先々週購入したSonyのブラビア、取説を読むとSonyのパソコンではTVとLAN接続が出来ると記載されています。私が使っているのはレッツノートなので難しいかなと思っていたのですが、それが意外と簡単に接続できました。
先ずは
Windows Media Player 11をパソコンにインストール。
次に
ウィルスソフトESETを使っているので、ファイヤーウォールの設定で
「信頼ゾーンでUPNPを許可」のチェックをオン。
Windows Media Player 11の「同期」「オプション」「ライブラリ」「フォルダの監視」を開きPCのフォルダを設定したら、いとも簡単にTVからPCのフォルダーを見ることが出来ました。いやぁ~~、最近のTVは凄いですね。
先ずは
Windows Media Player 11をパソコンにインストール。
次に
ウィルスソフトESETを使っているので、ファイヤーウォールの設定で
「信頼ゾーンでUPNPを許可」のチェックをオン。
Windows Media Player 11の「同期」「オプション」「ライブラリ」「フォルダの監視」を開きPCのフォルダを設定したら、いとも簡単にTVからPCのフォルダーを見ることが出来ました。いやぁ~~、最近のTVは凄いですね。