今回も食いモンの話。
毎日の昼ご飯。 出不精爺は家で食べることになる。抜く事はまず無い。
麺類、カオニャオ(おこわ)が多い。
たまに、嫁が作る タイ飯定番のガパオ飯。 今日本でもかなりポピュラーになった。

2018年7月

2018年11月 温泉卵添え

2019年1月
嫁が作るから見てくれは同じか。
材料のうち、ガパオ(ホーリーバジル)葉、緑の唐辛子、ササゲ(インゲン)は、調理前に庭から摘んで。
日本偏屈爺に合わせて、減塩 薄味 中辛 で作ってくれる。
美味しいよ。
お隣からお裾分け

ジャックフルーツ。 今が季節です。

一個がデカイから、食べ切れない。 木を見ると、デカイのがまだ3個残ってた。
独特の匂い、食感で1・2個で十分。
爺 ドリアンの匂いは平気だが、これの匂いは好きではない。
毎日の昼ご飯。 出不精爺は家で食べることになる。抜く事はまず無い。
麺類、カオニャオ(おこわ)が多い。
たまに、嫁が作る タイ飯定番のガパオ飯。 今日本でもかなりポピュラーになった。

2018年7月

2018年11月 温泉卵添え

2019年1月
嫁が作るから見てくれは同じか。
材料のうち、ガパオ(ホーリーバジル)葉、緑の唐辛子、ササゲ(インゲン)は、調理前に庭から摘んで。
日本偏屈爺に合わせて、減塩 薄味 中辛 で作ってくれる。
美味しいよ。
お隣からお裾分け

ジャックフルーツ。 今が季節です。

一個がデカイから、食べ切れない。 木を見ると、デカイのがまだ3個残ってた。
独特の匂い、食感で1・2個で十分。
爺 ドリアンの匂いは平気だが、これの匂いは好きではない。