goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

スパイス&スタミナフェア

2012年07月11日 | その他
久々に勝手に宣伝シリーズを。

大崎駅西口商店会のパスコニュー大崎さんでは、7/13(金)11時から
「スパイス&スタミナフェア」を開催!!

が、毎度のようにだんなは買えません。朝からやってくれればいいんだけど。
朝は朝の定番を作らなければならないので無理か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店と開店と

2012年07月09日 | その他
6/30をもって、ThinkParkの「ガゾーン」が閉店。跡地には何ができるんだろ?


一方、大崎ニューシティには7/5に「鮨処 銀座福助 大崎店」が開店。
ここって、前も寿司屋だったような・・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学生川柳」と「私の夢」

2012年07月08日 | その他
七夕の飾り付けが終了した大崎駅に、新たなる企画が。

「大崎駅×立正大学 140周年コラボ企画」による「学生川柳」と「私の夢」。


1872年に品川~横浜(今の桜木町)で仮開業した鉄道と、時を同じく開校した
立正大学。いずれも140周年。残念ながら大崎駅は今年で開業111周年らしい。
とにかく、大崎の人と街が元気になるよう、企画されたとか。

こんな感じで、ガラス面にたくさん貼ってあります。こちらは北側。時間が無く
しっかり見てませんが川柳ばかりかな。南側のガラス面にはいくつか「私の夢」も。


明日以降もっとゆっくり眺めてみよう。

気になるのはコラボ企画が「第1段」らしいこと。今後も期待。

そしてさらに気になるのは、立正大学だけにキャラクターの「モラりす君」が
随所に登場していること。

せっかく先の七夕で短冊の絵柄に採用された大崎一番太郎もうかうかしては
いられない!? 負けるなイッちゃん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も眠い

2012年07月01日 | その他
まだ夜勤を引きずっていて今日も眠い。
せっかく散歩に出たのに、雨が降ってくるし。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い

2012年06月30日 | その他
今週末も夜勤。今日は非番。よって眠い。眠い。眠い・・・。
でも何とか形になった。これで7月以降の良いスタートができる。はず。
あ、今年ももう半年が過ぎてしまったか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪

2012年06月24日 | その他
散歩帰りに居木神社に寄ったら、夏越大祓(なごしおおはらえ)に向けて
「茅の輪」(ちのわ)が設置されていた。

大祓とは「私たちが日常生活において知らず知らずのうちに犯している罪や
心身に受けたけがれを、半年ごとに清々しく祓い清める大切な行事」とのこと。
(居木神社さんのブログ「日々のよしなし」より)

今年は土曜日に重なるし、せっかくなので行ってみるかな。罪を祓い清めて
もらわねば・・・!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめ・さくら・のぞみ・はやぶさストラップ

2012年06月16日 | その他
九州~山陽~東海道~東北新幹線で鹿児島中央から新青森までつながった
(といっても、正確には線路自体はつながってないけど)のがおよそ1年前の
平成23年3月。それから1周年を記念し、車内販売4社共同企画で発売された
「つばめ・さくら・のぞみ・はやぶさストラップ」。

4/21に発売になり、4/26の出張で買おうと思っていたら売り切れてました・・。
でもその後、追加発売の情報を知り、本日無事に入手してまいりました。


ストラップ自体のデザインは4社ともほぼ同じ。台紙はそれぞれの新幹線毎に
違います。東海道新幹線版はオレンジ色の背景に、N700のぞみ。背面は地図柄に
なっていて、4社分をつなげると日本列島になります。でも、沖縄と北海道は
ありませんが・・。

せっかくなので、ストラップのミニ列車の部分をアップで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクリーム?

2012年06月14日 | その他
歩道と車道の間のポールが、何故かソフトクリームに・・。@内幸町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢が・・・

2012年06月12日 | その他
本日はドリームジャンボの抽選日。ドリーム・・夢がかなう日だ。

ジャンボと言えば、

 2008年のオータムジャンボ 2等1000万円
 2009年の年末ジャンボ   元気に2010年賞100万円
 2012年のグリーンジャンボ 4等100万円

と、高額当選が続いていましたが(嘘です・・・そういう状態になってみたい)
今年のドリームジャンボでも2等100万円が見事当選!!せずに、またも数字が
ひとつだけ違ってました。

でも、540番違い、300番違いと100番違い、9000番違いだったのが、今回のは
たったの30番違い。ついに2桁違いまで接近してきたので、次は前後賞くらい
当たるかもしれない。

と、前向きに考えてあきらめよう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2012年06月10日 | その他
近所の小学校の校庭開放に出かけてみた。
幼稚園の知り合いの兄妹も来ていて、息子も兄の方と楽しそうに遊んでいた。
兄は小2、幼稚園の同じクラスは妹の方なんですが・・・。
だんなも遊んでもらい、運動不足がちょっとだけ解消されました(笑)。
その校庭にあった紫陽花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星の日面通過

2012年06月06日 | その他
今日は金星が太陽の手前を横切る日面通過。金環日食と共に楽しみにしていた。
が、東京は朝から雨が・・・。何でこんなタイミングで台風がやってくるんじゃ。

でも諦めきれずにデジタル一眼を持って会社に行く。金環日食と違って今回は
長いから、ひょっとしたらお昼休みには撮れるかもしれないし。

で、お昼。祈りは通じず曇り空。朝よりもかなり明るくはなったけど。残念。

ということで、せっかく買った太陽撮影用フィルタも、投資を回収しないまま
もう使う機会がない。いっそ11月にケアンズまで皆既日食を・・・!?

仕方ないのでブログには夕刊の太陽でも載せておこう、とコンパクトデジカメで
撮って、パソコンにデータを取り込むためにSDカードをパソコンに挿そうとして
驚愕の事実に気付く。

なんとパソコンのスロットに、デジタル一眼のSDカードが挿さってました。
カード無しのデジタル一眼を持ち歩いていたようです。

仮に昼休みに晴れてたら、もっと残念な結果になっていた。良かった良かった!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分月食

2012年06月04日 | その他
先日の金環日食に続き、部分月食も雲隠れ。
微妙に右下が欠けてます。欠けてるように見えます。欠けてるような気がする・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第58336号

2012年06月01日 | その他
大崎駅にある「ご飯がススムキムチ」の広告。

スポーツ新聞のようなデザインの「ピックルス新聞」で「さらにうまっ!!」
「コク味アップ!!」と発売3年目でのブラッシュアップをアピール。


だんなが着目したのは新聞の左肩にある発行番号。その番号は第58336号。
なかなかシャレてますね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月が

2012年05月31日 | その他
あっという間に終わる。

仕事的には割と落ち着いている5月、異動時期も近づきバタバタする6月。

今年はプラスアルファもあるし、落ち着かない一か月になりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花いっぱい大崎

2012年05月30日 | その他
パスコニュー大崎さんの店先に、第17回「お花いっぱい大崎」のポスターが
貼ってありました。開催日時は6/2(土)午後1時~3時。

マリーゴールドの花を3500鉢も植えるらしい。そして、以前の日記で紹介した
大崎一番太郎と仲間たちの手作り看板も設置されるらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする