさん必見!』という露店を見つけ過剰精錬アンホーリータッチをまた新たに購入したというのはわりとよくあるお話よねきっと!!(泣笑)

んで、実際狩ってみた感想。「痛い!でも美味い!」
通常攻撃はもちろんのこと毒だの沈黙だのLAだののスキルがいい感じで煩わしい。
太マリも全然効かないから湯水のように無くなるお魚。
本気でスイーツアクセが欲しくなった一瞬だった。
それでも噂どおり非常にJOB効率は優秀。
このまま最終JOB狩場にしようかなーと、装備や
持って行くアイテム類を色々模索中。

10歩先は地獄絵図

2010-09-12 | Weblog
えーと…サマスペ終わりましたね!
始まりましたの宣言がなく、

もう終わりますねor終わりましたね!
が、たかお目録のデフォになってる気がしないでもない。
毎年形を変えてはやってくるRO夏のイベント、
今回は道具類の販売をはじめとして、キャンプチケット
というのを利用することによって、宿(SP、HP回復)
ステUP料理を提供する食堂や支援魔法属性付与サービスなど
なかなか魅力的な内容。ただしそこまで行く道のりが非常にマゾかった。
宿にしても属性付与にしても最初から利用できる訳ではなく
生晶石とかいうのを集めてキャンプレベルっていうのを
上げていかないとそれらの恩恵が受けられないっていうのね。
そのキャンプレベルを上げるためにはその生晶石を
キャンプの代表者であるボンバスさんにえっさほいさと貢ぐ必要があったのよ。
生晶石を集める方法は色々あったけど自分も含め最も利用されていたのが所謂マラソン。
期間限定で出現しているダンジョンをどわーっと走り抜けてその中にある
発掘場所をえっさほいさと叩いて生晶石を集めるというもの。
ただ走って集めるだけならすごくラクなんだけどね。
通過する際に出てくるMOBがかわいい顔してとんでもない奴等ばっかり。
エリア1に出てくるゾンビ系はまだいいんだよ。
問題はエリア2から出てくるMOBたち。
最初は全然遭遇する事がなくてあーここってらくちんだなーって思ってたんだけど、
たまに人が倒れているのを見かけることがあったから何かなーって思いつつ
その時祈で走ってたんだよ。次の発掘場所にいける手前の所で
バースリーことおばあちゃんを見つけて、そのまま逃げ切ろうと思ったんだけど
普段のバースリーでは考えられないようなダメを受けて祈撃沈。
記念すべき98初ペナとなりました。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァ
祈の前では既にロイヤルガードさんが倒れており、その乗っているグリフォンに
重なるというかむしろ下敷きになるように祈が倒れ、その後走ってきた養子モンクさん、
ローグさんが次々に
おばあちゃんによってドミノ倒しのように倒されていく。


養子モンクさん:「おばあちゃんこあい」
祈:「ばあちゃんこええええええええ!!!!」
養子モンクさん:「子どもに優しく」

ローグさん:「年の功ですね」

倒れたままでおばあちゃんの恐怖について語らって(?)ました。
幸いおばあちゃんは他の方が倒してくださりましたが、おばあちゃんの
存在は恐怖の存在として植え付けられたのであった…(T▽T)
流石に祈でこれ以上のペナは痛いと思い、色々と考えた末最近隆王に次ぐ
臨時広場のお散歩係になりつつあるモンクの流珂に生晶石集めの
代表と云う名の人柱になってもらうことになった。

祈=98のペナがどっちも痛い。
被=もうじきJOBレベル上がるのでやっぱペナは痛い。
萬=倒れた時、ベースは稼げてもJOBでマイナス。
もうじきJOB50になるのでそのマイナスが惜しい
隆王=適任と思ったけどレベル制限でペコペコのHBが装備できなかった。
澪也=上記理由同様ペコペコのHB装備できない。しかも撫でられただけで逝きそう。

こんな感じで流珂以外にいなかったんだよね。
祈を転ばせたおばあちゃんも誰かが倒して下さったお陰で
それなり順調に生晶石集めをしていた日曜日の朝。
エリア3に入る手前の橋で、先に走っていった筈のプリさんが何故か引き返してきて
自ヒールを始める。何かいやな予感がしたけど怖いものみたさというか
そのまま走って突っ切れば何とかなるんじゃないかとか甘い考えで
そのまま突っ込んでいったら今度はおばあちゃんじゃなくて

すごいスモーキーがいた。
1撃は耐えたけど2撃までは耐えられず撃沈。
INT1・ヒールレベル5で100ちょいの回復程度じゃどうこう出来るレベルじゃありませんでした。_/ ̄|○ズーン
もうすごいピッキの否じゃなかったよアレ!
君はすごくなくていい。今までの君でいてくれればそれでいいんだってば!(泣)
一般庶民にあんなの倒せませんってば!(泣)
先程のプリさんが恐々近寄ってきて倒れている流珂を見て全てを察し
突撃は無理だと思ったのかその場に座り込んでしまう。
それからリンカーさんもやってきたのだけどやはり思うところがあったのか
その場に座る。

リンカーさん・プリさん:「怖くて進めないw」

ですよねっ(T▽T)
ポリンな顔して実は棚の住人な第3層よりも、
MVP見本市状態の第4層よりも、
この第2層が何かと印象に残ったかも。色んな意味で(笑)

今回のサマスペで
祈が2%から32%、萬がJOB46から50へカンスト。
被がJOB1上がってR化から前提なしでOKになったリジェクトを取得。
萬に唯一の製造スキル短剣製作を取らせてみた。
とりあえず手始めにナイフでも作ってみようかな~
とっても戦闘特化ステだけどね!!


以下の小話ぷちえっちネタ。
閲覧の際はご注意をば。


























*小話「略してエロバリ☆ミ」*
祈の1人公平PTがしばらくの間「Bのゲシュタルト崩壊」で来てましたが、
最近「エロティックバリアフリー」に変更。
正式には「エロティックバリアフリームービー」だそうな。
朝のラジオで聞いたやつなんだけど、目・または耳が不自由な方にも
アダルトムービーを楽しんで頂きたい!という事から
字幕を入れたり、解説音声を入れてみたりしたもの、それが
通称「エロバリ」と呼ばれるものらしい。
バリアフリーバリアフリー言われてるけどこの手の業界にも
そういうのってあるんだぁって普通に感心した。
ラジオ上でこんな感じなんですよって実際の映画の音声の一部が
流れたんですが、うんうん確かにこうやって解説入れてくれたら
音声だけでも情景が分かり易いかも。しかし、

「台所で後ろからスカートめくってだめよごはんつくってるのにあはんうふん」
とか朝7時のラジオでそんなの聞かされるとは思わなかったわwww
ちなみに音声もとの映画のタイトルは「ナース夏子の熱い夏」
だった筈。レベル的に18禁までいかずのR指定くらい、ただ今上映中…かな?
これからかな?まぁ興味ありますればググってみて下さいな。
祈のPT名はとりあえず光るまでこれで行く予定です(e8エモ)