goo blog サービス終了のお知らせ 

武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

そら!

2010年03月09日 | 日記
今日やっと空が見えました

 

でもその後真っ黒い雲に覆われていきました寒い!明日山沿いは雪かな???

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへにほんブログ村
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク芸人

2010年03月09日 | 日記
先日全国放送(2010年2月25日)から2週間遅れで『アメトーーク』の『バイク芸人』がありました

 

ゲストはケンドーコバヤシ・ノッチ(デンジャラス)・山口智充・野村浩二(江戸むらさき)・パックン(パックンマックン)

福田充徳(チュートリアル)・西森洋一(モンスターエンジン)でした



最初からぐっさんの『バイクを乗らないひとは損はしていなけど』

『バイク乗る人は得をしている』といいこと言う芸人ではじまりました

自分が現在所有しているバイクを紹介それぞれが自分の愛車をビデオカメラで撮影

 

ノッチ:ハーレーダビットソン SPORTSTER883

ぐっさん:kawasaki W650

 

パックン:SUZUKI Banbit1200

野村:YAMAHA SR400



西森:YAAHA SR500

 

ケンコバ:Kawasaki 900Z1

福田:Honnda CBR1000RR

 

バイクあるあるでは『深い~』もあり『う~~ん』と言うようなこともありましたがほとんどあたってるきがしました

 

ぐっさんのツーリング紹介のサウナのシーンが今回1番の笑いところのきがします

 

ケンコバのツーリング紹介はよくいる『旧舎族』のおじ様達のようで僕のスタイルとは一味ちがうようでかっこいいですね

 

そして番組最後のコーナーは歴代雨上がりの『バイク王』のCM

伝説の「そのバイク・・・まだ売らないの?」

が見れましたね

芸人さんはクルーザーがノッチ1人ってのが・・・寂しいですね

ほかのバイク芸人でなだぎ武・アンガールズ田中・バットボーイ佐田・千原Jrなどまだいるので

またぜひ第2弾をしてもらいたいものです

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへにほんブログ村
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎フェリーターミナル

2010年03月09日 | 日記
『宮崎港』に行ったついでに『宮崎フェリーターミナル』に行ってみました

ちょうどフェリーが止まってましたが・・・・・なんか寂しい感じが・・・・

 



 

とりあえず旅行の案として料金表などを見学に施設の中にはいりましたが・・・・・

掃除のおばちゃんしかいなく客は予約に来たらしい人が2名のみ・・・寂しい

 

いや『東国原知事』がいました

 

船着場で釣りをする人が3名であとは鳩がたくさん街灯の上で雨宿りをしてました

黒い太った鳩が目の前にいたので近づきましたが2mってところで逃げられました

日曜祝日高速道路1000円で利益が落ち込み

さらに高速無料化で落ち込むと2・3日前の『ヤフーニュース』にありましたが・・・・

だいじょうぶかな『宮崎フェリー』??????????


『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへにほんブログ村
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試!

2010年03月09日 | 日記
本日の宮崎地方の天気はです

夜中にになり明日は高千穂・美郷あたりは雪がふるみたいです

気温は日中9~12度と寒いです

昨日から実家に帰る予定でしたが『女王様のJr』が『高校入試』のため『試験会場』まで送迎でした

AM8:30~PM12:30までらしくその間暇でした

送迎後

まず24時間のゲオに行き暇つぶしAM10:00に『イオンモール宮崎』にいきました

 

本屋など雑貨屋などで暇をつぶし例のごとくゲームのコーナーへ行きました

さすがに誰もいない中ポケットの中の200円で2回『ゲッテンカ』を楽しみ暇つぶし

 

その後まだまだ時間があるため『宮崎港』へ



 

昔々(約15年ぐらい前)ですがこのあたりはナンパスポットでした

30~40代の宮崎県民の人ならたぶん1度は足を運んだと思われる場所です

ほんと久々にくると懐かしいかったです

 

公園らしき所があったので歩いてみると

 

波が荒かったです(あたりまえか・・・・・)

 

昔空き地でみんながぐるぐる自動車(クラウン・シーマ・セルシオなど)で回ってた場所はテトラの工場が・・・・

時代を感じますね

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへにほんブログ村
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする