goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 昨夜のロイクラトン

2023年11月28日 | 日記
昨夜、夕食後、「ロイクラトン」の行事

家の周りに蝋燭を灯した。

タイのロイクラトンは、川に灯篭を流したり、コムローイ(熱気球?)をあげたりだけではなく、家の外周りに沢山の火を灯す。
爺の地域はコムローイは空港が近いので禁止されている。

その後、寺の行事を見に行った。

田舎の夜祭り飾り


寺入口

本堂

フェスティバル開始前

開始は21時から、まだ1時間位ある…

スルメ屋さん
その場で焼いて伸してくれる。



串焼き屋

カトン 灯篭屋



これを川に流す。

爺達は川岸まで行く元気はない。
早めに帰宅。


今日の献立

フォンさんのパン セット
冷凍保存して、トースターで焼いた。
外皮パリッ、中ふかふか。



日清どん兵衛


夕食

カイモックガイ(ビリヤニ)   カオソイガイ

半分づつ食べた。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする