goo blog サービス終了のお知らせ 

明日 解禁!!

2007-03-15 | 加治川のサクラマス
加治川のサクラマス解禁が明日なんで下見に行ってきました。

問題 発生!!!
紫雲寺橋~さくら大橋の土手が 自動車進入禁止!?

この区間は、治水公園前の堰・高速下等一級ポイントがあるのに・・・・・・・・

確認すると、遊歩道になったので、解放はしないとの事。

もし無断で通行した場合は警察に通報されるかもしれない?らしい。

体力に自信が無い俺は、この区間は無視するしかないか・・・・・


画像は、間違いなく明日1番混雑する米子桜橋上流


釣れる確率は高いと思うけど、俺の明日の予定には無い!(人混みが嫌いだから)


実は、まだどこのポイントに入るか決められないTacoでした・・・・・・

サクラマス解禁まで、あと2日

2007-03-14 | 加治川のサクラマス
16日の加治川サクラマス解禁まで、あと2日!

とりあえずラインを新品に巻き替えた。

PE0.8にリーダーはナイロン4号・・・・・・大きくても3kg?ぐらいだから問題なし・・っていうか太すぎ?

ルアーは去年使ったのが残っているから、いらない。いや念のため明日プラント覗いてこようかな。

サクラマス終了・・・・・

2006-05-31 | 加治川のサクラマス
加治川のサクラマス 挑戦が今日で終わりました・・・・・・・

結果は、3月に1本釣れただけ・・・・・・・
本当にサクラマスを甘く見ていました。

結局、5月は気力・体力が回復せず?9日を最後に加治川へ出勤する事はありませんでした。
ホントは、仕事がメチャクチャ忙しくなって行く気になれなかっただけですが・・・・・・(夜な夜なメバル釣りは行ってたけど)

来年どうしようかな~?
気力・体力を鍛え直さないと無理かな?
でも終わってみたら、来年も挑戦してみたい気がする・・・・・・
まぁ来年考えよっと!


6月はヒラメ・マゴチ・イナダと釣りモノがイッパイで楽しみです。(シーバスはちょっと理由があって休んでいます。)
親アオリ も狙ってみたい!!
でも仕事が一段落しないと・・・・・



今日の加治川

2006-05-03 | 加治川のサクラマス
今日は早朝(am5:10~8:00)と夕方(pm5:00~6:30)に出勤。
アタリも無し・・・・・・

帰り道、漁協のSさんが網をあげてたので見学。なんにも入っていない・・・・・・
話を聞くと、「今年は網に 20本も入っていない・・・・・・・
「この増水で入らなければ終わりじゃないか?」とのこと
エ~ッ?!!!!!
それでも三面川・荒川よりマシらしいが「こんな年は無い」くらい異常だそうだ。

これから一気にサクラマスの遡上がある。と信じて頑張るしかない!
明日は、ばあちゃん孝行で遠出するから早朝一発勝負だ!

4月29日

2006-04-30 | 加治川のサクラマス
4月29日 
サクラマスが釣れないので・・・・・・気分転換?
県北のサーフへ行ってきました。

天気もいいし、イルカの乱舞も見れて、気分は サイコー! でした。
(イルカが出現した時から釣果はあきらめました。)

去年のゴールデンウィークにはイナダ・ヒラメが釣れ始めていたのですが、今年は遅いそうです。
シーバス・海サクラは釣れているようですが・・・・・・・・

釣果をあきらめてからは、県境を越えるまでポイント開拓?!
ココは絶対に釣れる!と思ったところが多数ありましたが・・・・遠い・・・・・いつ行けるんだ?

今日の加治川

2006-04-27 | 加治川のサクラマス
今日こそは!と気合いを入れての早朝出勤(am4:40~6:30)。
気合いが空回り・・・・・・・・結果はまたまた ボーズ。

初サクラマスを釣ってから明日で1ヶ月・・・・・・・・・
既に気力も体力も限界に近づいている。

ゴールデンウィークは結構予定が詰まっている。
明日が 勝負!?



今日の加治川

2006-04-26 | 加治川のサクラマス
釣れたーっ??!!
でもTacoじゃない・・・・・・・Sくんです。

早朝、Sくんとほぼ同時刻に現場へ到着。Tacoは下流側へ・・・・Sくんは上流のポイントへ入る。
何投もしないうちにSくんが ヒット!!!
上流側も下流側も枝が突き出て流れも速く、取り込みが難しいポイント。
でも長年シーバスで培った腕はダテ?ではなく、なんなく枝をかわしてネットイン。
初サクラマス! おめでとうSくん。

きのうウエダのロッドを買って良かったね。

その後TacoもSくんもアタリは無く時間がきて終了・・・・・・・。
Tacoは、なんか複雑な気持ちです。

次は自分の番と信じてガンバロ・・・・・・・・・・・。
なんか海の釣りに逃げたくなってきたなぁ。

今日の加治川

2006-04-25 | 加治川のサクラマス
一昨日の リベンジ を果たす為、気合いを入れて早朝出勤!(am4:40~6:40)
結果は・・・・・・やっぱり ボーズ
フックを8番から6番にサイズアップして更に赤針に変えたのに・・・・・・・・・・・・
(8番って小さすぎるよね?)

色々と試しているが、経験値が低いので何をやっても自信がない。

上流のほうを狙ったほうがイイとアドバイスをもらったけど
通勤のことを考えると今のポイントがベストなんだよなー?

