goo blog サービス終了のお知らせ 

タブクマ工房◆刺繍のこと、日々のこと、たまにトイデジ◆

     女の子やボーカロイドなどをモチーフに刺繍をしています。

写真なし

2019-06-10 16:55:07 | 日記

このところ縫っているのが、自分用の下着なので写真はなしです(笑)

ネットで型紙を購入して、今、自分サイズに調整中です。

それが、なかなか難しくって…。

でも急いで作らないと、あちこちきつくってほんとツライ。

日本の女性はなぜこんな締め付けられる生活を強いられるようになったのか

服飾の歴史を紐解いてみたい衝動にかられますが、それよりも作る方が先ですね。

 

女性を美しく見せるっていう考え方がもう古いんじゃないの、

これからは女性を自由にする時代なんじゃないの!

道端で力説しそうになり、辛うじて理性が働いてひそひそ話にしました。

 

実家で久々に会った姉もソーイングに夢中だと話していました。

エリを付けられるようになったと。すごーい。

 

そしてもう化繊の服着れないとお下がりをいくつかもらってきましたが、

私も化繊は着たくない(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (pontousu)
2019-06-11 06:51:38
見られないと、見たくなるのが
女ごころ~

私も、遠い昔に作った事ありますよ
たぶん今とは違うデザインです
プリント布のちっちゃいの^^
札幌の4丁目プラザに、そんな手作り品の店が
あったの思い出しました
返信する
おはようございます♪ (タブクマ)
2019-06-12 09:21:26
見たくなっちゃいますか。ウフフ~。
仕立てがヘロヘロだとか、生地の選択間違った~っとか
いろんな意味で恥ずかしいのです(#^^#)

型紙はノルブリンカさんで購入しましたよ。と、ここでこっそり。

4プラにそんなお店があったんですね。
行ってみたかった、というか今まさにあるとうれしいです。
ただサイズ調整を考えるとやっぱり、
「作るかと」なりそうですが。

pontousuさんの昔作ったというものもどういうデザインだったのか気になります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。