徒然なる鯛将棋

将棋に熱中していた低学年時代。今は空手黒帯を目指す鯛を応援するつぶやき型ブログ。

記憶力

2007年11月30日 20時16分49秒 | Weblog
鯛は興味を持った物事の記憶は割と得意なようです
九九は覚えましたし
都道府県、県庁所在地は3才の時に覚えたのを今も忘れていません

でも将棋には記憶力はあまり必要ぢゃないのかな?

もしかしてかなりの失言ですか?
将棋無知の母の戯言です聞き流してください

昨日

2007年11月29日 15時18分16秒 | Weblog
児童館に将棋教わりにいきました
前回は6枚落ちで負けたけれど昨日は同じ6枚落ちで勝てました(^^)v

本人ますます張り切ってます!

今幼稚園から戻ってきて一人将棋盤に向かって何やら思案中~(^。^;)

脳内は

2007年11月28日 08時23分33秒 | Weblog
将棋スイッチ入りっぱなしの鯛は寝るまえに将棋起きたらすぐ将棋食事中も将棋の本を傍らに
出かける前も将棋
将棋一色です

「将棋だぁぁぁい好き」と誰も聞いていないのに朝から叫んでおりましたとさ

自信

2007年11月27日 08時25分54秒 | Weblog
最近までまったく歯がたたなかったヂィチャンに昨日はやっとこヂィチャン飛車落ちで勝てたそうです

あと1枚だ!よしっしゃ~とガッツポーズしてました(^-^)

自身でも腕が上がってきた手応えを感じているようです

働きマン…ち、違った(^^;)
将棋 スイッチ オンッ!!

画像は登園する鯛です

あわわ

2007年11月26日 09時46分45秒 | Weblog
そうなんだよね

そうそう

昇級するには昇級規定なるものがあることをすっかり忘れていました

10級になるには「4連勝」か「7勝3敗」だったんだぁ

となると来週のスクールで「3連勝」するしか手段はないわけだから…

来週昇級(限りなく)無理ぢゃん!(>_<)

ごめんね~鯛~

無知な母が煽っちゃったね

ま、スイミングが中級レベルになったんだからよし!としようじゃないか(^^;)

残念ながら

2007年11月25日 14時06分41秒 | Weblog
昇級はしませんでした(^^;)

●○1勝1敗だったみたい

1局目は6枚落ちの先生に負けて2局目は12級の子と対局して勝ったようです

でもなぜか本人とってもやる気になったみたいで「よしっ!来週は昇級するぞ! 」ですとo(^o^)o

頑張れ鯛~!陰ながら応援してるよ~(…って親が陰じゃだめぢゃん(^^;))

ふぅ

2007年11月24日 12時47分24秒 | Weblog
あれから1手詰10問以上出題されました(^^;)

これからは10秒ぢゃなくて1分考える時間くださ~い

あまりに母に厳しいのは日頃の恨みか?(^^;)


明日はスクールの日です

母 : 「明日は昇級できるかな?」

鯛 : 「ママに勝つぐらいぢゃ昇級はできないの!簡単ぢゃないんだからね!」

母 : 「…すみません」


冷静な息子です(=_=)

by お気楽母