goo blog サービス終了のお知らせ 

きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

有峰湖から双六川へ

2021-11-02 10:35:08 | 日記
一昨日の10/31日に有峰から双六川の紅葉を見て来ました。
昨日有峰の写真を載せましたので、今日は双六川の様子を載せます。
紅葉はもう少し先の方が綺麗かも知れません。
いつもの岩波橋からの眺めです。




以前来た時左下の岸にカモシカの赤ちゃんが写っていたのにな!


奥には神聖な滝が!


陽が陰った時には、この場面が神秘的に見えます。


先日tappeさんのブログで、双六ダムにたくさんの水鳥が来ていた写真を見て
トンネルを抜けて(工事は今日お休みでした)行ってみましたが
一羽もいませんでした。時間的に遅かったためと思われます。
でもこの水の綺麗なこと!こちら側の石の白いこと!


見える山の紅葉も綺麗でした。


帰りにはお決まりの山之村牧場に寄りました。
チーズ工房の横に、真っ赤に染まった木が有りました。




名前は分かりませんがミヤマザクラ?でしょうか、花は桜のようではなく白い小さな花で
木全体に咲いています。上手く言えませんが来年の春確認しましょう。ニタッ!

公園のようになっている土手には、草と一緒にルピナスがいっぱい来年花が咲くのを
待っていますよ!これも確認に来なくては。


向かい側の山はもう4~5日で綺麗に紅葉するでしょう。


秋は釣瓶落とし!誰かが言ってました、ほんとのそうですね。
これからは水鳥を見に行きたいです!!








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
双六ダムは (tappe)
2021-11-02 15:52:03
今工事中で人の出入りや騒音があり、カモさんたちは引っ越しをしたようです。これから5年間かけてダムの嵩上げをするそうです。今より4メートル水面が上がるとのことです。私は1日に双六川を上がってみました。
返信する
tappeさん (anna)
2021-11-02 19:55:13
それで一羽も見なかったのですね。
残念でした!
ダムも川も綺麗な景色に感嘆の声を上げながら帰宅の途に着きました。
双六川を上がってみて如何でしたか。
返信する
annaさんは双六の主 (Obaa)
2021-11-04 06:18:54
annaさんの双六だよりにいつも感心します。
tappeさんにも劣らず、ようく双六の谷のことをご存知です。
僕は双六へ行っても、双六ダムの側しか見ていないことが分かりました。
岩波橋附近の滝のことを知ったのは、anaさんのブログからでした。
「以前来た時左下の岸にカモシカの赤ちゃんが写っていたのにな!」
このことをブログに載せられましたか?
見たかったなあ。
(ごめんなさい、僕には思い出せません)

山之村牧場
ぼくはここへ行ってもいつもおきまり。
家畜〈山羊〉を見て、池を見て、薬師岳を見て、ソフトかプリンを食べる。
さすが「気ままな花あそびさん」、桜やルピナスに目が行きますね。
来年確かめるぞと、「ニタッ」とされましたね。
有峰湖、山之村、双六のコース、最高!ですよね。
返信する
Obaaさん (anna)
2021-11-04 21:31:06
tapeeさんとObaaさんと初めて双六へ行った時だと思いますが、いつだったか?探してみますがブログに載せましたよ!山之村牧場ではヨーグルト、ウインナー、今年はハムも欲張りました。
あのルピナスがいっぱい咲いている景色と、桜の木にどんな花が咲くのか今からワクワクします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。