ダイレクトメール的なモノは迷惑メールホルダに落ちる様になっているが、時々表題だけを見る様にしている。昨日気がついた。

赤枠のメール 思わず開こうとしたが。
プライム会員?なりたいと思っていた。日本にいた時?
実際プライム会員でないし? コレ詐欺だな。だね…
「支払い方法に問題あります。個人情報を更新願う」もろだね。恐ろし…
Amazonはこの件どの様に注意喚起しているか、又把握してるか?検索してみた。
ケースとして注意喚起しているだけだな。アマゾンから「個人情報更新」などは発信しないとあるだけ。騙す方はあの手この手、騙されるのは個人の問題と言うスタンスらしい。
酸素濃度計

妻が従姉妹から貰ってきた。いいモノ貰ったな。
コロナ自主隔離に必要。 体温計ある、酸素濃度計ある、準備万端です。
爺は97% 体温計36.2 血圧125-68 正常…
塩漬け胡椒

妻が市場で見つけて買ってきた。一盛10bと安いのだが、房から外すのが面倒くさい。
しっかりくっ付いているので無理に引っ張ると潰れる。
バラしたらこれだけ… 熱湯に浸けて一応殺菌、海塩で漬け込む。
今日の献立
朝

クロワッサン🥐セット
昼

ワンディシュランチ?
妻にしては珍しい趣向…
ポークソテー、タイ漬け物春雨炒め、オクラとワイルドライス。
オヤツ

ココナッツアイス
夕食

鳥唐揚げ 肉モヤシ炒め
久々の唐揚げ。 揚げ過ぎで硬い不味いで暫く作らなかった。
魚は食べないし、牛はまれで豚が主流になってしまうが…
今日の唐揚げは丸でした。肉汁は残ってました。
果物

梨とパイン
梨は中国産 ガシガシで甘味も少ない。
パインも雨続きで甘さ不足。やはり南国フルーツには太陽が必要。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます