立佞武多 2012-02-27 21:08:16 | ニッキ 不祝儀だったので観光はほとんどできなかったけど、立佞武多の館には行ってきた。 五所川原のねぶたはとにかくでかい。というか高い。 高さ20m以上の巨体が町を練り歩く姿はきっと圧巻だろう。 青森のねぶたや弘前のねぷたは見たことあるけど、五所川原の立佞武多も一度は見てみたいものだ。
別れ 2012-02-22 01:03:10 | ニッキ 五所川原にひとりで住んでいた祖母の訃報が届いた。 という訳で急きょ青森まで行くことになった。大阪から箱根に行きそのまま羽田から青森へ。 哀しみというのは慣れてしまう感情だ。むしろ感情は全て慣れていく。 喜びも怒りも楽しみも感じれば感じる程どんどん鈍くなっていく。 だからこそ人はいくら豊かでも満たされず、どんなに哀しくても生きていける。
ラムフロム東京 2012-02-17 01:10:11 | ニッキ 今なんとなくネット見ていたら、ラムフロム東京というセレクトショップを見つけた。 なんだここ。凄く行ってみたいぞ。代々木八幡にこんな店があったのか。今度行ってみよ。 直島に行ってからすっかり草間弥生ファン。 ちなみに写真はこの前買った黄かぼのペーパーウエイト。凄く気に入っている。
ダウン 2012-02-16 22:26:16 | ニッキ とてもカッコ悪いことに、家に帰って一日経ったらお腹が痛すぎてダウンしていた。2日間寝込んで昨日はようやくマシになり今日はようやく出歩けるほどに。でもまだ下痢がひどい…。 4日前は突然水みたいな下痢で一体何事かと思った。ノロとかロタを疑ってみたけど吐き気は全くないし、インターネットで色々調べるとお腹の風邪ってことなのか、もしくは暴飲暴食が原因か。 ちなみに突然のはじまりはビール飲んでる時でした…。旅行中も好き放題したし飲み会もあったしまぁ随分お腹によくないことはしていた気はする…。 とまぁもったいないことに今週は寝て過ごしてしまった。休みもあと僅かなのにな。 あとお酒を3日間飲んでいない。凄いなー。人ってお酒飲まなくても生きていけるのか。 それで、今度は日曜日から大阪にいってきます。来週の水~木に会社の先輩と箱根に行く予定もあるので適当にぶらぶらして帰ってきます。今回は旅日記の更新はしない予定。 なんか色々な人に会おうと思っていたのに全然時間が足りない。あとお金も凄い勢いでなくなってきた…! やっぱり使おうと思うとあっという間だ。 前の会社を辞めた時は約2ヶ月で140万円くらい使ったからそれに比べればまだマシだけど、やっぱり家賃とか生活費とかがきついなー。 退職金はでなかったし休日の買い取りもなかったので(もちろん失業手当もないし、3年以内に再就職手当も貰っているから手当は何も出ない)今は全て貯蓄を崩して生活している。 貯蓄残額は150万円を切ったところ。浪費家が一人暮らししてるもんだから28歳で情けないくらいしか貯蓄がない。 幼馴染は4倍位持ってるらしいからな。まぁ年間100万円貯金して6年も経てば普通それくらいあるんだろうな。 次の会社に勤めたら毎月5万円くらいはちゃんと貯金しよう。 あと最初の1年はどんなに辛くても理不尽だと思っても絶対に文句言わずにやろう。 やっとようやく働く条件は良くなりそうだから、頑張って実績作って少しは誇れる自分になりたいものだ。
僕らが旅に出る理由 2012-02-07 18:16:12 | ニッキ 旅に出ます。 2/11に予定があるので一度東京に戻りますが、できたら再度予定を決めずに出掛けたいと思っています。 船と新幹線の都合と個人的な勘違いもあり、2/11の予定には全然間に合わないのだけど…(ほんとすみません) とりあえず広島まで行って、数日ふらふらして瀬戸内海の小さな島に行く予定。 旅日記はブログに書いていこうかなと思っています。 お時間ある方は是非ブログ覗いてくださいませ。
幻の命 2011-11-20 22:09:48 | ニッキ 僕のまわりには自分で死んだ人や死のうとした人がとても多い。 自分がまわりを不幸にしているんじゃないかと思うほど、僕は人の死によく遭遇する。 こんなことを言ったら馬鹿じゃないのかって思われるだろうけど、本当に人の運気を下げてしまう特殊能力を持っているような気がする。 付き合っている人が自殺未遂したり、腫瘍ができて手術したり、耳が聞こえなくなった人は二人もいる。 入社する会社は僕が入った途端に一番大きな得意先が潰れ10億以上の負債がでたり、 転職した会社も社歴50年以上黒字だったのに横領事件が発覚し5億円近くお金がなくなって潰れそうだ。 同期入社の同僚は交通事故にあって死んでしまった。自殺した友達も二人。 一番仲が良かった地元の幼馴染は鬱病でもう6年位社会生活が送れていない。 僕自身も病気で2度入院している。慢性腎炎は慢性っていうくらいだから一生治らないんだろう。 不遇の人生。悪いことをあげていったらキリがない。 もちろん同じくらい良いことだって起きているはずだけど、普通の人ってこんなに不運なんだろうか。 ここからちょっと更に変なことを書くけど、最近幻覚と幻聴に悩まされている。 どう考えたって人がいるようにしか思えない感覚。 たとえば深夜3時頃。寝ていると窓から物凄い勢いで二つの何かが入ってきて一つは自分の寝ている布団の中に入ってきてすぐ横で気配を感じる。 もう一つは僕を飛び越えて部屋の中をぐるぐるしている。 夢なのか?と思っても意識がある。寝ていたのにいつから意識があるのかと考えても不思議だけど寝ていた時に何故かちゃんと起きていて意識がある。 怖くて布団被ってるんだけど隣にいる何かといつの間にか融合していて、でもやっぱり部屋の中にはもやもやした何かがある。とか。 ipodで音楽聞きながら家に帰ってきて部屋のドアを開けようと鍵を差し込んでいたらイヤホンの中からハイヒールで歩くようなコツコツコツとした音がして、 気配を感じるんだけど振り返っても誰もいない、心臓バクバクで部屋に逃げ込む。とか。 最近疲れているのかもしれないけど、もしかして生霊とか憑いちゃっているんではないか? と実は随分前から思っている。 そういうの全然詳しくないからわからないけど、そしてあんまり信じていないから放置しているのだけど、ここのところちょっと不安。
天文学的少年 2011-11-20 21:22:54 | ニッキ 荒川ケンタウロス/天文学的少年 荒川ケンタウロスのアルバム発売に先立って、つい先日YOUTUBEに天文学的少年のPVがアップされた。 天文学的少年という曲の世界観ではなく、荒川ケンタウロスというバンドの雰囲気が全面(前面ではなく全面)に押し出された物凄いPVである。長尾先生は凄いなほんとに。 友人がやっているバンドだから…という訳ではなく僕は荒川ケンタウロスの音楽が好きだ。何がいいかっていうとやっぱりメロディがいい。歌詞とかリフとか詳しいことはよくわからないけど、伝わってくるのは心地よいメロディ。 いつまでやっているのかわからないけど、アイチューンズストアの今週のシングルでピックアップされていて無料ダウンロードもできるから是非…ってなんか荒川ケンタウロスのまわし者のようだ。
ささやかな 2011-11-20 21:14:09 | ニッキ ささやかな ソラニン たぶんスグに消えるだろうけど。 ずっと探していた動画が見つかって満足。 宮崎あおいボーカル、ロッチの「ささやかな」と「ソラニン」 あ、そういえば、今度仕事やめます。12月か1月には退職です。 年明け1、2ヶ月は暇になるので、色々遊んだり旅したりしたいと思います。 是非遊んでください。
バンブー 2011-10-03 00:08:01 | ニッキ バンブー(Full Ver.) / たむらぱん なんだか最近仕事もプライベートも悩みが多すぎてぶっ倒れそう。 考えてもわからないことは考えてもわからないね。 寝よ。 たむらぱんのバンブーなんかいい。