goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

畑の修復

2015-07-18 23:06:38 | Weblog
雨が上がったので畑の修復です。
あまりにひどかったので夫さんが手助けしてくれました。
ヨメちゃんに「さあ、畑のお野菜助けに行くよ、いっしょに!」って冗談いっぱいで言ったら案の定「嫌で~す。いきませ~ん!!」
はいはい、分かってますよ。
てなてなやり取りであそんでから出かけました。
 
 ジューンベリーはバッサリと切り詰めて土寄せしてあげました。
 トウモロコシはぜ~んぶ起こしてあげて、しっかり押さえてから土寄せして、紐掛けもしておきました。
破れたビニールトンネルも修繕して、胡瓜の畝もなおし、ブドウの棚も修繕完了。
ブルーベリーを収穫。
胡瓜の苗は明日植えることに・・・。
と思っていたのですが、紫陽花のお花見に誘っていただいたのでそちらの方に心が奪われてしまいました。
 あすはお仕事?お休みで~す。

 今夜は気のあった仲間15人と飲み会でした。
 食べて飲んでうたって、い~いきもちでさっき帰ってきたところ。
いっぱい働いて、いっぱい楽しんだ1日でした。
 おやすみなさい。 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さらら)
2015-07-19 21:09:56
おつかれさまです。

大変でしたね。

でもご主人がお手伝いしてくれたので助かりましたね。

無理しないでね。
返信する
お疲れさま! (meriko)
2015-07-19 21:37:27
大変な被害だったのですね(´・_・`)
いつも思うのは、自然の驚異の前に人間は無力です。
お疲れが出ませんように。
その点北海道は台風とは無縁で・・・
返信する
さららさん、おはようございます (taeko123)
2015-07-20 07:25:15
台風はいりませんね。
なかなかかたずきません。
この暑さですからぼちぼち、のつもりです。
 きのうは佐那河内の紫陽花を観に行ってきました。
霧に霞む花や山々がとても幻想的でした。山は涼しくていいですね。
返信する
メリさん、暑いですぅ~! (taeko123)
2015-07-20 07:29:25
狭い畑でもなぎ倒された作物を起こすのは大変です。
畝は雨に打たれ流されて平らになってます。
これも元にもどすのはほんとうに難儀です。
 でもまあそれも楽しいです。
小屋にクーラーかけて置いて涼みながら作業しています。
台風の来ない北海道がうらやましいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。