goo blog サービス終了のお知らせ 

タブクマ工房◆刺繍のこと、日々のこと、たまにトイデジ◆

     女の子やボーカロイドなどをモチーフに刺繍をしています。

最近

2016-07-05 21:30:05 | 日記
そういえば、電子書籍端末(キンドルのvoyage)を買いましたー。
Wi-Fiとかそんなシャレたもんはうちにはないので、アカウント登録できてませんが!



しかも、買って割とすぐに最安のキンドルがモデルチェンジして軽くなってました。
まあそれについては
「そういうこともあるだろう、でも今欲しい、今買うんだ!」
という強い気持ちで購入したのでさほどショックは受けておりません。

それよりも本体買うのにへそくりを使い果たしてしまって、中身があんまり買えないことの方がつらいかも。
とりあえず青空文庫にひたすら感謝する日々です。


かさばらないし、行方不明にならないし、もの食べながら読めるし(行儀悪い)いいなー。

漫画と詩集は見開きの方が嬉しいけれども。
小説読む分には意外と困らないみたい。

ものすごーく肩がこりますけどね!


5年くらい使っていたら、もう少し進化するに違いない。


モノヴィレッジ

2016-06-28 20:47:31 | 日記
土曜日に札幌モノヴィレッジ月曜日に戸塚刺繍展行ってきました。
例によって会場とかの写真はありません。




モノヴィレッジは会場がドームだったのでとにかく広かったです。
広すぎて、意外と時間が足りないくらいでした。

見て回るだけで目が回りそうな。
でも、可愛いものがいっぱいあって楽しかった!
姉と行ったんですが、見たいところ、可愛いと思うものが大体一緒なのでたいそう気楽でした(笑)

いつになるか分からないけど、姉といつか出店側に回ることを約束しています。
そのためには少しずつでも作りためないと!


ちなみに札幌土産は糸と布です。布は百均ですが(汗)
あとはお茶。
札幌行くといつも、お茶を買いこむのです。
今回はハトムギ茶と杜仲茶とハーブティ。







時間がもっとあればカナリヤ(手芸屋さん)もゆっくり見てきたかったー。
糸を買うので精一杯でした。
服も見たかった。

でも抹茶のおやきが食べれたから良しとします。(食欲優先)

ぷりんと輸入食料品

2016-06-01 12:13:28 | 日記
無性にぷりんが食べたくなって取りあえず豆乳で作ってみました。

生クリーム入りの食べたい→生クリーム高い。プリン買える→バニラエッセンスもビーンズもない
→いっそ豆乳で行ってみるか

という流れです。


まあ、不味いとまでは言わないが、私の求めるプリンではないなと思いました。
今度は茶碗蒸し作ろう。





あと目先の変わったものが食べたくて輸入食料品店でアジアのものと洋のものを買ってきたんですが、
まだ食べれずにいます。




引越前に良く行っていたインドカレーのお店のカレーが食べたいんだよと夫に訴え、
レッドカレーを見せたら、

「それタイだよね」

ときっぱり言われて、そういえば店名に「インド」って入ってたと思い至りました。



そんな理由で食べずに終わったのです。

すもも

2016-05-24 17:01:08 | 日記
更別村で何やらすももの祭りがあるらしいと知って、見に行ってきました。
花はもうだいぶ散っていましたが、ちょっと残っているところもありました。

人出も結構あってお祭り感を堪能してきました。
そういう雰囲気の写真は一切ありませんが。





せっかくなので自宅用にお土産も買ってきました。
スモモサイダー、スモモドレッシング、スモモリキュールです。
後ろのポテチは抽選でもらったもの。





帰りにこっちもよってみました。
動物がいっぱいで楽しかったです。

チーズ盛り合わせを食べてきました。
食べ終わってから写真を撮ってないことに気づいたあのショックと言ったら!(割とよくある)





でも、仔羊はばっちり撮ってきたから!!
めちゃめちゃ可愛かったです。



GW終了

2016-05-09 18:20:38 | 日記
5日の時点で終了していたのですが、
パソコンを立ち上げるのがおっくうだったり、母の日の贈り物買いに行ったり、洗濯に追われていたりしていたわけです。

ちなみに母の日はこんな感じにしてみました。

白花豆の穀物酢と白花豆のジャム。
ハーブコーディアルにふきん。
あと、ホットケーキミックス。

カゴは百均です。まあ、入りきらなかったけど。






今年のGWは雪始まり、強風締めって感じでした。
楽しみにしていた桜があっという間に散ってしまいちょっと残念です。