goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 医師の巡回診療

2025年07月06日 | 日記
夕方(17時前)メーファールアン大学病院の先生が看護師さん含め5人で、寝たきりの妻父の診察に来られた。 特にどうこうする訳でなく、生活環境の確認に定期的に巡回している様です。
日本ではどうだろう? 保健所福祉課?介護士さんが巡回?かな。
また「特別養護老人ホーム」の様な施設に入れるのだろう。
タイにも、有料老人ホームもあるが数は少ない。それも寝たきりとなれば施設はないに等しい。
この国では、まだ今でも、介護は各家庭でが当然で普通。
親の世話は、子供が兄妹が親戚が…



今日の献立

フランスパンセット  ドリアン

BIG−Cのフランスパン  皮が固すぎる。 美味しくない。



ガパオライス  セブンイレブンの海苔巻き(最悪にまずい)



夕食

肉野菜炒め ポテサラ  酎ハイ











コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 村の精米場 | トップ | 北タイ 病院 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トンチャイ)
2025-07-06 23:20:40
ご苦労様。
こちらのジジババの介護も大変。
家族揃って世話するのが当たり前だからそんなに
苦労だとか違和感は感じない無いのでしょうけど‼︎
世話して貰えるんだったらタイの田舎が良いですね‼︎
金がもの言うのでしょうがそれなりに費用を渡しておけば
面倒は見て貰えそうだから
 セブンではたまにジョークや豆腐スープは買いますが
それなりの味で小生的にはOKです。
明日は領事館に期日前投票に行きます。朝9時半から。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事