goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈の花 ~夜明けの繰り返しはやめだ~

憂鬱なyuuriの退屈な日記です。

2016-02-15 22:46:10 | ニッキ


僕はお酒が好きだけど、何もわからずにただ飲んでいるだけなのか急に気になって、家にあった「サントリー角」と「響12年」を飲み比べてみた。

結論。飲まなくてもわかります。香りが全然違いました。

ハワイ

2016-02-05 23:39:59 | ニッキ


最近インテリア買うのハマってます。
テーマはどことなくハワイっぽいもの!
ハワイが忘れられなくて部屋改造中です。

ところでハワイっぽい部屋作りのポイントは、ズバリ小物に凝るということだと思います。

ハワイアンキルトやハワイアンカラーの家具はガチャガチャするので日本の家にはあまり合わないような…。

なのでちょっとした小物でハワイらしさを演出するのがいいと思います。

どことなくオシャレな家に住みたいです。

どこもかしこも駐車場

2015-12-26 00:15:56 | ニッキ
森山直太朗さんの『どこもかしこも駐車場』という曲。
今まで意味がよく分からなかったけど、PV見ていたらなんかとても伝わってきた!

皆さん是非PVを見てください!
色々なエキストラが出てきますが、主に街を行き交う人々ですが、みんな、全員、携帯電話を持って歩いています。

どこもかしこも携帯電話です。

見ていてこれは!となりました。ただそれだけ。

玄関

2015-12-23 12:20:25 | ニッキ


今の家に引越してきて約半年。家具や調理器具や寝具や家電など一通り揃ってようやく自分の家という感じがしてきた。

今まで貯めたお金を結構使ってきたので来年からは本格的に貯蓄をしていこうと思います。

写真はダイソーで買った100円のグラスにドライフラワーを詰め込んだオブジェ。千円もしないけど並べて置くといい感じです。

TERRA

2015-12-23 00:19:58 | ニッキ


ずっと欲しかったTERRAのドライフラワーが我が家にきました。

さっそく玄関に置いてみたけどとても素敵で気に入っています。

サボテンもいいけどドライフラワーもやっぱりいいなー。並べて置きたいので衝動買いしそうです。

NOYES

2015-12-20 10:27:39 | ニッキ


一ヶ月位前にノイエスでオーダーしたソファが今日届いた。

ソファの形はもちろん、生地とか木材とか高さとか色々選べるのだけど、死ぬ程迷ってグレージュのカウチのロータイプにした。

やはりソファは存在感がある。部屋にあるのとないのでは全然印象が変わる。
固めの座り心地もとても良くて気に入った。

当分ソファの上で生活しそう。


2015-12-10 17:24:13 | ニッキ
仕事仲間が癌で亡くなった、という報せを今日二回受けた。要するに二人が癌で亡くなった。

2年位前に腸閉塞だと言って入院して、実はその時既に癌で余命1年を宣告されていたらしい。

それから2年以上生きて、癌であることを隠して変わらず仕事して、お酒辞めながらも飲み会には来て、亡くなる一週間前まで普通に働いて、その人が癌だったなんて全く気付かなかった。

今日は一人で飲みにでも行こうと思ってもう帰ってきた。特急に乗ってしまったので最寄駅は通過してしまった。どこに行こう。

人が死ぬことに慣れることはない。身近な人が死ぬことは本当にやるせない。

朝ごはん

2015-12-10 07:44:16 | ニッキ


ちなみに僕は弁当の残りを朝ごはんとして食べています。
いつも会社の近くで400円位使って食べていたけど、半額以下で作れるので少し節約にはなっているような。
でも時間と手間を考えると外食の方がメリットあるかもしれません。

僕は営業なので昼はどこで食べるかわからないので自分の弁当は作りません。

自炊の一番の利点は食材を自分で選べるというところにあると思います。

できるだけ中国産の食材は食べたくないけど外食では避けようがないので、自分で買う物は国産をできるだけ選びます。

色々気にし過ぎてもつまらないのでほどほどが良いですが。

それにしても結婚して主夫力上がったなと常々思います。料理をする回数がとても増えました。

人は自身の力ではなかなか変わることはできませんが、身近な人の影響では簡単に変わっていくものかもしれませんね。