goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 妻父退院

2022年03月29日 | 日記
今日、妻父が戻ってきた。
4日間の入院。 今日、コロナワクチン ファイザーを接種してもらったらしい。
通院は不要だが、来月2回目ワクチン接種で行くと言う。
今朝妻は、叔父のピックアップで朝早く出て行き、16時頃戻った。
戻ったら戻ったで、大変である。妻母が…

今回入院の原因となった足踵の怪我は、父が母を呼んだが、声が届かず自分で何とかしようとして、ベッドから落ちた、落ちかかったのが原因らしい…  
世話する側、世話される側、揉める事多い。年寄り頑固なだけに後先考えずにとなった。
寝たきりになった当初、近所に住む父の兄妹達は入れ替わり立ち替わりお見舞い(様子見)に来ていたが、コロナの事もあり最近は全く来ない。叔父は手助けが必要な際こちらから連絡して来てもらっている。植木に枝打ちとか父の入浴手伝いとか… ただし、叔父にはその都度少ないが手間賃を渡している。

人間寝たきりになると本人同様家族内に誰か1人が犠牲になる。(介護で)
犠牲と言ってはいけないかもだが、爺が側から見ていて犠牲と見える。悲しいけど…


今日の献立

クロワッサン🥐セット


煎餅にお茶 


夕食

野菜炒め 袋茸と豚のスープ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする