goo blog サービス終了のお知らせ 
gooブログ
「TAILENDERS」制作スタッフブログ by 動画革命東京
「TAILENDERS」制作スタッフブログ by 動画革命東京
ポストカードに続いて、A4パンフレット制作もしております。編集担当はHisasHi。 オモテ面は目下のところ作画中のためラフの絵を仮に配置してあります。ウラ面もまだ仮配置ですが、ほぼイメージ通りに仕上がってきております。これから細かい修正などを入れていく予定。仮バージョンの締め切りは25日。完成データ提出は29日。時間的にギリギリな感じです…。 カワハラ . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
本日、テイルエンダーズオリジナルポストカードが届きました。18日に入稿し、予定通りの到着です。担当したHisasHi曰く「色味はまぁ、許容範囲だと思います」とのこと。今後はこのポストカード(アドカード)を使って地道にテイルエンダーズの宣伝活動をしていきたいと思います。 カワハラ . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
■2008.02.18 動画革命東京オリジナルキャラクター壁紙のプレゼントを開始しました!(動画革命東京公式サイト) ■壁紙ダウンロードページ(2008年5月31日まで) 動画革命東京オリジナルのパソコン用壁紙の配布が開始しました。サイズは「1024×768 」「1280×800」「 1280×1024」の3種類。テイルエンダーズの壁紙ももちろんあります。このための描き下ろし画像です。3種類のサ . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
制作中だったテイルエンダーズオリジナルポストカードが完成しました。23時にデータ入稿終了とデザイン担当HisasHiより連絡あり。印刷物は22日の到着予定。限定生産のレアものですよ。 カラー面の画像は先日アップした壁紙配布用に使ったデータを使い回していますが、レイアウトは大きく変更しました。また宛名面は黒一色のためキャラクターのシルエットとストーリー表記がメインです。シルエットにはまだ未発表のキ . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
あるイベント用、宣伝用に何かしらの配布をと考え、テイルエンダーズオリジナルポストカードを制作しております。まずはカラー面、宛名面のラフをアップしました。制作は主にデザイン業務担当のHisasHi。カラー面は時間的に厳しいので先日制作した壁紙配布用のデータを使い回す予定。とりあえず壁紙用のラフを配置して作業を進めております。 週明けに入稿しないと印刷が間に合わないのでちょっとだけピンチ。これから細 . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
動画革命東京さんがオリジナルのパソコン用壁紙を配布するとのことで、それ用の書き下ろしイラストが本日締め切りでした。少々時間をオーバーしましたが、なんとか提出。近いうちに壁紙として配布されると思います。お楽しみに! カワハラ . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
(画像は事務所の扉) 本日15時よりピコグラフにてテイルエンダーズ会議を行いました。テイルエンダーズプロデューサー小豆沢さんのピコグラフ初訪問の日です。散らかっててスミマセン…。 会議の内容は「現在までに上がっているデザイン画」「一部の絵コンテ」「トレーラー(予告編)用動画コンテ」などをチェックしてもらい、今後のスケジュールの確認を行いました。毎週締め切りがある感じでなかなか忙しいスケジュール . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
昨晩、逆境ピザを食した後、そのまま0時~2時までとある制作パートの打ち合わせをしました。テイルエンダーズは全体でA,B,C,Dの4パート、もしくはEを加えて5パートになりそうな感じです。本当は30分尺なのでABCの3パートが理想。今後どうなりますか…。 内容的な理想を言えば「キャラクターと世界観を印象に残し、完結しつつ引きを作る」ってなことになるんでしょうけど、それはやはり難しいですねぇ…。とり . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
本日はテーマ曲のキーワードを考えました。 楽曲を制作して下さる方にテイルエンダーズのテーマ曲のイメージを伝えるため「作詞」と言うほどでもないのですが、「ポエム」のようなものを用意してみました。主人公「巴士郎」のイメージが強いポエムになったのですが、もう少し「テイルエンダーズ」のイメージが出ると良いのかもしれません。今後もう少しそのイメージが固まれば伝えてみたいと思います。 ちなみにテーマ曲は「英 . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
(テイルエンダーズ初期イメージボード / 2007年3月) 「テイルエンダーズ あらすじ」 将来を期待された有望なレーサーである主人公・巴士郎は、大事故に巻き込まれ生死の境をさまよったが、心臓を「トモエドライブ」と呼ばれる新型エンジンに置き換えられ奇跡的に生還する。しかし、そのエンジンのせいで全てのレースに出る資格を失ってしまうのだった。 そんな彼に参加の許された唯一のレースは、既成のレースに . . . 本文を読む
comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
   次ページ »