山本一力の出身地、土佐伝統のくじら漁を描く勇壮な小説だ。嘉永6年4月(1853)室戸岬の沖でくじら組の山見が発見したのは黒船。その後、仲間の命を奪った巨大マッコウクジラに「黒船」の名前を付けて弔い合戦が始まる。山本一力の一連の作品を読んでいるとこの背景がよく判るだろう。
今日は大阪だったけど、とんでもなく暑かった。まだ6月なのに・・・。
今日は大阪だったけど、とんでもなく暑かった。まだ6月なのに・・・。
今日は田植え。家内の実家のお手伝いで、午前中は合羽を着て田植え機に跨りました。約2時間で完了。
その後、昨日の机をリビングに運び込み。実は昨日蟻継ぎを作っていた時に、BT3100にルーターを取付けるノブが壊れてしまったのです。今度はしっかりと作り直ししなくては・・・。