
BT3100標準付属のスロートプレートは鉄製でしっかりしているが、角度切に対応する為にソーブレードとの隙間が大きい。そのため小物を切るときには恐怖を感じるのでゼロクリアランスのプレートを作ってみた。図面は後ほどホームページで紹介しよう。
先ずは練習で柔らかいヒノキで作ってみます。ブランクの材料は360mm×75mm×9mmtです。ブレードを一番下まで下げて材料を溝に入れ込み、ガムテープでしっかりと固定します。

ブレードを回転させながら、恐る恐るブレードを上昇させると幅2.4mmの綺麗なスリットが切れます。
先ずは練習で柔らかいヒノキで作ってみます。ブランクの材料は360mm×75mm×9mmtです。ブレードを一番下まで下げて材料を溝に入れ込み、ガムテープでしっかりと固定します。

ブレードを回転させながら、恐る恐るブレードを上昇させると幅2.4mmの綺麗なスリットが切れます。
そか、練習ですよね。失礼。
以前作った時に受けがでこぼこなのであっちこっちを削ったのを覚えています。