goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

新潟へ その2

2013年08月10日 | ファミリー
2日目。

午前中は別の大きなプール。息子のペースに合わせて遊ぶ。1回だけですが
ウォータースライダーもやってみた。30年振りくらい!?

その後、温泉で身体を暖めて着替えてから遊園地ゾーン。帰りはE2系ときに
乗って帰京。

帰ってから聞いたところ、息子的にはゴーカートが一番楽しかったらしい。。。
ま、いっか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟へ その1

2013年08月09日 | ファミリー
お盆を前に一日休みを貰い、1泊ですが旅行に。行き先は新潟方面。

ということで上越新幹線E4系Maxときに乗って出発。お隣のホームには
E5系はやぶさとE6系スーパーこまち。ギャラリー多数。

って、5月のGWと同じことを書く(笑)。だって、MaxたにがわとMaxときは
連結された同じ列車で、同じ時間のに乗ったので・・。

越後湯沢で下車し、送迎バスでホテルへ。荷物を預けて昼食後にプール。
温泉に入り、夕食後に縁日と花火を楽しむ。

写真は・・・なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミケの季節

2013年08月07日 | 大崎一番太郎
大崎駅北口付近。

イッちゃんこと大崎一番太郎がコミケ期間中に大崎駅の構内放送を担当する
というお知らせが。声の担当は声優の山口勝平さんだそうです。楽しみです。

また、いろんなところを旅するイッちゃんの写真や応援イラストで埋め尽く
されていて、こちらも注目です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百反歩道橋架替工事の進捗 その20

2013年08月04日 | その他
8月最初の進捗報告、またも日曜日です。その20です。

その20 2013/08/04
 西側(横浜方)。平らになったところに再度鉄板が敷かれました。まだ
 横須賀線の盛り土の補強工事が続くのかな。道路側の塀の一部撤去の方も
 さらに進みました。
 

 線路側。先週同様ケーブルの切替は未了。でも鋼矢板の打ち込み終わった
 ようで、打ち込み用の機械が姿を消しました。線路の間に仮置きされていた
 重機も、小さめのパワーショベルになりました。それを使ったのか、若干
 ですが掘削されたような様子も。
 

 東側(品川方)。先週掘削が始まってましたが、とりあえずの掘削作業は
 終わったのか、一時的に埋め戻されました。
 

過去の日記はこちら。

 百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
 百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川区民まつり(大崎第二地区)

2013年08月04日 | 大崎一番太郎
去年に続き、今年も品川区民まつりに出かけてみた。

息子は暑いからと行き渋るが、Tシャツに好きな絵を描くことができるから、と
何とか誘い出す。

行けば行ったで、Tシャツをはじめ、地域の小学校・中学校やいろんな団体が
趣向を凝らした各ブースをそれなりに楽しむ。

そしてだんな的には息子そっちのけで(ウソ)、イッちゃんこと大崎一番太郎と
ノン子ちゃんを追いかける。

登場するとすぐに大勢のちびっ子に囲まれ大人気。誕生の頃からイッちゃん達を
見守ってきただんなとしては感慨深いものがあります。最近大きなお友達?の姿も
かなーり多くなってきた感が。それはそれで良いことではあります。


イッちゃんとノン子ちゃんのキメポーズ!


そして会場には品川区のヒーロー、クレイヴァルスの姿も。初めて見たけど
結構本格的だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする