goo blog サービス終了のお知らせ 

Bee Drive のボーカル・マツの日記。

マツとかめ吉~Butterfly Effectから改めました。

6月6日みつばち日記

2013年06月06日 14時59分30秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

女王がどうなったか?心配しながら行ってきました。

本家の女王は無事居ました☆
ただ、まだ産卵はしてませんでした(ちょっと不安)

新箱の女王は発見しました☆(無事誕生♪)

←ハリーの指の先に・・見えへんか?!

新箱は、蜂数が少なくなってるからちょっと心配ですわ!

結局今年もヒヤヒヤしながらの戦いです。
この先の展開は誰にもわからない・・・

しかしながら採蜜の調子だけは最高☆

←搾りました♪

前回と花の種類が変ったため、味がちょっと変りました。
前回より美味しいです☆

とりあえず、2箱の女王が無事に産卵を始めてくれる事に期待です。

次回の内検で、本家は産卵を始めてる予定やけど・・どうかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日みつばち日記

2013年05月31日 10時31分58秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

女王が気になり行ってきました。

本家の箱に女王発見☆イエ~イ

新箱は、まだ王台のままで誕生してません。
もうちょっと待ち状態ですわ!

前回(5/27)希望を込めて、王台を残して誕生待ち状態にしての
今日の発見ですが、この女王はもしかしたら前回誕生してたかも?
というのも、割と大きさも有って、おしりが黒くなってるから交尾が終了
して筈なんです。

そう考えたら、前回の王台から誕生した女王では考えられへん状態
なんですわ。

けど、女王が居った事は間違いないから、次回産卵を始めてるのを
期待です!

←綺麗な巣(出来立て♪)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日みつばち日記

2013年05月27日 15時39分12秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日行って来ました。
先週末に行く予定やったけど、ハリーとスケジュール調整がつかず
今日になりました。

←蜂ヒゲ

本家も新箱にも女王が居なくなりました(涙)

ちょっとピンチやけど、出来る努力はして、後は願うだけ。
本家は、本来下段は産卵して子育て用やねんけど、産卵が無いから
蜂蜜を貯めだしとりますわ。しかし・・・

←初搾り☆

蜂蜜は順調なぐらい溜まりまくってます。

←美味しい☆

このまま女王が誕生せぇへんだら最悪やけど、子育てが無いからか?
もの凄い勢いで蜂蜜が溜まり出してますわ♪

去年の春は出足が遅かったから搾れへんで、今年は春からええ感じやったから
この場所での初めての春一番(芸人さんでは無いで)の蜂蜜です。

味がちょっと違う!多分、桜の花の蜜が多いんやろうな。
色は菜の花及びアカシア風やけど、それよりも甘い蜂蜜です。

これはこれで、やっぱり美味しい~☆♪

ハリーもご機嫌で持って帰りました。
養蜂での一番の楽しみやねぇ~♪

後は女王ですわ!・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日みつばち日記

2013年05月17日 12時09分05秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日も朝から蜂作業☆
順調に蜂蜜も溜まってて、今年の初搾りまでもうちょっとですわ♪

ただ、本家の箱の女王は見つかりません・・何処へ~

←王台(ど真ん中)

新しい女王を誕生させるため、王台を残してきました。
無事誕生する事を祈るのみです。

←ご褒美?

ちょっと、ロの張り方が悪かったから、巣を持ち上げたら壊れてしまいました(泣)
しゃぁないから、持ち帰ってきました。(ちょっと舐めたけど、最高☆)

ハリーと半分づつにして、自分らのご褒美として、頂きますわ。

次回は搾るかも!楽しみや☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日みつばち日記

2013年05月09日 13時31分30秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日は朝から行って来ました☆
前回まで昼頃に行ってたから、着いた時点で蜂だらけで
大変やったけど、今日は朝やったからええ感じでしたわ!

←作業中

ハリーが撮ってくれました♪
女王が見つかれへん・・・
次回発見出来へんだら、新しい女王を誕生させなアカン!

次回は、今年初絞りを予定してます☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日みつばち日記

2013年05月02日 18時19分30秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日もチャンスとばかりに行って来ました☆
油断して昼間に行ったのが間違いや・・

←蜂だらけ

強烈に大騒ぎしてましたわ(まるでバカ騒ぎパーティーのようや)
順調です♪

蜂蜜が搾れる日が楽しみですわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日のみつばち日記

2013年04月25日 14時52分32秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

天気の状態をチェックしながら本日行って来ました☆
元気過ぎるぐらい元気です!

←蜂だらけ

もはや昼頃に行くのはアカンかもですわ。
そろそろあったかなってきたから、朝行くようにせな、
着いたら、蜂達が飛びまくってて、大騒ぎですわ!

