goo blog サービス終了のお知らせ 

元院長の休憩時間

食育インストラクター、薬膳マイスター
野菜コーディネーター

ここでの戯言が、誰かの心に響いたら、、

ランチ

2011-01-12 17:34:01 | 料理&食材
今日はちょっと前に心配してた友人と久しぶりにランチをしてきた、、

それも、、

マイ、フェイバリット、リストランテ、、ラ・ルーチェで、、、

やっぱり美味しいなーー。。インボルティーニ、、

相手もめちゃ元気でほんとうに安心した。。



ことと、次第によっては、、

まだ我々が知らない世界に行っていてもおかしくないのだが、、

やっぱり我々は生かされているんだと、、

実感した。。。。


生かされているんだから、、もう少し頑張ってもいいんだと、、

反省もした。。


また元気に、、頑張ろうと再確認もできたし、、

やっぱり、、

こうやって生きていくんだと思った。。。


幾度かの危機を乗り越えたその人は、、

その苦しみさえも微塵と出さずに、、

どこも変わっていない表情で、、、

また、、ワイン会にも来るという。。。


また、、気合だなーーー!!

だぁーーーーーーーーーーーーー!!!


最近気が付いた、、

なんだか、、頑張ろうとするとすぐに気合が入って、、だぁーーーってなる。。

体育会の宿命だ!!

レベル、、低いなーーー。。。爆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2011-01-07 17:42:38 | 料理&食材
セリ、ナズナ、

ゴギョウ、はこべら、ホトケノザ、

スズナ、スズシロ、、


人日の節句にこの七種類の野菜が入ったおかゆを食べる。。。


正月の食べすぎで、疲れた消火器に優しい食事をして休ませることが目的、、、

薄めの出汁にして、、

お餅を一つ入れて作った。。


本当に胃がすっきりして、、、

体に優しかった。。


ときどきはいいように思う。。。


先人の知恵に触れて、、、

ほっとする七草粥でした。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べすぎました!。

2010-12-27 13:33:59 | 料理&食材
あまりにも、、お餅が美味しすぎて、、


あとからお腹にこたえます。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子。。

2010-12-18 10:55:29 | 料理&食材
先日、おとずれた信念フーズの餃子は、、

TVの影響で、、

かなりの反響、、

今の注文でも、、

来年の1月末ですって、、、!!


TVの効果って本当に凄いですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜ソムリエ、、?

2010-11-29 09:18:21 | 料理&食材
昨日の夕方、、

某TVを見ていたら、、

野菜ソムリエの資格を持った、グラビアアイドルが、、

生産農家を訪ねていた。。自分でもナンチャラカフェみたいなものを経営しているらしいが、、、

千葉のべにあずまを作っている農家への取材、、

これは種を蒔いてからどれくらい経ったものですか、、?

種じゃなく苗なんですよ。。


マルチがかかっている床を見て、、

ビニールが敷かれているんですね、、、なんて、、

あのさぁ、、

あなた野菜ソムリエを売りにしているんでしょ。。。

それならもう少し野菜のこと知ってないといけないんじゃないの、、?


オマケに、、

サツマイモ料理を食べるときの箸の使い方、、

これがまためちゃくちゃ、、

食の仕事をする人は、、箸くらいちゃんと持てるようにしないと

食文化が伝わらない。。どこかの俳優の大御所で食通なんていわれている人もそうだが、箸使いがきちんとできない人が食事をしているところを見ても決して美味しそうに見えない、、

制作サイドもその辺のこだわりをちゃんと持って食文化を伝えて欲しいものだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベックモア

2010-11-12 15:06:43 | 料理&食材
ちょっと時間があったので、、

車でみなみ野まで、、


友人がやっているアベック・モアというアイスクリーム屋さんへ、、

ちょっとお届け物を配送してもらうことに、、


新作が出ていました。。

柿のアイス、、

福島のアンポ柿を使ったものですが、、

柿そのものを食べているような感じ、、

やっぱりここのアイスは、、身体に優しいです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼

2010-10-27 14:00:43 | 料理&食材
焼肉の叙々苑とローソンのコラボレーション、、

焼きめし、焼肉重、焼き肉ライスサンド、、

実に良くできています。。


お値段は少々高めですが、、

味は抜群。。

恐るべしコンビに弁当。。




ご飯のレベルが高いです。。

レンジでチンすると炊きたてのような感触だし、、

焼きめしはぱらぱらで本格的です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XYZA

2010-10-24 18:38:58 | 料理&食材


晩御飯は、、

家族で焼き肉でした。。

信州牛のジーザ(XYZA)、、

ミスジ、、めちゃ美味しかったし、、

牛肉のにぎり、、

これは80歳の母も美味しいと食べる。。。


やはり、、国産牛はいいですねーーーー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2010-10-22 11:58:57 | 料理&食材
久しぶりにジョリーパスタへ、、


今日のパスタはトマトとモッツァレラのソース、、580円でした。

スープバーも付いています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーチュで秋の味覚を堪能する。

2010-10-21 10:47:34 | 料理&食材
先日も紹介しましたが、、
今度は写真つき、、

またまた行ってまいりました。。。
先ずは始めにインボルティーニ、、生ハムでリコッタチーズとオレンジを巻いた物、、
これは定番ですね。。
そして二品目

モンサンミッシェルのムール貝、、
世界一美味しいといわれるだけあって、、優しいけれどクリーミー、、

これはこの時期絶対に食べておきたい一品、、

森のきのこのスープ
十数種類のきのこが入り、、栗のピューレとカリカリに表面を焼いたフォアグラが
入っている。。
シンプルなきのこのスープを三回楽しませてくれる。。

そしてパスタ

小名浜で捕れた渡り蟹のタリアテッレ、、
麺にかにのエキスがしみこんで、黙々と食べてしまう、、、
かにの足元の身にかぶりついたら、、たまりません!!


メインはお魚とお肉、、
お魚はヒラメのパン粉焼、、
お肉はフィレ肉のグリル、イタリアニンジンのピューレとポルティーニ添え
写真はお魚、、
どちらも申し分ない一品でした。。

そして最後はドルチェ

オレンジのシャーベット、カシスのソース。ティラミス。クレームブリュレ。
どちらもバケツいっぱい食べられるくらい、、
美味しいです。。

いやーーよく食べ、良く飲みました。。ごっつぁんでしたーーーー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする