徒然なる鯛将棋

将棋に熱中していた低学年時代。今は空手黒帯を目指す鯛を応援するつぶやき型ブログ。

千駄ヶ谷 4

2009年07月31日 15時45分17秒 | Weblog
今日で4日連続道場通い

ちなみに土日も千駄ヶ谷に行く予定

道場行く以外すること(出来ること)ないの(-.-;)

結果
○○●○○○●●○○
でしたっ

夏休み中に初段目指していますがどーなりますやら

あやうく二段

2009年07月31日 12時36分09秒 | Weblog
先日道場でとあるご婦人に唐突に話し掛けられた

ぼっちゃんお強いですね~
いつから将棋やってらっしゃるの?
週何回(道場に)通ってらっしゃるの?
お住まいどちら?
○○君ご存知?

二段なんて本当お強いわね~

!!!!!二段じゃないっす!!!!(゜▽゜)

なぜそこだけ質問ではなく決めつけ系なんだろ(?_?)

松坂屋!!

2009年07月25日 05時36分18秒 | Weblog
27日は
上野松坂屋 営業推進催事企画
「夏休みこども将棋大会」 に参加します!!

父親付き添いだったけれど、仕事の都合により行けなくなり、
仔犬、、、ではなく鮎連れて私が付き添いしますです。はい。

ぽっ君。たい君。待っててねー。

一緒に写真撮る?
で、同じ写真ブログにアップする?

ザッピングブログ!!

なんてね

脳トレ

2009年07月24日 11時13分30秒 | Weblog
宿泊中は暇すぎて仕方なかった鯛

鯛:あ~ぁ 頭使いたいなぁ

母:…頭使いたいって何したいの?

鯛:計算とかしたい


(-_-)(-_-)母にはそんな発想ないんでね。すんません。
いっそのこと夏休みの宿題ドリルでも持ってくればよかったなf^_^;


・・・追記・・・
そうそう。将棋ね。将棋について語り忘れた。
将棋盤やら将棋ソフト、本類は退院が決まり全部撤去していたのです。
なもんで、遊び道具一切ないところにこの会話が始まったのでした。