goo blog サービス終了のお知らせ 

No Problem!

Woodturnerの気まぐれ歳時記

ターニングツール

2006年02月26日 | Woodturning
昨日から作っていたのはWT-300用のテールストックに付いているハンドルでした。ロッドを差し込んで回せるように改造した訳です。Goodです。



ついでにビビリ模様を付けるチャターツールを作ってみました。材料はガス管とジグソーのブレードです。詳しいことはCraft House まなで紹介しています。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自作チャターツール (take@mie)
2006-02-27 23:33:54
お見事ですね~。

まともに買えば10K近くしますが、自作品の材料だと1/10以下?

ガス管利用とは思いもつきませんでした。

このアイデア、買う前に見せて欲しかったですね。

刃先はあまり出さないほうが細かい模様がつきますので良い頃合を見つけてください。
返信する
廃品利用 (まな)
2006-02-28 21:16:27
え~、そんなに高価なんですか。実は材料は全て廃品で目に見える金は掛かっていないのです。ブレードも試運転しながら砥いでこんな形になりました。こんなんで良いんでしょうか。また色々教えてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。