goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

今日いち-2025年7月5日

2025年07月05日 | 日記
ドリアン 3kg 350b kg当たり119b 地元チェンライ産のドリアンだ。昨日収穫したそうで、2〜3日置くと食べ頃と言う。
やっと地元産がコンスタントに出回る様になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 朝のパン買い出しに

2025年07月04日 | 日記
チェンライ市街を突き抜けて、「ドイツパン」の店に行った。

ポツリポツリ降る雨 バイパスを通って街の西外れへ



黄色の看板が新しくなった。閉店時間が早くなったかな。

小さな入口 入ると中は広い

売っているパンは種類も量も少ない。



今日買ったパンと焼き菓子

領収書?
プチバゲット🥖2  ゴマロールパン5 ロールパン7
アップルパイ アップルケーキ

パンは安いな。 1個 100円しない。 

半月分です。

オーナー サイフォンさん「最近は少ししか焼かない」と
ドイツ人のご主人は見えなかった。部屋で休んでいると。
高齢持病あるらしいから。



帰路途中

路肩の汚ないムスリム食堂で、お昼ご飯をテイクアウト

カイモックガイ(ビリヤニ)  50b
このセットで50bは安いです。 ターメリックライスがパラパラで美味い。

ケチケチ爺は「安い」大好き❤…



今日の献立

BIG−Cのフランスパン セット

皮が固すぎるパン。今の爺、歯は問題ないがアゴの力がない。
このフランスパン噛み切るのに時間がかかる…



夕食

豚大根すり身豆腐の煮物 菜っ葉のいり煮 昆布


果物

マンゴスチン
今年も安い(豊作?) 1kg/25b  他の果物も安い。
ドリアンも豊作で、産地では投売りされているらしい。
TikTokで5個で100b 送料込みなども出てきている。



明日は、朝食抜きで採血。
帰国中、毎日晩酌したし、オヤツに甘い物食い散らかしたので酷い事になっているだろうな。 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年7月4日

2025年07月04日 | 日記
アボカド🥑 3個45b
ズッシリ重い、日本で売られているメキシコ物と違い、つるんとして大きい。
毎朝サラダで食す。 時々「ワカモレ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 妻は歯医者に、爺はのんびり

2025年07月03日 | 日記
妻は朝早くにメーファールアン大学病院の歯科に。
朝早く…6時半に出かけて行った。 午前中の予約らしいが、受付順なので早く行くと。

12時過ぎに帰宅した。 
国の30b医療は、混む、兎も角混むので受付は早い方が良い。それでも待つけど…

爺はのんびり、うたた寝しながらTV  大谷さんを観てた。

爺の部屋、クーラーは入れっぱなしだが、日本ほど暑くない。
今日の最高気温28℃だった。


今日の献立

ジョックムーサップ(豚ひき肉のお粥)  カオニャオサンカヤー

自分でレンチンして食べた。

カオニャオサンカヤーの拡大

1つ5b   カオニャオ(おこわ)の上にタイプリン?がのっている。
甘くてココナッツミルクの香り。 一見ミスマッチ?だが美味しい。



パッパックドーンライス  漬物
タイ高菜漬けと豚春雨炒め   


夕食

ローストチキン(自家製)    キャベツ大蒜焼き






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年7月2日

2025年07月02日 | 日記
爺が帰国中、葬式が続いたらしい。
今日も朝から葬式に出かけて行った。
午前中、「カオニャオ」(おこわ)の袋詰めを手伝ったと。
午後は銀行の手続きで出かけて行った。爺は家で留守番。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 街に出た…

2025年07月01日 | 日記
今日は両替をしに街へ出かけた。

スッキリしない天気
時々パラパラ降る程度。

北の町チェンライには数軒の両替店がある。
以前よく行った「スーパーリッチ」と他に2軒を回った。
最初に、地元に住むyoutuber(日本人)さんが動画の中で、チェンライで1番レートが良いと言う両替店 今日のレート2204b/1万円? 極端に悪い(銀行より悪い)
 Youtuberは平気で適当な嘘をつくな。
気をつけた方が良いな…  その店は「SIMPLY EXCHANGE 」
店に入って直ぐに出た。

次に果物市場近くの小さな店 レート2238b/1万円
ここで取り敢えず両替  ただし新札に機械が未対応で、旧札のみの両替。
ここが1番レートが良かった。

最後に「スーパーリッチ」へ。
ここは以前、破れた紙幣にすり替えられて揉めたので避けていたのだが…
爺は行かずに妻に行ってもらった。 レート2237b/1万円。
ここで新札を両替した。

