goo blog サービス終了のお知らせ 

タブクマ工房◆刺繍のこと、日々のこと、たまにトイデジ◆

     女の子やボーカロイドなどをモチーフに刺繍をしています。

そろそろ通常運転できるはず。

2019-12-17 09:04:03 | 日記

長く病床にあった父が逝き、

母の生活費を稼ぐために私はバイトをし、

3Gの時代が終わったからスマホに変えた。

 

こうしてまとめちゃうと、たいしたことないように感じますね。

スマホを加えるからか……。

 

それでも人が一人死ぬって大変だなあ。

手続き丸投げしたけどそう思いました。

 

そんなわけで針もペンも家事すら放り投げていたわけですが、

そろそろ通常運転に戻れそうです。たぶん。

 

 

追記

そうそう、大事なことを書き忘れました。

いいねぽちと応援ぽち!

ありがとうございました~!

励みになりました♪


11月

2019-11-18 17:40:42 | 日記

なんかいろいろあってブログが滞っているので、

しばらく写真なしで行こうと思います。

書きそびれる……。

 

実はいまだにガラケーなのですが、そろそろ使えなくなります。

いや、電話と電話番号を利用したメールは使えるんですが、

webとかが使えなくなります。

 

早く買い換えろよ、という話ですがスマホにすると通信費倍増かー、

と思うとなかなか踏ん切りがつかず。

電話は使えるしいいかと遠い目をしているところです。

 

 

 

 


ひまわりスイカ

2019-08-06 10:56:54 | 日記

毎日暑くて頭がぼんやりします。

とりあえず、この間買って食べたスイカの話でも。

北竜町といえばひまわりが有名だと思うんですが、

時間の都合で一面のひまわり畑は見れませんでした。

それでも、町の中いたるところにひまわりが咲いていてとても可愛かったです。

 

この黄色いスイカの名前も「ひまわりスイカ」。

黄色のスイカはもっと甘くないイメージでしたが、その情報……古いのかな?

甘くてみずみずしくておいしかったです。

 

せっかくなので道の駅で撮ったひまわりの写真も。

 

まあ、北竜の道の駅で断トツ気になったのはこの門なんですが……。

 

 

 

 

 

 

 

 


写真なし

2019-06-10 16:55:07 | 日記

このところ縫っているのが、自分用の下着なので写真はなしです(笑)

ネットで型紙を購入して、今、自分サイズに調整中です。

それが、なかなか難しくって…。

でも急いで作らないと、あちこちきつくってほんとツライ。

日本の女性はなぜこんな締め付けられる生活を強いられるようになったのか

服飾の歴史を紐解いてみたい衝動にかられますが、それよりも作る方が先ですね。

 

女性を美しく見せるっていう考え方がもう古いんじゃないの、

これからは女性を自由にする時代なんじゃないの!

道端で力説しそうになり、辛うじて理性が働いてひそひそ話にしました。

 

実家で久々に会った姉もソーイングに夢中だと話していました。

エリを付けられるようになったと。すごーい。

 

そしてもう化繊の服着れないとお下がりをいくつかもらってきましたが、

私も化繊は着たくない(笑)


新しく買った糸

2019-05-07 18:35:07 | 日記

この間可愛い糸を買ったので何か作りたいなとおもいつつ、

やっぱり読書に明け暮れています。

 

読書にはストレスを緩和する効果があるそうです。

 

ストレスが限界値に達している時

『顔認証システム』いっさい仕事しないし、

文字ばかりが目に入るのはそのせいなのか。