わかりました 2014-08-24 09:16:33 | Weblog アゲラタムによく似たこの花の名前、わかりました。 “ユーパトリウム”って言うそうです。別名“洋種フジバカマ” 強い花で、植えたつもりの無い山でブルーベリーの下にどんどん増えています。 かわいい花ですけど・・・ « 久しぶりの山 | トップ | 大雨 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 山の花 (machan) 2014-08-24 12:31:08 山路を歩いていて花や木を楽しんでいますが並々ならぬ努力をされいるtaeko123さんのような方々のお力で楽しませて頂いているんですね里の畑も 山の畑も 温室も 屋敷の畑も維持管理は好きでも大変なことですよねご無理なさらないようにして下さいねまだまだ 暑い日が続きますユーパトリウムって可愛いのに生命力旺盛なんですね 返信する machan様おはようございます (taeko123) 2014-08-25 08:22:36 “努力”だなんてとんでもない。でも知らないこと、わからない事って沢山ありますよね。それが分かった時は嬉しいです。 今は畑に収穫物がほとんどありません。熟れかけたイチヂクはカナブンと小鳥たちに占領されていますし、山のブルーベリーは日照不足でまったく熟れないんですよ。その中でユーパトリウムと分かった小さな紫の花がきれいです。 昨夜はこの夏初めて・かな?エアコンなしで眠れました。少し涼しくなっていますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
並々ならぬ努力をされいるtaeko123さんのような方々のお力で楽しませて頂いているんですね
里の畑も 山の畑も 温室も 屋敷の畑も
維持管理は好きでも大変なことですよね
ご無理なさらないようにして下さいね
まだまだ 暑い日が続きます
ユーパトリウムって可愛いのに生命力旺盛なんですね
でも知らないこと、わからない事って沢山ありますよね。
それが分かった時は嬉しいです。
今は畑に収穫物がほとんどありません。
熟れかけたイチヂクはカナブンと小鳥たちに占領されていますし、山のブルーベリーは日照不足でまったく熟れないんですよ。
その中でユーパトリウムと分かった小さな紫の花がきれいです。
昨夜はこの夏初めて・かな?エアコンなしで眠れました。
少し涼しくなっていますね。