goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーサッカー,ノーライフ

90%が好奇心で出来ている酒と旅と音楽が好きなまっくの毎日を記す好奇心日記。

月島で意外と旨かったアレ

2008-10-23 23:14:24 | ■食べ歩き
月島の片岡でもんじゃ食べてきた。 目玉の海鮮モリモリ”K'sもんじゃ”はもちろんおいしかったけど、 最後に食べたデザートの”あんこ巻きシューアイス”は旨かった! あんこの入ったクレープ的なのを目の前の鉄板で焼いてくれて、 そのあんこクレープ的なのでシューアイスを巻いて食べる。 熱冷たく、薄甘くておいしい。 ■もんじゃ 片岡 東京都中央区月島1-25-9 03-5560-8989 . . . Read more
Comments (2)

昼からヨダレ

2008-10-08 12:56:07 | ■食べ歩き
今日は午前の仕事が人形町で終わった。午後一から研修の後輩を先に帰して人形町で働くアヅと飯喰いたいなと思って電話。 けど忙しそうなのでとりあえずメールして玉秀並んでたら30分。連絡ないし順番が回ってきたので一人で食べちゃいました。玉秀の親子丼。 大きなお椀にトロットロに輝く卵。 やわらかーい。 卵と鶏肉の旨さが口の中で広がって…。 前から気になっては列の長さに負けて諦めてた玉秀がやっと食べれた。至 . . . Read more
Comments (2)

浜松町の旨い魚ランチ

2008-10-01 22:59:10 | ■食べ歩き
今日は午前中営業との打合せが浜松町で終わったので営業チームお気に入りの旨い魚の定食が食べられるという店でランチ。 打合せ長引いたから1時過ぎだというのにまだ列が。 安くて旨かった。女性も多かったな。 夜は居酒屋の営業もしてるみたい。こんなに魚が旨いのなら酒も旨く飲めるな。 ■炭火焼干物食堂 越後屋権兵衛 東京都港区浜松町2-3-23 福田ビル1F 03-3437-0975 . . . Read more
Comment

あんこう鍋

2008-02-20 23:46:40 | ■食べ歩き
会社の先輩が企画してあんこうを食べる会。 月島のほていさんに行ってきました。 予約じゃないと入れなくて、 予約はコース限定っぽく、 飲み物まで入れたら8千円くらいになり、高かったけど旨かった。 ま、うまいもの食べるためにはしようがないかな。 おかげでしばらくは金欠のため節制です。 ■ほていさん 電話: 03-3531-5200 住所: 東京都中央区月島3-9-7 定休: 日曜・祝日、不定休 . . . Read more
Comment

カレー部

2007-11-13 23:45:37 | ■食べ歩き
カレー部が結成されました。 近くに出来たインド・ネパール料理屋が試しに行ってみたら旨くって はまって。 2回目食べ行った時に、こりゃカレー部結成だなと。 部長はカレー好き、旅好きの先輩。 ネーヤンもインド旅行したことあり部員。 大食いのフードファイターの同期も。 部員は4人からスタート。 美味しいけど、お替りOKのナンに、カレー2種、タンドリー、サフランライス、ドリンクのスペシャルセットが1, . . . Read more
Comment

ちゃんこ川崎

2007-01-18 09:01:32 | ■食べ歩き
ちゃんこ川崎行ってきた! 今まで何度か予約なしでトライしたんだけどいつもいっぱいで。 予約もなかなか取れないし。 しかも予約って4名からの4,700円のコースのみだからなかなか予約も出来なかったんだよね 今回は会社の新年会ってことで予約できたから行けた。 でも来るって言って人数にカウントしてた部長がいきなり当日になってドタキャンしたけど。。。 焼き鳥、とりわさ、鍋といったコース。 焼き鳥は絶妙な . . . Read more
Comment (1)

下町の粋なバー

2007-01-12 21:33:39 | ■食べ歩き
今日は、最近気に入っている店を紹介。 清澄白河の「NICO」。 清澄白河駅から森下駅側に向かって橋を越えて最初の信号手前の2階。 1階はOSTERIA(イタリアン居酒屋ね)になってる。 エメラルドグリーンの壁とポップな看板が目印。 古い建物改装して(というかうまく活用して)手作りした感じの内装。 レゲエ中心にいい曲かかってて、まったり語れるバー。 気さくなひげのオーナーさんの居心地いい店。 最近 . . . Read more
Comment

北斎茶房、落ち着ける和風カフェ。

2006-04-02 16:53:23 | ■食べ歩き
前から気になってた北斎茶房に行ってきた。 京葉道路の一つ北、落ち着いた並木道の北斎通り。 錦糸町と両国の間くらいにある暖簾のかかった和風カフェ。 小豆、抹茶などにこだわっているようで、 メニューはぜんざいやあんみつをはじめ、ランチも。 白玉大納言ぜんざい、あんこがおいしくて最高でした。 時間がゆっくり流れてる下町には珍しく上品でノンビリしたカフェ。 ぜんざい、パフェなどが500円くらいから。 ラ . . . Read more
Comments (3)

隅田川花見の特等席

2006-04-01 00:32:45 | ■食べ歩き
仲のいい同期カップルと隅田川花見散歩してきた。 ホント、満開の桜で最高!ビールと焼き鳥も美味い! 試しに入ってみたところで特等席発見! あの「うんこビル」として有名な(ムラセゴメン!)アサヒビール本社ビル最上階のカフェ。 じゃらんnet:アサヒビール本社22階から隅田川が眺めれてビールが550円、グラスワイン500円、おつまみだいたい500円。 夜は地上100mからの夜景もきれいで使える! ちな . . . Read more
Comment

眠眠の塩パーコー麺

2005-11-16 08:21:46 | ■食べ歩き
眠眠(ホントは王へん)で塩パーコー麺食べた。 さっぱり塩スープの上に油がこってり。ここでしか食べられない味。 パーコーの量がすごく食べきれないくらいのボリューム。 ■眠眠 墨田区墨田 TEL:03-3614-1943 . . . Read more
Comments (2)