goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

夏の富士山

2008年08月21日 | 富士山
出張で新大阪に向かう車中より。久し振りに良い感じで姿を見ることができました。
微妙に麓が霞んで、ちょっと幻想的な感じ。夏の富士山もまたよろし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭を雲の~

2008年06月12日 | 富士山
上に出しぃ~ ってことで、またまた撮っておいた画像で。
車窓から、久し振りにちょっとだけ見えました。チラリズムもまた良し!?(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と富士山

2008年04月02日 | 富士山
先週行ったばかりなのですが、またまた急遽打合せに招集されて新大阪に出張。

いつもは眠ってしまうのですが、今日は新幹線沿線の桜の様子を眺めつつ、車中の2時間半を過ごしました。ということで、桜と富士山。真ん中の大きな木が無ければ良かったんだけど。

でも、せっかく行ったのに打合せ自体はほとんど意味のないものだった。 忙しい中を皆さん集まるんだから、もっと準備しておいてくれ・・。

ま、帰りに551の肉だんご買えたからヨシとしよう!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めも出張で

2007年12月28日 | 富士山
会社的にはまだですが、だんな的には仕事納め。そんな今日もまた出張だったりします。今週は名古屋、新大阪、休み、名古屋。まともに職場にいないヤツだ(笑)。

朝から打合せ、昼飯抜きで屋外の設備調査(しかも冷たい雨の中・・)、書類の受け取りなどなど。さらに職場に戻って未読メールの山と格闘。最後に机上の片付けを。さすがに疲れた。

今年最後(たぶん)の富士山。帰りの車窓では雲がかかってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違った角度で

2007年12月25日 | 富士山
富士山。今日は三島からの眺めです。青空じゃなくて残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋へ、そして・・・

2007年12月18日 | 富士山
出張で豊橋へ。行きの新幹線からの富士山。残念ながら雲の中に見え隠れ。

豊橋駅で降りるのは、東京に異動する前に三河地方に勤務していた時以来だから、8年振りかな。駅前もだいぶ変わったなぁ。

で、用件を無事に済ませて東京へ舞い戻る。今日は急いで帰らねばならぬ非常に重要な所用があるのだ。詳細は後日発表・・・するのか(笑)!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山二景

2007年11月21日 | 富士山
連日の名古屋出張。こちらは今朝の富士山。行きの車中より。


そして昨日の帰り、夕方の富士山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ヶ月振りに

2007年10月30日 | 富士山
富士山のカテゴリーで日記を書きます。
夏の間はあまり見えないので、これから冬に向けてぼちぼちかな。
すでに山頂付近はうっすらと雪化粧。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の富士山

2007年06月13日 | 富士山
車窓から久しぶりに見えました。いつもと違う角度で、平塚付近から見た夕暮れの富士山を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の富士山

2007年05月11日 | 富士山
久しぶりに富士山を。夕刻近くの画像です。さすがに5月中旬にもなると雪は減ってきましたね~。

5月に入って初めて、かつ連日の出張。昨日は見えなかったけど今日はよく見えた。気が重い出張もまずまずの成果だったし、ちょっと気が晴れた感じ。また来週も仕事頑張ろっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きと帰り

2007年04月19日 | 富士山
行き。今朝の富士山。4月半ばなのに裾野の方までうっすらと雪化粧してました。


帰り。昼過ぎの富士山。裾野の雪は溶けてました。ってか、裾野以外は雲で何にも見えませんました。


今日のだんなの気持ちを表現したような富士山の姿でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡の靴下

2007年03月31日 | 富士山
こないだ静岡で見つけた靴下。

今春の流行色、鮮やかなグリーンに静岡名物の「富士山」「静岡おでん」「とろろ」、そして「マルに茶」のお茶マークがちりばめられているという斬新なデザイン(笑)。グリーンはお茶のイメージかな?

こんなもの買ってしまったけど、果たして履く日は来るのだろうか。 とりあえず、カテゴリは富士山にしておこう。

今日で年度末。何とか越えたというか、越えることができたというか、越えてしまったというか。また次年度も厳しい仕事が待っている・・・かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの富士山

2007年03月26日 | 富士山
御殿場へ出張。昼間は霞んでたけど、帰りの御殿場線の車窓から夕暮れの富士山がきれいに見えました。

画像とは関係ないけど、御殿場アウトレット帰りの人が結構乗ってた。ナイキとかの大きなショッピングバックを持ってるから分かりやすい(笑)。クルマか高速バス利用の人ばかりだと思ってたのでちょっと意外。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山・行き帰り

2007年03月07日 | 富士山
早朝から名古屋へ出張。年度末に向けた数多いヤマのひとつ目です。

行きの富士山。水量少ない富士川に微妙な逆さ富士(笑)。


そして帰りの富士山。実は浜名湖あたりからも見えたりします。画像は浜松駅を通り過ぎて磐田あたりかな。


疲れたけど、一歩前進。でもまだまだこれからだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山も暖冬?

2007年02月15日 | 富士山
今日も静岡へ出張。天気が良く風も強かったので富士山が綺麗に見えました。

さっき何気に過去の画像を見ていたのですが、今冬が暖冬だというのが良く分かります。今年の1月5日(こちらを参照)と見比べると、冬本番の2月だというのに雪の量が少し減ってしまっています。

また、去年の1月24日(こちらを参照)を見ると、その差は歴然。何だかちょっと不安になっちゃいますね・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする