
名古屋出張帰り、変わったのは無いかと探していたら見つけたのがこれ。
「ちくわ稲荷寿し」。本当は豊橋駅の駅弁ですけど。
名前のとおり、豊橋名産ヤマサのちくわと稲荷寿しとのコラボであります。
右から
ちくわの中に梅肉が入ってるのが乗っかった稲荷
普通の稲荷
大葉の天ぷらとチーズちくわが乗っかった稲荷
もひとつ普通の稲荷
うずらの燻製玉子とちくわが入っている稲荷
あと、上のは
ちくわも入った干瓢巻き
です。
味も食感も面白い感じ。量もちょうど良い。630円で80点くらいかな。
「ちくわ稲荷寿し」。本当は豊橋駅の駅弁ですけど。
名前のとおり、豊橋名産ヤマサのちくわと稲荷寿しとのコラボであります。
右から
ちくわの中に梅肉が入ってるのが乗っかった稲荷
普通の稲荷
大葉の天ぷらとチーズちくわが乗っかった稲荷
もひとつ普通の稲荷
うずらの燻製玉子とちくわが入っている稲荷
あと、上のは
ちくわも入った干瓢巻き
です。
味も食感も面白い感じ。量もちょうど良い。630円で80点くらいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます