
3.4兆円執行せず=12年度予算、事業停滞で―復興庁
2012年度復興予算の総額9兆7402億円のうち、
年度内に執行されなかったのは全体の35.2%に当たる3兆4270億円に上る。
依然として被災地の復興事業が想定通りに進んでいない実態が明らかになった。
予算が執行できなかった理由、地元住民の合意形成に時間がかかったことや、
建設資材と作業員の不足で事業が停滞したことなどを挙げている。
未執行分のうち、13年度に繰り越したのは2兆2030億円で、
1兆2240億円は使われる見込みがない不用分に計上した。
↑アホにも程が有る・・
やる気がカケラも感じられません・・
理由も理解不能?・・
ほんまに民間の本気でやる気のある人達に渡してみぃや。
君達の言うてるような眠たい話には絶対なれへん。
お願いやから、暴力なき暴動って言うてる内に、クソ食らえな精神を
何とか変えて下さい。
みんな我慢してるよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます