goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

鉄道博物館3回目

2012年01月09日 | ファミリー
昨日の息子の誕生日、「明日どこに行く?」と聞いたら「電車の博物館」。
ということで、本人希望により今日は鉄道博物館に。これで今年3回目、
年間パスの元をとったことになる。

これまた本人希望により、今日は埼京線で大宮へ。湘南新宿ラインの方が
ちょっと早いのに。。。ま、いいか。

お昼過ぎに着くと、当たり前だけどミニ運転列車の整理券は終了。ま、
これは最初から分かってたので、息子にも説明して納得してもらう。

その代わりに、E2系新幹線はやてを模したミニシャトルに乗車。これは
無料だからいいね。運転はできないけど、たまたま先頭車両に乗ることが
できたから息子も満足げ。

運転といえば、ラーニングホール2Fにある、ジオラマの模型電車を
運転する機械は目を輝かせてやってた。先頭のカメラの映像がモニタに
映ってるから本当はそれを見て操作するんだけど、模型電車の動きを
身を乗り出して確認。


外に出たところで、たまたま一昨日も見た「ガチャピン&ムック」電車が。
こうやって見ると、先頭と最後だけだから何か変な感じ。


この後てっぱく広場で、いつものようにE5系はやぶさ滑り台を堪能する。
しつこくやるので「あと何回?」と聞くと「15回!」。多いなぁ。しばらくして
もう一度聞くと「あと6回!」。で、4回滑ったところで再度聞いてみると
「2回!」。適当じゃなく、ちゃんとカウントしているらしい(笑)。

そして1回目、2回目と同じく、今回も帰りの電車で息子は寝てしまう。
大崎に着いても起きない。家に着いても全く起きない。このまま朝まで
寝そうだ。

ま、明日から幼稚園だから、しっかり眠って元気に通うのだぞ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「その時」から4年 | トップ | 新年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ファミリー」カテゴリの最新記事