goo blog サービス終了のお知らせ 

Bee Drive のボーカル・マツの日記。

マツとかめ吉~Butterfly Effectから改めました。

適材適所?!

2013年06月13日 09時42分02秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

復興庁で福島県の被災者支援を担当する、
総務省キャリアの水野靖久・復興庁参事官(45)が
個人のツイッター上で被災者に対して「左翼のクソども」とツイートしたり、
福島県にある自治体の議会について
「田舎の町議会をじっくり見て、余りのアレ具合に吹き出しそうになりつつ我慢」
(同11月15日)と小ばかにしたりするツイートを繰り返していたことが分かった。

水野氏は、昨年6月に成立した「子供・被災者生活支援法」に基づき、
具体的な支援策を定める基本方針のとりまとめに当たっている。

集会で水野氏に会ったことがあるという島薗進・上智大神学部教授(宗教学)は
「被ばく被害をないことにしたい一部の政治家や科学者にとって、この法律は邪魔。
成立に尽力した議員や市民団体を攻撃しているのを見ると、復興庁自体が
この法律を骨抜きにしたい立場に立っているのでは、と疑いたくなる」
と不信感をあらわにした。

↑ この人(水野参事官)個人に対しては、どうこう言う気にもなれへん。

復興庁内にも本気で頑張ってる人は絶対に居るのも事実。

けど、全員で本気で取り組まなアカン時に、こんな人が居る組織に
権力を持たして、動かしてる事自体が言語道断や。

これを野放しにしていた復興庁やから、復興予算が意味不明な使われ方を
してても、「気づきませんでした」ってな事を平気で言うんやろうし・・

「今後このような事が無いようにします」的な答弁をしといて、
また繰り返してんのに、誰も罪に問われる事も無く忘れられて行く・・

ええ加減にせぇよ!

予算も何も無い中、自分らの出来る範囲内で復興に向けて活動をしている
人達が、被災地及び他県にもいっぱい居る・・

こんな復興庁なんか必要無い。(一部の心無い政治家達も必要無い)

その分の予算やら権力的なものを、一般人で本気で復興を考えてる
人達に使って貰える仕組みを作る事を求めます。

あんたら政治家さん達(特に偉いさん)は、海外に原発売りに行ったり、
選挙があったりで忙しそうやから、もうええよ。
一般人による復興庁的な組織を国が作って、予算を出してくれたら
こっちでちゃんと意味ある活動をするから、作って下さいよ。

出来もせぇへん事を偉そうに言うて、困ってる人を期待さして裏切るのは止めて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

領海侵入に自衛隊出動=尖閣警備で新法検討―自民

2013年06月12日 15時06分46秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

自民党は11日、沖縄県・尖閣諸島周辺の警戒強化を目的に、
自衛隊に領海警備の権限を与える「領海警備保全法」の骨子案をまとめた。

領有権を主張する目的で日本領海内に侵入し周回する外国船に対し、
海上保安庁と連携して退去を要請。応じない場合の武器使用を認めた。

連立を組む公明党は武器使用に慎重なため、調整の難航も予想される。

↑ う~ん・・・こっちが武器を使用したら、相手も使用するんやろ~な!

ジャイアン(アメリカ)に頼んだらええやん!

のび太(日本)には、今ドラエモンが居らん状態やから、
ここはジャイアンに頑張って貰わな、へタレのび太は、
シバかれて泣くだけやろ~!

武力行使に出ぇへんでも、話し合いで解決して行ける方法を
日本が一番最初に作り出して、平和国家のあり方の見本に
なれるように努力すると言う考えは、アカンのか?

その昔、調子に乗りすぎて、アメリカにコテンパンにイテコマされて、
「もう戦争やったらアカン」って怒られて、ここまで守ってきたのに・・

上手いこと立ち回れる立派な政治家さんが居らんねやろね!

みんなで仲良くが一番ええなぁ~!

←ドラエモン?

俺が探してるのは、このドラエモンではございません!

このドラエモン?を見かけても、マツが探してたと伝えないで下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enter~未来は僕らの手の中に~第8回目

2013年06月11日 13時12分28秒 | バタフライエフェクト

ポールさんの提案で、マグナムのライブ会場で本番前に
撮らせて貰いました☆

http://www.youtube.com/watch?v=0HKXgx4FiRA

イベント第二回のテーマが「パーキンソン病」との事で、
今回は、なんとマグナムのメンバーからポールさんに
激励のメッセージを頂きました♪

まさかそんな展開になるとは思うて無かったから、
驚きと感動でいっぱいですわ。
ちょっと泣きそうでした!

メンバー皆さんが、それぞれの想いを語ってくれて、
ポールさんへの思いが十分伝わる最高の内容になりました☆

スティーヴィーは昔から良う知ってますが、相変わらず照れ屋で、
自分のお父ちゃんの事と言う事もあるんかな?
あんまり喋れへんから俺ばっかり喋ってる感じになりました。

決して、俺がしゃしゃり出てる訳ではございません。

JIMMYさん、BANさん、JOEさんは、ライブ直前のテンション上げタイムにも
関わらず、時間を取ってくれて、コメントをくれたのは、やっぱりポールさんへの
思いが強いからやと感じたし、コメントからも感じられます♪

ほんまに皆で頑張って訴え続けたら、何とかなるんちゃうか?って言う思いが
強く感じられる最高の瞬間でした☆

6月8日の「44MAGNUM」のライブは、ほんまにええライブでした。

44MAGNUMは進化し続けてると感じました。

古き良きの良さは当然で、貫禄もありましたが、それだけでは無い。

新しいアルバム「BEAST」がそれを証明してると俺は思います。

ポールさんは病気と闘い続けながら頑張ってます。

7月まで各地でツアーを行うみたいなので、皆さん是非見てみて下さい。

ポールさんは、体が動かへん状態にならへん限り、全部に出演すると言うてはりました。

そして、ツアーが終了してすぐに、未来は僕らの手の中に~第二弾も有る。
このイベントにも力を入れてくれてはりますので、皆さん是非参加して下さい。

今後もEnter、頑張って放送して行きますので、皆さん応援よろしくです!!

尚)掲載してる写真はポールさんから貰って載せさして頂いてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院の選挙制度の抜本改革と同時に参院の選挙制度も見直し賛成!

2013年06月11日 11時07分06秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

もうすぐ夏の参院選があるようですね。
選挙には行くつもりですが、支持出来る政党が
基本的に無いので悩んでます。

公明党が一番一般の国民のために活躍されてると
感じてるし、俺やポールさんもお世話になりました。

世論調査では↓
参院選で投票先を決める際に重視する政策(複数回答)は、
「景気や雇用」86%、「社会保障」84%、「東日本大震災の復興」
79%などの順に多かった。

↑ の政策に一番力を入れてる政党も公明党のように感じてます。
けど公明党の支持率は低い・・
なんでやろ~?・・・
俺の周りにも公明党の議員さんに助けて貰ってる人が沢山居るのに・・

公明党だけで、日本の政治をやりくり出来るかどうかは、
俺にはわかりません。

ただ、今の自民党、前の民主党でも、なんもええ事が無いと思うてる
のは俺だけでは無いと思うけど・・

自民党はイマイチ解らん・・ええ事もあるんやろうけど・・

利害を気にし過ぎてる気がするし・・

世論調査でも↓
景気回復を「実感していない」と答えた人も、前回同様、
8割を超えている(80.3%)

↑ アベノミクス?これもようわからん?!

ガキん時に大人に「足元固めて行かな、すぐに崩れるからアカンぞ」
って教えられてきたような気がするけど・・

日本の足元は固まってへんのんちゃうんか?

アカン見本ばっかり見せられてる気がする(今の政治全体が)

世論調査では↓
衆院の選挙制度の抜本改革を有識者などによる
第三者機関で検討すべきだとする人は65%を占めた。
衆院の選挙制度の抜本改革と同時に参院の選挙制度も
見直すべきだとの回答は70%に達した。

↑ 国民みんなが納得してへん事が多すぎませんか?

けど、変らんねやろ~な・・自分らが良ければの政治家さん達は!

あほらしいなぁ~・・所詮が他人事の政治!

ドラエモンも怒ってますわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバークイーン☆

2013年06月10日 11時23分36秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今年も綺麗に咲いてれました♪

今年は今まで最高の咲きです。

4年前ぐらいに薔薇園をやってる後輩から貰った薔薇です。

プランターで育ててたら、駄目になりかけて、庭に移して
何度も声を掛けて、世話をしてたら咲いてくれた花なんですわ!

毎年、たまに声を掛けてるんですが、今年は特別な事をした訳では
無いのに、こんなに咲いてくれた☆

何かええ事があるような気がします♪(何やろ~☆☆☆)

石鹸のような香りがします(癒やされる香りやでぇ~)

一年に何度か咲いてくれますので、また次回が楽しみです☆

ちなみに女王蜂は元気かなぁ~?!

アンバークイーンパワーで、女王が産卵してくれる事を願ってます!

←おまけ(久々カメ吉&カメ子)

どっかに行ってしまった訳ではございません。
元気に生きてますわ☆

カメ子デカなり過ぎ・・

カメ吉はサイズ変らずです。

今は水槽を分けて、飼うてます。

カメ子がカメ吉の尻尾を噛んで、食べようとするから分けました!

ちなみにチビカメはミオっちの家でマッタリしてるようです☆
(これもサイズ変らずのようです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

44MAGNUM☆

2013年06月09日 00時09分28秒 | バタフライエフェクト
6月8日新横浜、ツアー1発目のライブに行ってきました♪
って言うか、ポールさんがEnterの撮りを会場でやろうと言ってくれて、行って来ました。
ライブは最高でした♪
色々報告☆があるけど、明日?今日の朝6時から暴れに行くからもう寝ます。詳しくは後日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か教えてや!

2013年06月07日 14時41分01秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

東日本大震災において、復興するために一体全体
予算がいくら必要か?

国は、被災地の各自治体などで調査して、
総額でいくら必要か調べた事はあるのかな?

復興予算の流用問題など、悲しい事態が発生してますが、
そもそも計画を立てて必要予算に応じて予算を捻出をしてるんか?

「なんで?お前はそんな事を調べてるんや?」っと思うかも知れませんが、
逆に、その事が前に出てない事に疑問を感じてるからです。

知って何が出来るか?俺如きに何が出来るか?分かりませんが・・

目標金額も無く、復興予算と騒いでも何も進めへんなぁ~と感じたからです。

原点に戻って考えてみたいとの思いが有ります。

本当の数字を知ってる人が居れば教えて下さい。

それとも何処の機関に問い合わせれば分かるか?でも良いので
誰か教えてくれ~?

ところで、相変わらずドラエモンに連絡が取れません。

どこに行ったんやろ~??(喧嘩した訳でも無いのに・・)

ほんまに誰か見かけたら、マツが探してたと伝えて下さい(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日みつばち日記

2013年06月06日 14時59分30秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

女王がどうなったか?心配しながら行ってきました。

本家の女王は無事居ました☆
ただ、まだ産卵はしてませんでした(ちょっと不安)

新箱の女王は発見しました☆(無事誕生♪)

←ハリーの指の先に・・見えへんか?!

新箱は、蜂数が少なくなってるからちょっと心配ですわ!

結局今年もヒヤヒヤしながらの戦いです。
この先の展開は誰にもわからない・・・

しかしながら採蜜の調子だけは最高☆

←搾りました♪

前回と花の種類が変ったため、味がちょっと変りました。
前回より美味しいです☆

とりあえず、2箱の女王が無事に産卵を始めてくれる事に期待です。

次回の内検で、本家は産卵を始めてる予定やけど・・どうかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!W杯出場決定おめでとう☆

2013年06月05日 18時47分06秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

いや~ハラハラしましたが、決めてくれたね☆

本田選手は、素晴らしい根性ですわ。
ええ根性しとる!

実は昨日は、ポールさんと一緒に観戦しました♪

ポールさんがサッカー好きで、昔フットサルチームを作ってて
俺も参加さして貰い、サッカーを教えて貰った事が懐かしい。

その頃から日本代表がワールドカップに出場しだして、その頃から
一緒に観戦して応援してたりしたから、今回も一緒に応援して、
出場決定してくれて最高ですわ☆

本戦も応援したいと思います。

けど、昨日ポールさんと一緒に観戦してて思うたんですが、
昔は代表戦などを観戦したあとのフットサルの時は、ポールさんと
共に燃えてプレイをしたもんですが、今は出来ない・・・

それは年齢のせいでは無い・・

病気のせいで出来ない・・・・

その事実が非情に哀しい・・

またポールさんとボールの蹴りあいをしたいよ~~!!
キャッチボールもしたいよ~~!!!

切実なる俺の想いです!

まぁ~とりあえず、昨日は実にフェアープレイで、素晴らしい一戦を見せて
くれた両チームに拍手を送りたいと思います。

そして、日本代表の皆さん、おめでとう☆
そして感動をありがとう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enter~未来は僕らの手の中に~第7回目

2013年06月05日 10時31分39秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

ポールさんの今後のライブ予定を報告しました♪

パーキンソン病の症状などについて、ポールさんから話を聞いてます。

7月28日「未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~第二弾」の
詳細も発表しました☆

番組を見た人、イベントに参加して頂いた方々には、
パーキンソン病の事を知らない人に対して、
この病気の事を軽くでも説明が出来るぐらいに
理解をして貰えるように努力をしたいと思ってます。

そして、あなた方自身にも発病する可能性のある事を・・

病気になってしまった人達がどんな苦しみを、苦労をしているのかを・・

出来る限りの方法で伝えたいと思ってます。

ポールさんは、番組やライブを通して、自身の姿をさらけ出して、
決して同情など求めてません。

自身の姿を見せて、ただ知っていて欲しいだけです。

今ポールさんを見て、「可哀想に~」っと思ってみてる「あなた!」
あなたにも襲い掛かるかもしれへんねんでぇ~と言う現実を・・

イベントと番組を通して、俺らに出来る事を探してます。
みんなからの提案及びアドバイスをお待ちしてますので、
知らん顔せんと耳を傾けて下さい。

寂しがり屋のポールさんとマツは我慢強く待ってるでぇ~!

とりあえず、見て下さい。よろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッと一息「ハチミツタイム」☆

2013年06月04日 12時12分19秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

不条理だらけの世の中ですが・・

色々考えすぎて嫌になってくる時がある。

こんな時はハチミツでも舐めて、「ホッと☆」すんのが一番ですわ♪
実に癒やされます♪

都会の喧騒の中で、ややこしい話はそっちのけで
ミツバチ達は力を合わせて蜂蜜を作ってる。

誰が決めた訳でも無いのに、役割分担をして、美味しい花を
見つけたら、巣に戻ってハチダンスで花の場所を伝える。

内検の時に見かけます。(ハチダンス)思わず笑顔になりますわ☆

この時期は雄蜂は邪魔者!

ただエサを食らうだけで、何の役にも立ちません。

う~ん・・・・男の俺としては複雑な感じですわ!

7月28日(日)のイベントの時には、持って行けるから欲しい人は
待ってて下さい☆
Butterfly Effectの物販コーナーで販売します!

心の底まで癒やされるでぇ~~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興予算、雇用でも流用 被災地以外に1千億円

2013年06月03日 14時58分55秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

東日本大震災の復興予算で2千億円がついた雇用対策事業のうち、
約1千億円が被災地以外で使われていることがわかった。

この事業は「震災等緊急雇用対応事業」で、被災者などの雇用を支援するため、
2011年度の復興予算で2千億円がついた。
臨時や短期間の仕事に就いてもらい、生活を支える目的だ。

