すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

昭和の日はモルと一緒に身悶えよう

2009年04月29日 | 生活

昭和と平成の違いは 自分が親になる前と後とゆーことですか 

ま、親になってもそんなにゃ~人間なんか変わんないんですが

昭和天皇の在位期間であった昭和元年(1926年)12月25日から昭和64年(1989年)1月7日までの期間を指す。昭和64年まで続き、これは日本最長であり、外国の年号を含めても最も長い。



自分は天皇のことはよくわからないので、自分が生まれた時のことらへんからコピペしていきます

昭和天皇 平成天皇 どちらもクローンっぽいっすね 人造人間 大変なんでしょう



昭和35年(1960年):2月23日 徳仁親王(のちの皇太子)誕生。6月19日 日米安全保障条約改定
10月21日は僕が生まれたらしい 勿論そのよーな記憶はいっさいございません

昭和36年(1961年):農業基本法制定
昭和37年(1962年):オリンピック景気
昭和38年(1963年):国産初の30分テレビアニメである鉄腕アトム放映開始
甲斐 智枝美(1963年6月16日 - 2006年7月10日)



昭和39年(1964年):10月1日 東海道新幹線開通。10月10日~10月24日 東京オリンピック開催
昭和40年(1965年):日韓基本条約を結ぶ

昭和41年(1966年):日本の総人口が1億人を突破。いざなぎ景気
1月2日から同年7月3日まで、TBS系で毎週日曜日19:00 - 19:30 ウルトラQ放映


マグマ大使 1966年(昭和41年)7月4日から1967年(昭和42年)9月25日まで全64回(52話 + 再放送12話)がフジテレビ系で毎週月曜日19:30 - 20:00(39話まで)、19:00 - 19:30(40話から)に放送された







マグマ大使 DVD-BOX 【初回限定版】

キングレコード

このアイテムの詳細を見る


「ウルトラマン」円谷プロダクションが製作し、1966年(昭和41年)7月17日から1967年(昭和42年)4月9日の間にTBS系で毎週日曜日19:00 - 19:30に全39話が放送された



ウルトラさん関連
http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/s/%A5%A6%A5%EB%A5%C8%A5%E9%A5%DE%A5%F3

昭和42年(1967年)10月1日から1968年(昭和43年)9月8日までTBS系で毎週日曜日19:00 - 19:30に全49話が放映された『ウルトラセブン』。



ひし美ゆり子様が股間に直撃
http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/2d0af4c0c3b4092cee774b0c0c3dc085
http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/fad6df2d96788d5b406526083e99955f



昭和43年(1968年):12月10日 三億円事件



昭和44年(1969年):サザエさん放映開始
昭和45年(1970年):3月14日~9月13日、日本万国博覧会開催。よど号ハイジャック事件




昭和の日は新浦安ダイエーにアグネス・チャンを見にいこう
http://www.shoppers-plaza.jp/shinurayasu/event/

昭和46年(1971年):環境庁設置。
昭和47年(1972年):札幌オリンピック開催。 2月19日 あさま山荘事件。3月15日 山陽新幹線・新大阪~岡山間開通。5月15日 沖縄返還。9月29日 日中共同声明



THE児島美ゆき



昭和48年(1973年):第一次オイルショック
昭和50年(1975年):3月10日 山陽新幹線・岡山~博多間開通。
1975年に初代クラリオンガールに選ばれたアグネス・ラム。アイドルといえば歌手活動がメインというのが常識だった時代に、グラビアを中心とした活動を行った。元祖グラビアアイドル







そしてそして

GOROに水沢アキ大登場



THE水沢アキ
http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/f0054f696848487a9198bc78c3868a7b

せんずり最盛期 オナニー絶頂期

昭和51年(1976年):ロッキード事件

PUNK ROCKの黒船



EMIhttp://www.youtube.com/watch?v=KnkDITDZT-M

SEX PISTOLS 2007 http://www.youtube.com/watch?v=NKyBJLjvLQE



昭和53年(1978年):日中平和友好条約
昭和54年(1979年):第二次オイルショック。ドラえもん(第2作)放映開始
昭和57年(1982年):東北新幹線・上越新幹線開通
昭和58年(1983年):東京ディズニーランド開園・日本海中部地震発生
昭和60年(1985年):日本電信電話公社・日本専売公社が民営化、日本電信電話(NTT)・日本たばこ産業(JT)の発足。日本航空123便墜落事故。プラザ合意。
この頃東京に来て 嫁と結婚して浦安に住み着いたのでした

昭和62(年1987年):この年からバブル景気(平成景気)が始まる。国鉄が分割民営化、JRグループの発足。ルーブル合意。仙台市営地下鉄南北線開業
昭和63年(1988年):リクルート事件
昭和64年(1989年):1月7日、昭和天皇崩御。1月8日、平成に改元。

平成元年1月10日 長男が生まれる

昭和生活なつかし図鑑 (コロナ・ブックス (60))
太陽編集部
平凡社

このアイテムの詳細を見る


絶滅寸前!昭和グッズカタログ

辰巳出版

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うわぁぁぁぁぁぁ「昭和41年... | トップ | アグネスのソウルは本気やで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事