最新の画像[もっと見る]
-
引っ越し先(仮) 3ヶ月前
-
玄関先のチューリップ 2025年4月8日-12日 4ヶ月前
-
玄関先のチューリップ 2025年4月8日-12日 4ヶ月前
-
玄関先のチューリップ 2025年4月8日-12日 4ヶ月前
-
玄関先のチューリップ 2025年4月8日-12日 4ヶ月前
-
玄関先のチューリップ 2025年4月8日-12日 4ヶ月前
-
玄関先のチューリップ 2025年4月8日-12日 4ヶ月前
-
玄関先のチューリップ 2025年4月8日-12日 4ヶ月前
-
新橋ー汐留 「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」2025.4.12(土) 4ヶ月前
-
新橋ー汐留 「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」2025.4.12(土) 4ヶ月前
一枚目のNEUの阿木譲の評では、『初めて聴いた時、人間不在の音楽にびっくりした・・・・』みたいな事が書いてありました。
言われてみるとドラムマシーンやらシンセとかでテクノするよりよっぽど人間臭さが無いように感じたし、ただ音だけがなってる異次元をイメージいたように思います。 私は一枚目だけしか聴いていないのであとは知りません。
ENOとかも時々そういう人間不在の曲がありました。
古い話ですいません
阿木譲さんも頑張って布教していましたがそんなに浸透しませんでしたね やっぱしわかりやすいパンクの方が人気ありましたもんね
自分は阿木さんの屁理屈読む前に高2の時、友達と外道の1stと交換したんです
この2枚目は一枚目よりポップな感じがしますし
ノイの中ではこの曲が一番ポップです
3枚目は2枚目よりポップで以降はデュッセルドルフに引き継がれ 日本公演も見に行きました
終電があるのになかなか終わってくれず困りました