いちょう組のお友だちが冒険ランドの下に入り、砂遊びをしているのを見ると、頭をぶつけないように身をかがめ入っていきました。いちょう組のお友だちがコップやお椀にお砂を入れ始めると、自分の持っていたお椀に砂を入れ始めました。自分たちより大きいクラスの遊びに魅力を感じるようで、真似っこして楽しんでいました。
欠席者4名(私用3名、兄下痢1名)
いちょう組のお友だちが冒険ランドの下に入り、砂遊びをしているのを見ると、頭をぶつけないように身をかがめ入っていきました。いちょう組のお友だちがコップやお椀にお砂を入れ始めると、自分の持っていたお椀に砂を入れ始めました。自分たちより大きいクラスの遊びに魅力を感じるようで、真似っこして楽しんでいました。
欠席者4名(私用3名、兄下痢1名)
忍者学校の時間、1つ年上のたちばな組がドッチボールやおにごっこに誘ってくれます。
「一緒に遊ぶと楽しい」とたちばな組を追いかけています。自然とルールも覚えて、先輩に助けられています。
欠席者 2名(私用1名、通院1名)
一番小さなお友だちが少しずつ歩けるようになってきました。
歩き始めると、周りから
「がんばれー」「1・2・1・2!」
と声をかけてくれます。
歩いている子も見ている子もみんな笑顔で、微笑ましい光景です。
欠席者:1名(咳・鼻水・微熱様子見)