goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

緑のカーテン

2011-08-25 09:18:56 | Weblog
今年も2本のゴーヤを植えた。
よく育ち省エネにひと役かってくれた。
庭も見られるように、と地面から1,5m位まではわき目をかぎ、その上でネットにのばしてあげた。
たくさんの実もつけてくれて、私は毎日欠かさずこのジュースを続けている。
 が、そろそろ葉っぱが黄色くなりかけて終わりを告げ始めたみたい。
暑い間朝陽を遮ってくれてありがとね。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
効果ありますよね~ (うんらん)
2011-09-01 06:29:24
下の部分を空けると、
庭も楽しめていいですね~!
遮光して、ジュースもいただけて。。。
ゴーヤは大活躍ですね~♪

壁紙、秋ですね~!
返信する
やっと秋の気配を・・・ (taeko123)
2011-09-01 09:39:58
うんらんさん
おはようございます。
暑くてもお変わりありませんでしたか?
 やっと秋の気配を少し感じられるようになりましたね。
 ゴーヤは毎年大活躍してくれます。
今年もまだまだ現役で頑張ってくれていますので、私はせっせと収穫してジュースで頂いています。
一度に10本位採れますのでそれを小さく刻み、一回分づつ小分けして冷凍しておくと、うまくいけば一年中このジュースが飲めるんですよ。
私以外はだ~れも飲みませんから・・・
 9月は夏の作物のあと片付けや、施肥、冬野菜の種まきなど忙しい季節です。
足をかばいながら畑仕事を楽しんでいます。
返信する
冷凍ですか~ (うんらん)
2011-09-06 21:31:28
そうですか~!
冷凍しておけばいいのですね~♪
返信する
そう、冷凍で~す (taeko123)
2011-09-06 22:50:50
うんらんさん、ゴーヤジュースちっとも苦くないですよ。
中くらいのゴーヤ半分とバナナ半分、それに蜂蜜を適量入れてミキサーにかけます。
冷凍だと氷を入れなくても冷たくて美味しいジュースが飲めて最高です。
便秘にはほんとうによく効きますよ。
 薄くスライスして天日に干し、フライパンで炒ってゴーヤ茶もいいみたいです。
ぜひお試しください。
返信する
それともう一つ・・・ (taeko123)
2011-09-06 22:56:14
そう、ミルクを忘れていました。
牛乳200mlを一緒にいれるんです。
美味しいジュースですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。