goo blog サービス終了のお知らせ 

すそ洗い 

R60
2006年5月~2025年4月
この場所に来てくれてありがとうございました!!
また逢う日まで

かなんカオス「INLAND EMPIRE」に裕木奈江さんが出ておられた

2007年07月22日 | 映画・テレビ・動画
デビッド・リンチ「インランド・エンパイヤ」180分

恵比寿ガーデンシネマ













30分前に映画館に着くと席は前の方しか空いてなかった。こんな前はかなん。

始まるとどーやら僕のキライなローラ・ダーンが主役で出ずっぱりらしい、かなん。

今回のカオスぶりとコンフュージョンぶりはいつになくくどい、かなん。多分リンチのことだからいきあたりばったりの思いつきの連続なんだろーが、それがまたくどいんです、今回は。

唐突に始まる「ロコモーション」のHIPなダンスのカッコよさは鳥肌もんでありましたが、・・・

3時間は長い。なかなか終わってくんない

と思ってたらどこかで見たことのある人が「あ!祐木奈江や!こんなとこで何しとんねん?!」でたどたどしい英語が可愛くも見えるが祐木奈江もくどい。

でやっと終わってくれんのんかと思ったらまだ続く

そんなくどさの連続があいまってラストとテロップ用の歌と踊りがカタルシスでホッとしました。

最初から最後まで不穏の塊がくどくど。顔のアップが多すぎて前の席で見てるとえらく疲れるんです。時々カッチョエエカットがバシバシ決まるが総じて眠い。

ってゆーかローラ・ダーンが出ずっぱりっつーのが辛かったな。

DAVID LYNCH

「INLAND EMPIRE」



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成海璃子 in 受験の神様 | トップ | 「ホロフェルネスの斬首」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミヤコ)
2007-08-30 21:58:27
TBありがとうございます!
劇場はもう、すっかりガラガラでしたしたよ。
ローラ・ダーンキツかったですね。シワシワでした。脳裏に焼き付いて今だにプッてなります。
「ロコモーション」良かったです。隣で友人が爆笑こらえて震えてました。
私は裕木奈江のシーン時のローラ・ダーンにふるえました(爆笑)オモシロいってば!!!

返信する
かなんローラ (たー)
2007-08-30 23:01:04
ブルーベルベッチョとかワイルドアトハートは脇役だったのでなんとか耐えられ(ワイルドアトハートのローラダーンは逆によかった)ましたが、今回はローラから逃げ場がなく、しかも席はかなり前でキツイキツイ。そーかー、面白いって見方がありましたかー。ワイルドアトハートのダーンさんはかなり面白かったんですが、今回は余裕がなかったですねー。ロコモーションはカッコよすぎでマジに痺れて鳥肌立ちっぱなしでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画・テレビ・動画」カテゴリの最新記事