goo blog サービス終了のお知らせ 

まさかの中国ドラマ狂

チャンダンフォンからルオジン、そして今はずっとウォレスチョン

2024-01-20 14:26:51 | 日記

幸せ、皆さんに来ますように。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-01-20 06:43:39 | 日記
数日後は誕生日。2年前、誕生日にケーキを前にした写真を送ってきた。しかし直後、妊婦でありながら、コロナに感染。1才の子どもとのアパートでの3人暮らし、心配して食品2箱送った。昨年も誕生日だねと会話した直後、身体に異常があり、病院へ。検査を繰り消し、結果大病だった。父親の手術もあり数カ月私たちに黙っていた。その間娘婿の両親には何度も駆けつけて助けてくださっていた。そして、今年、誕生日が近づくと不安になっていた。そして、昨日娘婿のコロナ感染。3才・1才との4人暮らし。すでに濃厚に暮らしていたはず。症状は軽くすんでほしい。狭いアパートでは、手伝いに行くのも遠慮される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍾漢良

2024-01-19 15:41:56 | 日記
今日、帰宅途中の道路、前をランドローバーしかも黒のが走っていた。思わず「最美的時光」の励成を思い出してニタニタしてしまった。あのドラマは、ペプシにソニーのバイオにランドローバー。「何以笙簫黙」になると、マックにアイフォン車はBMW?。「涼生~」のでもマックにアイフォン、コカ・コーラ・・・時代というかその頃の世界の情勢というかいろんなものを感じた。「今生有你」ではスマホ決済を繰り返し見たし、自販もスマホ決済だった。プロポーズに登場するダイヤの指輪の立て爪、・・・万国共通なんだ。40年前の私も立て爪だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2024-01-18 16:07:34 | 日記
昨夜、お通夜に行ってきた。40年以上前からのご縁だった。世間的には偉大な方だったのだろうが、私にとっては、ただただ優しくて絆を大事にしてくださって、何年たっても気にかけていただいた。「ありがとうございました。お世話になりました。」有力者だからではなく、心から大切な存在だった。そういう思いの参列者がたくさん・・・人柄がしのばれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2024-01-16 14:05:41 | 日記
昨年から、気になる訃報が続いている。昨日は知り合いの奥様、ご本人に面識はないけれど、ご主人はともに同じ職についていて協力し合うこともあった。私が定年前に退職した時は電話もいただいた。急なご逝去、おそらく悔やまれることは多々あったことだろう。逝くもの、残されるもの、両方の悲しみ、無念を思ってしまう。そして今日、新聞に載っていたお悔やみ欄で。40年以上前からお世話になっていた方のご逝去を知った。異動で勤務した職場で、親元を離れ、父を亡くしていた私にご夫婦で親身になっていただいた。結婚の時も心配してくださった。出産のときはアパートまで訪ねてきてくださったし、入院した時も病室までおいでいただいた。今のわたしはその当時のその方の年齢をとうに越えた。恩送りをしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする