goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

贈り物

2009-11-11 08:29:39 | Weblog
今年も叉届いたよ。
オーストラリアのカレンダー。
17年もの昔、我が家にホームスティで来たケアンズの母娘。娘さんはまだ中学生だった。彼女は母親から離れられずに、決まっていたスティ先に行かず我が家へ来てしまった。仲のよい親子を預かって楽しかった遠い日の思い出。
そんな二人が今も忘れずにクリスマスプレゼントやカレンダーを送ってくれるんです。有り難いことです。
 娘さんはこの春結婚したみたいです。
そしてお母さんは、お仕事を退き夫婦でオーストラリア一周の旅をしているようです。3年間の予定らしいです。スケールがちがいますよ。
私なんか3日間の旅さえままならないんだもの。
いつか私もケアンズの海を眺めに行きたいと思う。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3年間の旅  いいな~ (うんらん)
2009-11-16 07:52:27
羨ましいですね~3年間も旅するなんて。。。
4日間、信州へ行ってきました。
山は白くなっており里の紅葉ももうすぐ終わります。taekoさん、種、ありがとう~~!!
返信する
信州、いいですねえ (taeko123)
2009-11-16 13:07:29
山は冠雪し、りんごは赤く色付き、空気は身にしみるように澄み最高でしょうね。
何日かかけてゆっくり旅してみたい長野です。
紅葉のおわるまでにねぇ・・・
 虫だらけの冬野菜に、どうしたものかと畑にたつたび思案の昨日、今日です。
返信する
なつかしい、ケアンズ (アレ丸)
2009-11-28 09:21:03
ケアンズは、8年前に家内と2人で、5泊した、なつかしい場所です。
最後の2泊は、民宿みたいな所に泊まりました。我が家も広ければホームステイに場所を提供し、英語を勉強したい所ですが‥‥。
返信する
アレ丸様 コメントありがとうございます (taeko123)
2009-11-28 17:59:01
オーストラリアへ行かれたのですね。
いいですねえ。
そしてケアンズ5泊、ますます羨ましいです。
英語もできない私にはなかなか勇気もいりますが、いつかは行ってみたいと思います。
 またのお越しをお待ちしています。
ほんとうにありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。