筍 2009年02月19日 | Foods 娘婿が掘り立ての筍を持って来てくれた。今の時期だから小ぶりなのは当然。取立てなので灰汁抜きは不要というので、早速婿殿お奨めのテンプラにしてみた。揚げたてに塩をチョン、チョンと付けて頬張ると、今まで喰ったことのない様な美味しさ。鳴門金時のような柔らかさで、ホクホクしているが噛み応えもある。ほんとマイウ~~だ。もうすぐフキノトウ、タラそしてウドが味わえるいい季節がやって来る。楽しみだねぇ。 #男の料理 « ならぬ堪忍 | トップ | 榮川 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (秋山) 2009-02-20 15:31:27 某食いしん坊番組の初代キャスターに「何が一番美味しかったか?」と尋ねたら「タケノコの上で焚き火をして、そのホクホクの焼きタケノコ」と答えたそうです。昨日、静岡に行ってフキノトウと葉ワサビとアシタバを採って来ました。今夜は天麩羅です。夏みかんが沢山生っていたので、自然に落下したものを拾って食べました。誰も取らない訳が解りました。口が曲がりましたよ。帰ってから高知のポンカンを食べたら天国でした。 返信する Unknown (まなべ) 2009-02-20 21:07:05 はははぁ、何でも拾って食べちゃ駄目ですぞ(^^)。フキノトウは天麩羅でも味噌汁に入れても美味しいですね。それと佃煮もお奨めです。春の香りが瓶に詰まって嬉しくなります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日、静岡に行ってフキノトウと葉ワサビとアシタバを採って来ました。
今夜は天麩羅です。
夏みかんが沢山生っていたので、自然に落下したものを拾って食べました。
誰も取らない訳が解りました。口が曲がりましたよ。
帰ってから高知のポンカンを食べたら天国でした。