組み立て開始。内部はこのようになります。スプリングでモーターを吊っているので、上下の動きは最初のテストより更にスムースに動きます。

正面。一見レトロなラジオのような雰囲気になってしまいました。正面中央の穴はモーター冷却用の空気取り入れ口、その右がパワースイッチで前面下にある棒はサンディングドラムを収納するためのものです。

後面。上部のPVCパイプが集塵ポートで下部のノブがモーターの上下位置を変えるノブ。現在の位置が最下部でノブを左に180度回すと40mm上昇します。さあ、次はスピンドルの製作だ。

正面。一見レトロなラジオのような雰囲気になってしまいました。正面中央の穴はモーター冷却用の空気取り入れ口、その右がパワースイッチで前面下にある棒はサンディングドラムを収納するためのものです。

後面。上部のPVCパイプが集塵ポートで下部のノブがモーターの上下位置を変えるノブ。現在の位置が最下部でノブを左に180度回すと40mm上昇します。さあ、次はスピンドルの製作だ。