goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 穏やかな日曜日?

2020年11月08日 | 日記
部屋の外で音がした。  ドサッとかなり大きな音が?
爺は左耳難聴で聞こえないから、どの方向からか見失う。
外に出たら、バナナの樹がたおれ、エアコン室外機に覆い被さっていた。
嫁は? バイクがない… 市場だな。
しょうがない。 包丁持ち出して室外機に被さって居る葉を切る。
取り敢えず室外機は無事。 ここ迄で爺の作業は終わり。
幹、バナナの実の処理は嫁に任せる事とした。
実がおおきくなると、支え、つっかえ棒がいるな。 前も未熟で倒れたが、未熟のバナナは追熟して黄色になっても美味しくない。 収穫が早すぎると美味しいバナナにはならない。


今日の献立
朝 9時過ぎ

クロワッサン風のモーニングセット

昼 オヤツ

タイ伝統菓子 カオトムマット

夕食 18時半

「トンカツ」「卵焼き」 昨日の唐揚げ
トンカツ硬かった。  爺の歯が悪いので固いではなく、肉自体が固い。
肩ロースだったが、スーパー「マクロ」の肉は固い。

長らく買い物に出てないから…
一度嫁一人で買い物に出たが、その時「マクロ」で買った肉。
明日は買い物に行けるかな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする