しんやから拉致ラレて結局またシーズン最後の(笑)ボード行ってきた。
鹿沢スキー場。
なんと30歳ちょうどの人はリフト券タダ。アリエナイ。
しんやよくこんなの見つけてきたな~
しんやはリフト券売場の女の子にマジ惚れで何回も通ってるらしく連絡先交換に成功!
しんや若いねぇー
雪は溶けてたけど天気はよくてて気分良かったからたくさん飛べて気持ちよかった
なーんか帰りに変な青く光る雪の塊が、、、でパチ . . . Read more
なんだかんだでシーズン初にして最後のボードに泊まりで行ってきた。
怪我しそうだからジャンプとかグラトリせずに無難な滑りに終始しました。
初日は吹雪いたから寒いし視界悪くてブルーだったけど、二日目は快晴でいつまでも滑っていたいくらい最高だった。
ただ、せっかく長野行ったのに時間の関係で旨い蕎麦屋があいてなくてぐだぐだな蕎麦屋で微妙なのを食べたのが残念、、、時間から蕎麦屋にあわせてタイムスケジュ . . . Read more
白馬八方尾根に行ってきた。
同期会社メンツ男ばかり7人で。(笑)
みんな結構滑れるからガンガン滑れて楽しく、疲れた。
八方尾根は広い。
しかもかなり高度の高いところまでコースがある。
一番上のコースは氷点下20度くらいだったんじゃないかと思う。
指先と、鼻が痛い。
でも、雪がさらさらで、新雪エリアがたくさん残っててふっかふかのところを直滑降できる幸せ。
林間コースはワキの斜面が使えて180で遊 . . . Read more
元旦の夜中から妙高赤倉にボードに行ってきました。
初心者に教えてあげたり、たっかいキッカーにビビリながら入ったり、新雪でサラサラフカフカ楽しんだり、ビュンビュン飛ばしたり。
今年の初ボードは初めて中学同級生と行って、楽しかった。
かなりバカなことやって暴れてきました。
バイキングの飯も食いまくって、一日に温泉3度入って、酒飲んで、恋バナして。
それにしても今年はサムイ!雪すごい!
だって、一 . . . Read more
先輩たちと尾瀬岩鞍にボードに来てるんだけど、厚手の靴下忘れて普通ので滑ってたら激しくこけた時にブーツん中で足グキッてなって足首やっちまった~!あさってフットサルだから今日は無理せずもうビール休憩♪
. . . Read more
今日もトガリ。初めてカービングスキーに挑戦。つーかもうスキー自体が小学校以来だから違いはわかんないけど、なんとなく思い出してきて2本目からそれなりに。やっぱファンスキーよりかっ飛ばせて気持ちイイ!
. . . Read more
戸狩温泉に来てます。小学校以来スキーを久々に。といってもファンスキー。今回はボード持ってこなかったー。午後にはそれなりに滑れるようになったけど回ろうと思ったけど失敗。明日はカービングにトライしよかな?
. . . Read more
白馬五竜スキー場に来てます。昼500円の超特盛りカレー食ったら具なしカレーだった。ま、スキー場で500円だから仕方ないか。
雪降ってて上の方霧で何も見えずなので下の方のジャンプ台とかグランドとか。
いろいろやるから激しくこけた。
でも、同期テツにアドバイスもらってクローズのワンエイティとフロントサイドの体の開いちゃうとこ直した。
やっぱウマイ奴といくと教えてもらえて得だな。
日記系blogラ . . . Read more
今年ももうあったかくなってきてしまった。
桜咲いてるし。
結局、今シーズンは3回しか行けなかったよ。
2月は工事ラッシュで。
4週末中3回も仕事だもの。
オレの冬は1月の3連休で終わりさ。
でも、友達と3人で思いっきり滑りつくし、食べつくしたからそんなにやり残し感はなかったけど。 . . . Read more