日本から持ち込む一万円札は、新札6割 旧札4割位で持ち込んだ。
小さな両替所は日本の新札に未対応? 鑑定機が新しいお札に未対応?
面倒くさい事だな。
今後もレート見ながら両替して行かねば…
WISE 」の送金が良い便利と言っても、矢張り両替の方がレートは良い。

今日のレート  バンコクでベストレートは、2,251b/1万円 でした。(午前中)

しかし、今の円安にはお手上げです。


両替後、年始よりの約束…
妻のスマホ買い替え  「iPhone16pro」を買いにセンタンへ…


今日の献立

クロワッサン 塩パン タマゴにハム アボカド🥑サラダ フルーツヨーグルト



クイジャップ 60b


オヤツ

ドリアン


夕食

蛇瓜卵とじ タイシュウマイ 漬物 



果物

ランプータン(ウゴ)  6個分
皮をむき、身のみ切り取ってくれてる。
種の薄皮がはがれ食べ難い




ランプータン 25b(1kg)  安い

朝市場で購入  今が旬



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ チェンライは雨季真っ盛り 大雨警報も発令中?

2025年06月30日 | 日記
タイは雨季。と言っても雨が降り続く訳ではない。
いきなり降ったと思ったら、太陽が出て青空が見える。


昼過ぎに勢いよく降ったら、直ぐに陽がさした。
コレが一日に数回繰り返す。
今日も予報では、夕方から夜に雷を伴った雨が降るそうだ。毎日同じ繰り返しだけど。

昨日もバンコクで夕方の雨(スコール?)で飛行の発着が遅れた。



昨日帰ると、妻がドリアンを用意してくれていた。

地元産のドリアンを個別訪問で売りに来たそうだ。
1kg/130bで価格は普通。  1個300bで買ったと。

最近は北タイでも盛んに栽培されている様。妻の叔父さん宅にも、庭ドリアンがある。

今日は時差ボケ? 
昨夜は23時過ぎに寝て、今朝6時前に起きた。
「アンパン」を見る時間に間に合った。
日本は朝8時だが、コチラは6時だ。 
午前中はウトウトしっぱなし。



今日の献立

おこわ サラダ 目玉焼き 豚ニンニク焼き

後から、フルーツヨーグルトにドリアン



骨付き豚のスープ煮 昆布ご飯


オヤツ
ライチ(リンチー) 画像なし


夕食

おこわ ムーヤーン(焼豚) オクラ 骨付き豚スープ煮 即席漬け
チャーンビヤ


フルーツ

マンゴスチン


朝昼晩とフルーツ三昧 血糖値あがるだろな…
ビールも飲むし…







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 田舎の我が家に到着

2025年06月29日 | 日記
朝8時に日本の家を出て、タイの家に着いたのが、19時過ぎ(日本時間21時過ぎ)
約13時間ちょいかかった。
バンコクよりの国内線が雨のため遅延した。

福岡発の飛行機は11時35分発だが、ラウンジで朝食をと思い3時間前にチェックインしたので、実際には12時間で移動できるかな…

12時間は爺にはキツイかな。 もう少し若ければ問題ない、もっと若ければ途中乗継しながら、台湾でも香港でもベトナムでも経由しながら往き来しても。

年々、移動がキツくなりました。いつまでできるかな? と…

今日の献立
朝食は大韓航空のラウンジで

ワインとオニギリ

「玉子焼きサンド」



朝9時半までに韓国行きは集中。
10時前のラウンジ。 客は爺1人だった。



機内食(タイ航空)
鶏のカレー 茶蕎麦付き  赤ワインも


おやつ
スワンナプーム空港国内線 「コーラルラウンジ」

ほぼ満員


生ビールを1杯


夕食

ドリアン マンゴスチン カオトムマット 


11月のblog閉鎖迄に引っ越しをしなければ…









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年6月29日

2025年06月29日 | 日記
福岡国際空港は、今日も人がいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本から 北タイは今年も水害

2025年06月27日 | 日記
29日、タイに戻ります。
福岡は今日、梅雨が明け、猛暑酷暑全開。
ちょうど良い頃に戻るかな…

妻から連絡(画像)が来た。
我が家の庭の片隅に

パッションフルーツがなり始めたと。
ギリギリ、ライチやマンゴスチン、ランプータンなど南洋フルーツに間に合うかな。
ドリアンは、今真っ盛りだろうな。

でも今年も既に水害が発生してると言う。



北タイ一帯雨続き。
山の方では鉄砲水など被害が出ていると言う。

何事なくタイ田舎に帰れるかな…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする