ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

PRS Guitar Japan???そしてギターの価格?

2022年05月21日 | 楽器
先日ONKYOが自己破産してしまいました。
幾ら日本が誇る技術を持った会社でも時代が変われば生き残れない
悲しさと寂しさを感じます。
私のステレオコンポは23年程、ONKYOです。
同じシリーズを3台使い回し、今のは2010年製
MDとUSBが付いている貴重なモノです。
2020年末、3度も修理に出し(これまでの修理回数考えれば新品2台分)
給付金も使い切り、「祟られている!」と怒り悲しみました。
が、今回の自己破産でサービスが終了となり、
1年少し前の修理出せて良かったと思います。
それにしてもCDも売れず今の車はスマホとのBluetooth接続主体というそうな
現実は正直に悲しいです。時代に付いて行けてません
これからどう補充しようか?と。
そういえばONKYOは破産した時のギブソン傘下でしたしね。

先日、久々に楽器屋に入ったら
PRSギターの代理店がこれまでのKORGでは無く
PRS本隊が法人化して日本市場に参入してきたと知らされました。
正直、ギブソン、フェンダーと本隊が日本に来た事で
良かった!と思える事がエンドユーザーは感じないのです。
コレでは営業妨害になると、もし言われてもユーザーの本心はそうです。
只でさえウッドショック(木材高騰)で木材の密度が薄くなってきたモノを
多く感じる上に価格コレまで以上。
本隊が直接日本市場に参入すると、値上げが必然に感じます。
PRSもフラッグシップのカスタム24の店頭販売価格を見て驚愕しました。
正直に底辺庶民にとっては有り難みが無い円安傾向。キツいです。
楽器業界も直撃且つ大打撃です。
楽器屋さんも厳しい立場に経営事情でしょう。

現状は忖度ナシに言ってしまうTC楽器さんの動画で解説されてます。

最近の楽器業界、やばい。


コロナで工場が止まる、ウッドショック、
そしてパーツ類の製造がまだ追いつかないと。
PRSは外注に出しているのかは存じませんが
パーツ類は他のブランドより遥かに高い!
本隊日本進出に円安。後、8〜10%の増税。
何だか、ギターも夢の無い世の中になってしまいました。
楽器屋によってはギブソン、フェンダーも70〜80年代の様に
ガラスケースに戻ってしまった所も有りますし。
渋谷のミュージックランドKEYさんが新装開店したそうですが
国産品をメインに取扱う方針の様ですが
色んなバランスがある様でして‥
エレキギターは、凄く高い買い物に逆戻りしてしまった感が満載です。

PRSだけでは無くコレまでの文化がどんどん無くなっていく様で怖い上
お財布がとても厳しい状況でカスタム24の値段を
店頭やデジマートで見るとぼーぜん。
私が2010年に購入したカスタム22の値切り切った金額が
嘘みたいです。
中にはどうしてもPRSの音では無いと駄目という方も
いらっしゃると思います。
元々高級ギターのPRS。こういう場合はかなり苦しい経済事情になります。

私がK楽器でカスタム22を委託販売相談した所
今はかなりPRSが値崩れしていると店員さんに言われました。
2019年秋の事でした。
今更知りました、PRS Guitars Japan。

ネットで探しても、色々な事情で自分に合わず後悔する場合が有ります。
私は怪我と肉体疲労。
私は運良く楽器屋さんに行ける場所に住んでおりますが
本家の田舎に居る時、ギター弦を店頭で調達出来ませんし
楽器屋さんも馴染み深い新宿ロックインが閉店してしまいました。
そしてPRSのレギュラーシリーズ、新品ギターの金額に驚いてしまいました。

なんか、悲観記事になりましたが‥
普段は書かない事、今回はガチで書きます。
財務省!日本政府!
いい加減、他国の様に消費減税しろーーーー!!!(魂の叫び)
不明瞭な金の流れの疑惑や個人利権、お役所都合が耳に入ると本気で怒っております。
(書けない実情も数件有ったので)
PRSに世の中の不満をぶつける様になりましたが、やはり高すぎる。
PRSをもっと夢の有る、頑張ったら手に届く価格にして頂きたいです。
そして、世にもっとエレキギターの楽しさ、素晴らしさ
生演奏の良さを広めていける環境になって欲しいです。特に日本。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RATT 1984 | トップ | 機材電源供給はどうでしょ? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ES335TDC)
2022-05-21 00:51:49
太郎 さん


