秋にテッポウ虫の被害にあった文旦の木に花が咲き・・・


実がなりました。
12/10今日の文旦の木です。
この花や実は冬を越せずすぐ落ちてしまうでしょう。
子孫を残さねば・・・との植物の知恵?、性?、本能?、なんといえばいいんでしょ。
すごいです。
寒さの中で頑張っているナスタチュームの花


イチゴの木に初めて咲いたスズランのような可愛い花。

ブロッコリーが収穫の時期を迎えています。
虫の被害にあいながらもどうにか食べられる大きさに育ちました。


実がなりました。
12/10今日の文旦の木です。
この花や実は冬を越せずすぐ落ちてしまうでしょう。
子孫を残さねば・・・との植物の知恵?、性?、本能?、なんといえばいいんでしょ。
すごいです。
寒さの中で頑張っているナスタチュームの花


イチゴの木に初めて咲いたスズランのような可愛い花。

ブロッコリーが収穫の時期を迎えています。
虫の被害にあいながらもどうにか食べられる大きさに育ちました。