自分の都合でサクラマスを狙っているようじゃ・・・・・釣れなくて当然か?


目の前を流れてきたシュガーディープをヒット!ラッキー?!
上流でやってたSくんは落としていない。とのことで頂いてしまいました。


今日の加治川

2006-04-23 | 加治川のサクラマス
久しぶり?の早朝出勤。(am4:40~8:00)

悔しいーっ!!!
バラしてしまいました・・・・・・・・・・・・

字で表現すると、コンコン ん? バシャバシャ ズボッ ・・・・・・・・

わかります?ズボッっていうのはルアーが抜けた音です。

ヒット?したのは am5:00頃、場所を移動して3投目でした。
まさか?って感じで、完璧に油断していました。

その後、am8;00まで頑張りましたが・・・・・・・・・アタリも無し。
近くに7・8人いましたが釣れた様子も無し・・・・・・・・。Tacoがバラしたのが悪いのか?

ほんの一瞬だったので、周りの人にバレたのは分からなかったと思うが・・・・・・

夕方も行こうかな? リベンジ なるか?

ヒットポイント近くの治水記念公園の桜


4月19日の反省

2006-04-21 | 加治川のサクラマス
4月19日は愛する妻の3?才の誕生日でした。

Tacoがサクラマスを狙っていた早朝、妻がちょっとしたケガをした。


am7:00 今日もボーズだったと落ち込みながら車に戻り、ケータイを見てみると着信と伝言が入っている。
愛する妻からだ。「指がグシャグシャで血が止まらない・・・どうしよう・・・」と涙声。
エェェ~ッ!!伝言の着信はam6:10。そのあとも着信が入っている・・・・・・
どうしよう・・・・ と動揺していると兄貴から電話が入る。県立病院に送ってくれたとのこと。とりあえず一安心?でも、兄貴から子供のとき以来?こっぴどく怒られた。

結果は、骨には異常が無く爪をはいで、ちょっと縫ったぐらいだった。

その夜は、新発田城と治水公園の夜桜のはしご、その後外食をして妻の誕生日を祝い、罪滅ぼしをしました。(もう祝う年でも無いのに・・・・・なんてとても言える雰囲気ではありませんでした。)


ケータイは携帯しないとケータイじゃない・・・・これからは常に携帯することにします。
妻から「どれだけ心細かったか」とチクチク言われ・・・・・本当に反省しています。

でも、でも、でも、おまえがケガをしたのは 俺のせいじゃない!
なんて、とても言えません。

しばらく、食事の洗い物と妻の背中を流すのがTacoの仕事になりました・・・・・・。





今日の加治川

2006-04-18 | 加治川のサクラマス
3日振りに加治川へ早朝出勤(am4:50~7:00)。

加治川の桜もほぼ満開です。


しかし・・・ 釣果はまたまたボーズ・・・・・・・・

あしたは天気が良さそうだが、あさってからは天気が悪そう・・・・・

ということで明日が 勝負!!

でも早朝しか行けない・・・・・・・

ポイント変えようかな~。   
まだまだ悩める日々が続きそうです。

今日の加治川

2006-04-15 | 加治川のサクラマス
悩める日々が続いています。

今日は適度な濁りがあり水量もまぁまぁ。
サクラマスのことは詳しくないが、条件はイイはず?(am4:50~7:00・am9:50~12:00)

午前中、下流で3本上がったとのこと。自分がいたポイントは釣果無し・・・・・

どうやったら釣れるんだ?

正直に言ってサクラマスを甘く見ていた。
始まる前は、「なんとかなるだろ?」と思っていたが・・・・・・・

明日は野球の試合があるので早朝だけ勝負。

まだまだ悩める日々は続きそうだ・・・・・・・。


今日の加治川

2006-04-11 | 加治川のサクラマス
今日は勝負の日?と信じて加治川へ出勤(am4:50~7:00・am10:00~11:00)。
結果は、やっぱり ボーズ。

何日か前にサクラマスをバラした人のことを書きましたが、翌日?見事 リベンジ を果たしたそうです。
さすがです。続けて掛ける人はヒットパターンをわかっているんだろうなぁ~。

悩める日々が続きそうです。

明日は天気が悪そう。
早朝出勤はやめて、仕事の都合をつけて夕方出勤するぞー!
社員の皆さん、ごめんなさい。


今日の加治川

2006-04-08 | 加治川のサクラマス
3日続けて加治川へ早朝出勤(am4:55~8:00)
気力・体力の限界です。つかれた・・・・・・

今朝は、他人が サクラマス をバラしたのを目撃!

サクラマスが水面で暴れている・・・・・・・・・
掛けた本人は興奮して、ロッドを立てたままサクラマスを暴れさせてる・・・・・

こりゃバラすかな?と思って見ていると、しばらくバチャバチャ暴れさせてから
やっぱり バレた

思いこみ かもしれないが、シーバスだと水面をバチャバチャいわせてからバラすと、しばらく ヒットしない 気がする。でも不思議なことに、エラ洗いをバチャバチャさせても、取り込めると連続ヒットも珍しくない。

まわりに何人もアングラーがいたが、Tacoを含めてその後しばらく ノーヒット・・・・


サクラマスも群れで入ってきているらしいから、バレなければTacoを含めた周りの人にも釣れたかもしれない・・・?と釣れないTacoは思ってしまった!
アタリも無いTacoのヒガミでした。

明日は野球の練習もあるし、休んで・・・・・? ちょっと頭を冷やそうかな?