ONKYOは私も本当にショックでした。実際20年以上使っていて数年前に別メーカーに買い替えたのですが、やっぱりONKYOの方が好き。次は (いつだ? ^^;) またONKYOにしようと思っていたんです。

本題ですが、PRSの本隊が日本へ? 全く知りませんでした…。PRSの現状は正直わからないですが、Gibsonに関しては山野時代の方が良かった! と言う人は圧倒的に多いですよね。


政府に関して言うと…まず外国人留学生を日本人学生よりも優遇するのはおかしいだろ。その金税金だろ? 小池都知事の太陽光パネル設置義務化、随分いい度胸してるなと、本当に思います。そもそも、野党議員が税金で給料もらっている事が許せないですし。

とは言え、諸外国に比べたら日本はダントツに素晴らしい国だと思います。だからこそ、上記のようなゴミ掃除が本当に必要です。
返信する
ES335TDCさん (太郎)
2022-05-21 02:40:48
ONKYOは色んな面でショックですねぇ。テープやMDもまだ大量に持っているので
ハードディスクに移動さえないといけないのですが、作業が億劫過ぎて
メンテナンスがとても怖いです。
PRSはギブソンとかと違い木材の密度が薄くなった事に合わせてギターの作りも
木材に合わせた造り方をしている様です。ギブソンはTC楽器での動画で雑談動画が
以前上がっておりましたが「長生き出来無い子(ギター)が増えた」と。
ウッドショックも大きいですが、YAMAHA、山野時代は検品が今より安心感有りましたね。
政治は「留学生は国の宝」とかとんでもない事言ってますが日本の高利貸しの様な
奨学金制度を抜本的に見直す気は無さそうですね。技術も知識も海外流出ですし。
北欧では無く日本という地理でで自然エネルギー発電は難しいと個人的に思っていますが
太陽光も風力も結局、政治家、経済界の大陸利権のオンパレードに怒りが止まらないです。
有言不実行の現総理、政権を信用出来ませんけど現実離れしている野党は勿論ですが
その他も馬脚を現し過ぎになりましたね。
選挙でも今はキチンとした受け皿が必要なのに‥無いと大真面目に考えます。
国民の事をどれだけ真面目に考え、良くなる様にしっかり実績を挙げられるか国か?‥です。
隣国達は債務不履行、国自体もデフォルトしそうな所が有りますが
日本はインフレ化しそうな緊縮が有りますが隣国達と比べたら、やはり桁違いに
経済基盤や実績ががしっかりしているのだと思います。
ただ国民や国の為に政策履行してくれる日は何だか遠そうです。
後に習えで世界から信用落として居る現状‥与野党共に。
と、本来の楽しい音楽を語れる良い世の中になって欲しいですね。
15年続けているブログでこういう事を記事に書くのは初めてです。
返信する
Unknown (Home In My Shoes)
2022-05-21 16:08:40
こんにちは(*´ω`*)。

ギター、ホント高くなりましたね(´・ω・`)。感覚的には以前の3〜4割高って感じです。「え?これがそんなにするの?」みたいな。

カスタム24。デジマート覗いてみましたが、高いっすねぇ(*´ω`*)。これに限りませんが、もうモノの値打ちとして妥当なのかわかりません。プロユースは別だと思うのですが、アマが使う価格帯ってもんだあるだろって。一方、マニア、コレクターの人数は当然多くはないので、売上キープにはマニアより少し下のレベルの人向けの価格を上げていくんでしょう。

しかし、その層の厚さが全体を支えているとも言えるので、この先どうなっていくのか。若い世代はギター離れも感じますし。

今さら、フェンダー・ギブソンが高額になったところで、憧れるもんかなぁ・・・。

あ、TCさんの動画、私も今朝見ました。忖度なくていいですねぇ、あれは。私自身は憧れのギターを安く中古で早めに入手できてよかったです。
返信する
Home In My Shoesさん (太郎)
2022-05-21 21:20:43
こんばんは。

本当に洒落にならない高さですねぇ。プロユースとしても、この値段では
緊急事態では無い限り仕入れたく無いですね。
そして楽器購入者は圧倒的にアマ、インディー、ギター好きな人が楽器屋の
大切なお客様ですからね。お財布にかなり余裕が有る方で無いと。
現状は欲しい時に買わねばドンドン値上りすると動画でも語られてますもんね。
様子見の場合も有りますが、先日K楽器に行った時、「今はJP6BFRは強気値段で
売りに出せますよ」と言われました。ただ、売っても代替え機を見つけるのが厳しい現状で。
儲けている業界も多いですが、庶民にはキツい円安&値上げです。
楽器屋でも円高還元セールなんてやっていた10年前がウソの様です^^;
今のレギュラーPRSは好みのモノが減りましたが、高級ギターですからねぇ。
木材密度が薄くなった代わりに音抜けしやすく使い易い人も居たりで。
SG1000、ホント良いタイミングと価格で入手出来て良かったですね。
私は15年以上前の楽器屋にタイムマシーン乗って買いに行きたいです。
と、、、若い世代にギターベースが広まらなければこの業界も終わりになってしまいますね。
TCさんのチャンネルは中古屋ならではの忖度無しトークが為になりますねぇ。
返信する
Unknown (まる)
2022-05-23 18:58:33
太郎さんもONKYOユーザーなのですね。
私にとってもMD.CD.テープとほんとにお世話になったメーカーさんでしたので寂しい思いです。
今所有している物が壊れたらと思うと、、、幸い音源のデータ移行は済ませましたので、現在はリビングにセットして気ままに音楽かけたりしております。

楽器に限らず物の値段はジワジワこれからも上がるのでしょうね。
個人売買も急激に増えましたし小売の楽器屋さんはどんどん閉まる方に向いてるのだと思う今日この頃。
どう転んでも寂しくなるなと感じています。
返信する
まるさん (太郎)
2022-05-23 21:12:12
まるさんもONKYOユーザーでしたか。
ビデオテープ、カセットテープ、MDディズク‥多すぎて手を付ける気が萎えている現状でして。
オマケに以前の規格が今では使えないとか‥。
音源をUSBに移す方法はMP3へと変換になるのですが
コレをPCでWAVすると目が眩む^_^;

今の状況のままでは収入増えず、緊縮派も増えモノが買うのが辛く
業界自体無くなって行かないか?不安ですね。アメリカが第一の問題がインフレですし。
フリマソフトも増え10以上年前はあれだけ広かった楽器屋フロアが大縮小、または閉店状況ですしね。
返信する
Unknown (まる)
2022-05-24 01:48:44
私のコンポはデジタルアウトがありますので、そこからパソコンに接続して取り込んでおりました。
MDとカセットは枚数分時間がかかるので大変でしたね。
枚数が多いレコードが1番大変でした。専用の機材も借りたりして一気にやりましたので頭おかしなるかと思いましたね。
レコードやテープ類はカビも生えるのでやっとかないと後で悲しくなります。
頑張ってください!
返信する
まるさん (太郎)
2022-05-24 02:45:47
私の一つランク上の機種にはデジタルアウトある様です(泣)
店頭には今持っている機種しか無かったので‥
上位機種置いて有ればそちらを購入していました‥
テープは専門のテレコサイズの機械があるのですが、今mini SDカード売っているかしら?
カセットもCD持っているモノは100本、友人に押し付けたのですが
レコードも忘れておりました‥。レコード針がヤバいです。
そうでしたとね‥カビが生えるのですよね。録画ハードディスクレコーダーも
壊れる寸前でマズいなぁ。音源系はまだ1000本位ありそうです。
まるさんの様に気が遠くなってしまう作業ですねぇ。
ボチボチ気合い入れてダビング頑張りますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事