goo blog サービス終了のお知らせ 

武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

魔空の迷宮

2010年03月24日 | シール&カード
 

魔空の迷宮 『すごろくモンスターシール』

エスビー食品がシールブーム中期に発表したRPGタイプのチョコウェハース30円のおまけシール

ファンタジーな世界観で迷宮を旅するゲームなので、ストーリーは設定されていません

きちんとした遊び方がありすごろくモンスターというだけあってすごろくのようなルールです

マイナーシールの中では人気があり全3弾で全133種あります

 

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへにほんブログ村
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンステーキ!

2010年03月24日 | 日記
宮崎にはこんな食べ物もありましたね

日南海岸・サボテンハーブ園のサボテン料理『サボテンステーキ』



『サボテンステーキ』スープ・サラダ・ライスが付いて1300円でした

 

メキシコ料理などに使われるうちわサボテン使用です


当時の記事からみるとお味のほうは・・・・・まずいみたいです

オクラのような歯ざわりで切ると糸を引きます食感と舌触りを酢っぱいしょうゆベースのソースでごまかすしかない味だそうで


サボテンハーブ園は2005年に閉園しているのでもう食べるられる所もないでしょう

『サボテンハーブ園』

小弥太郎峠の丘陵に広がるサボテンハーブ園で

50万㎡の園内に500種類130万本のサボテンが自生していました

60種3000株のハーブ温室と70種2000株のサボテン温室あり

園内の丘の上からは太平洋の眺望がすばらしかったらしいです

■ 入園料:600円(無休)


 



そういえば小さいころいった記憶があったりします・・・・・


『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへにほんブログ村
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一怪しい公園

2010年03月24日 | 日記
月刊パームス(宮崎情報誌)をガストで読んでると懐かしい記事が

約6年前に閉館された『小林市の日本一怪しい公園』



生駒高原にあった亜空間・・・・・!?

 

 

日本一怪しい公園(だるまの里)

宮崎県小林市生駒高原、0907-462-8608、県道1号沿い
大人300円、3歳~小学生200円、9時~18時(季節によっては19時)でした

僕も1度行ったことありますが・・・・・

怪しいオブジェの数々夜中いったらお化け屋敷みたいでした

なざかTVなどにも何度も取り上げられてましたね

たしかに言われるまで無くなった事まったくきがつきませんでした

たぶん30歳代以上の方でドライブ・ツーリングなどで生駒高原いっあことある人はおぼえてるんでしょうね

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへにほんブログ村
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする