デビッド・リンチ「インランド・エンパイヤ」180分
恵比寿ガーデンシネマ






30分前に映画館に着くと席は前の方しか空いてなかった。こんな前はかなん。
始まるとどーやら僕のキライなローラ・ダーンが主役で出ずっぱりらしい、かなん。
今回のカオスぶりとコンフュージョンぶりはいつになくくどい、かなん。多分リンチのことだからいきあたりばったりの思いつきの連続なんだろーが、それがまたくどいんです、今回は。
唐突に始まる「ロコモーション」のHIPなダンスのカッコよさは鳥肌もんでありましたが、・・・
3時間は長い。なかなか終わってくんない
と思ってたらどこかで見たことのある人が「あ!祐木奈江や!こんなとこで何しとんねん?!」でたどたどしい英語が可愛くも見えるが祐木奈江もくどい。
でやっと終わってくれんのんかと思ったらまだ続く
そんなくどさの連続があいまってラストとテロップ用の歌と踊りがカタルシスでホッとしました。
最初から最後まで不穏の塊がくどくど。顔のアップが多すぎて前の席で見てるとえらく疲れるんです。時々カッチョエエカットがバシバシ決まるが総じて眠い。
ってゆーかローラ・ダーンが出ずっぱりっつーのが辛かったな。
DAVID LYNCH
「INLAND EMPIRE」

恵比寿ガーデンシネマ






30分前に映画館に着くと席は前の方しか空いてなかった。こんな前はかなん。
始まるとどーやら僕のキライなローラ・ダーンが主役で出ずっぱりらしい、かなん。
今回のカオスぶりとコンフュージョンぶりはいつになくくどい、かなん。多分リンチのことだからいきあたりばったりの思いつきの連続なんだろーが、それがまたくどいんです、今回は。
唐突に始まる「ロコモーション」のHIPなダンスのカッコよさは鳥肌もんでありましたが、・・・
3時間は長い。なかなか終わってくんない
と思ってたらどこかで見たことのある人が「あ!祐木奈江や!こんなとこで何しとんねん?!」でたどたどしい英語が可愛くも見えるが祐木奈江もくどい。
でやっと終わってくれんのんかと思ったらまだ続く
そんなくどさの連続があいまってラストとテロップ用の歌と踊りがカタルシスでホッとしました。
最初から最後まで不穏の塊がくどくど。顔のアップが多すぎて前の席で見てるとえらく疲れるんです。時々カッチョエエカットがバシバシ決まるが総じて眠い。
ってゆーかローラ・ダーンが出ずっぱりっつーのが辛かったな。
DAVID LYNCH
「INLAND EMPIRE」

劇場はもう、すっかりガラガラでしたしたよ。
ローラ・ダーンキツかったですね。シワシワでした。脳裏に焼き付いて今だにプッてなります。
「ロコモーション」良かったです。隣で友人が爆笑こらえて震えてました。
私は裕木奈江のシーン時のローラ・ダーンにふるえました(爆笑)オモシロいってば!!!