このうち915億円は、東北や関東などの被害が大きかった9県が
運営する雇用対策基金に配られた。
11~12年度に計約6万人が雇われ、その約8割を被災者が占める。

一方、残る1085億円は被災地以外の38都道府県の基金に配られた。
朝日新聞が38都道府県に聞いたところ、11~12年度に雇われた人は
計約6万5千人にのぼるが、被災者は約2千人にとどまった。

「ウミガメの保護観察」や「ご当地アイドルのイベント」など震災と関係
のない仕事ばかりで、大切な雇用でも復興予算のずさんな使われ方が続いている。

↑またこんなニュースを目にしました。

昨日、いわき市での苦悩の話をあげた所やのに・・

あの悲劇は忘れ去られたのか?・・

大分前に、復興費を使って「オカマバー」に行ってた人が居たと言うニュースを
見たけど、その人は一般人で捕まりました。

この一件で、捕まる人は居るのか?・・・居らんねんやろな?!

「何が正しくて~何が間違いで~何が真実なのか?意味わかんねぇ~!」
Butterfly Effect「子供たちの叫び」から引用!

忘れるな「被災地は今も大変だと言う事を」

ほっとくな「何も罪の無い人達が苦しんでる事を」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難者2万4,000人 受け入れ自治体の苦悩

2013年06月02日 17時25分53秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

福島県いわき市。
原発事故で避難してきた2万4,000人が暮らしています。

1年ほど前から、避難してきた人々に対する市民の苦情が
寄せられるようになってきたと言います。

『被災者、帰れ』
“いわき市民と避難者とのあつれきは、落書きが書かれるほど悪化している。”

避難者を受け入れて2年あまり。
この状態がいつまで続くのか。
先行きが見えない中で、不満の声があがるようになりました。

↑こんな記事を目にしました・・

多分、俺らの知らん所で色んな問題が発生してんねんやろ~

誰も責めれへん筈やのに・・

「被災者ということが分かってしまう所には行きたくない。
他の人の目が気になる。
結局、地震あって事故あって、苦しみが続く。」

↑被災者の方たちの声です・・

ほんまの悪は、こんな事態の発生など気にせずに、海外に原発を
売ろうとしてる人達や無いかなぁ~?

ほとんどの人は、今もふるさとに帰る見通しが立ってないと言う話。

仮設住宅の近くにある診療所では、待ち時間は震災前より1時間半増えたと言う・・

いわき市では、仮設住宅に入りきれない1万を超える人々が、民間の賃貸住宅に住んでいて
そのため、空き物件はほとんどない状態が続いてるみたいです。

先行きが見えない中で、不満の声があがるようになったとの話です。

この人たちが何をした?

何か悪い事をしたんか?

アベノミクス?クソミクスなのか??!

何とかして下さい。

俺に何か出来る事はないんか?

何をすれば良いんやろ~か???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来は僕らの手の中に「暴力なき暴動」詳細決定☆

2013年06月01日 18時55分47秒 | 未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~

イベント第 2弾 【パーキンソン病について!】

東日本大震災において被災した方々に対する国の動きの生ぬるさなどに
対して憤りを感じ、音楽活動を通して
「未来は誰のものでも無い、未来はこれから先大人になって行く子供達のものです。」
と言う意味合いを込めて「未来は僕らの手の中に」この言葉をテーマに世の中に訴えて
行く目的を持って 精力的な活動を始めた Butterfly Effect のヴォーカル / マツと
その活動に賛同し、自身もパーキンソン病に侵されながらも、音楽活動を続けながら
パーキンソン病の事を知って貰おうと活動をしている
Pau lさん
(44MAGNUM / Paul Position) と共同で行うイベントです。

2013.07.28(日) 大塚Hearts+

未来は僕らの手の中に (暴力なき暴動)第2弾「パーキンソン病について」
OPEN/17:00~START/17:30
前売2.500円/当日3.000円 ドリンク代別500円
 
「出演」
・PAUL POSITION
・Butterfly Effect
・SOUL-D!
・ルルルwith VJハイボル山根真樹
・TOKYO FUNKY FIVE
・Be-connect
・アコースティック KOZOH(真辺幸星、岡本拓郎)
 
皆さん、参加よろしくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする