老人の寝言

頭の体操

年金制度

2012-04-18 10:32:15 | 日記・エッセイ・コラム

自民党より 社会保障基本法案で消費税10% 引き上げを前提に 現行の年金制度を維持すべきと強く申し入れがあった。

さて民主党は如何するでしょうか、 消費税上げには野党の賛成がないと法制化は出来ません、 国民は年金支給が元通りになれば こんな嬉しい事はありません。

次から次と年金支給の条件が悪くなってきて 若者は働く意欲を失ってきています、 自民党の申し入れに同調すれば どこか他を手直ししなければなりません、 扨どうするか?。

他に原発再稼動の問題です、 菅さんが浜岡原発を緊急停止させ 限りなく原発廃棄をすると言いました、 その民主党が今になって再稼動をしたい容認して下さいは 余りにも人を食った遣り方ではないか、 既にあの時点で素人でも分かっていた事です、 必要以上に危険を煽りたて 何も知らない国民を騙し続けた、 この罪は万死に値する。 

populism を前面に押し出しこれ見よがしのlip service、今になって何を言っているかと言いたい、 最初の公約すら不履行になっている この詫びもせず支離滅裂な話しばかり。

もう民主党は当てに出来ない、 野田さんが政治生命を賭けると言ったが 党内すら纏めれない始末、 せめて石原知事ほどの智恵・勇気が出ないのか、 情けない人達ばかり もう降りたほうがいい。


コメントを投稿