←しっかり仕事に励んでます

この前(4/20)のライブで、去年の蜂蜜が全て無くなったから、蜂蜜搾り待ちです。
多分、5月の中旬ぐらいには初搾りが出来そうです♪

今年の採れたて蜂蜜が楽しみですわ!
次回のイベント(7/28)には、採れたて蜂蜜を届けれるから皆さんお楽しみに☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日みつばち日記

2013年04月18日 15時52分37秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

イヤ~やっと暖かなってきましたねぇ~♪
本日も、蜂達に会いに行って来ました。
着いて、作業を始めようとした途端、風がボロカス強なって来て、
悩んだけど、何とか内検をやりました。

←どんどん新蜂が誕生

内検中に、サナギ状態から新蜂が顔出してるシーンを目撃しましたわ☆
顔を出しては、引っ込めてを繰り返してる姿は、実に微笑ましい瞬間です!
周りに蜂達が集まってきて、世話を始める。
誕生して、3日間は新蜂の世話係りが担当だそうです。
その後は、それぞれが割り振って、自分の仕事をするみたいです。
自然の成り立ちを目の当たりに出来るのは、何ともええもんやでぇ~
最近の世間の騒ぎを忘れさしてくれる貴重な時間ですわ。

←蜂だらけ

巣門の前は、溢れんばかりの蜂達でいっぱいや☆
予想以上に早く、今年初の蜂蜜が取れるかも?・・楽しみです☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日みつばち日記

2013年04月13日 16時42分23秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

昨日行って来ました☆
本家の箱では、すでに蜂蜜が溜まり出しました♪
久々にミツバチシャワーを浴びましたわ!
もの凄い数になってて、最高や☆☆☆

←新箱

まだ新箱のほうは、ボチボチな感じやけど、去年と比べたら
同じような感じやから今の所は、心配は無しですわ。

←作業終了!

ほんまに、蜂達も穏やかに育ってます♪
何せ、内検が終わった後、特に追いかけてきて刺される危険も無いし、
内検中も、ミツバチシャワーを浴びてはいるが、危険な空気は一切無し。
これはやっぱりハリーのお陰やな。

この調子やったら、5月の中頃には初搾りが出来そうですわ☆
楽しみや!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日みつばち日記!

2013年04月05日 18時32分50秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

天候不良が続いたため、昨日やっと行って来ました☆

←溢れかえり蜂

増えまくりですわ♪(居場所がなくて蓋に避難する蜂達)

←女王は何処?

蜂が居り過ぎて女王が見つかりませんわ!
けど、サナギもいっぱいやから問題なし。

←本家は2段に☆

冬囲いも終了で、本家は2段に積み上げました☆
今週末の天気が荒れるとの予報で悩んだけど、あの蜂数を見ると
もはや積み上げるしか無い状態やったから、積み上げました。
しっかり固定してるから大丈夫やろ~!

次回で、本家は2段目もすべて巣が入ります。

そろそろ蜂蜜が溜まり出してるから楽しみや☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日みつばち日記

2013年03月27日 09時23分14秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

天候とのバランスでちょっと遅くなったけど、昨日行って来ました☆
桜満開で春本番になってきて、蜂達の動きも活発になってきてます。

←この箱の中は・・

溢れんばかりに蜂達が増えてきてます♪
そろそろ2段目に上げていかな巣が足りへんようになってきましたわ。
また近々に行って、2段積み上げ作業を予定してます。
山崎さんに相談やなぁ~

←おまけ

蜂作業の帰りに、あんまりにも綺麗に桜が咲いてるから
車を停めてハリーと撮影会をしました☆
(花が綺麗で写真を撮っただけやから、特に自分らは写してません)
この花の咲き具合は、蜂達と一緒で、俺らも興奮してきますわ☆
今年も頑張っておいしい蜂蜜を作ってやぁ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日みつばち日記

2013年03月15日 17時27分30秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日は天気が良かったから行ってきました☆
この前の強風も気になったからちょっと早めですが、見てきました。

←巣箱は無事やった!

けど、この屋上は斜めになってるから念の為の滑り止めで、石の板を置いてねんけど
その石の板が、割れてました!!(吹っ飛んだんやろな~)
まぁ~蜂達に影響は無かったから、一安心です♪

←新箱

蜂達は順調に春に向けて、準備をしてます☆
頑張れ蜂達!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日の「みつばち日記」

2013年03月10日 18時25分14秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

昨日行って来ました☆
昨日はビックリするぐらいに元気に飛び回ってました♪

蜂場について蜂達の動きを見て、嬉しなってハリーと調子に乗って
面布もつけずに見に行ったら、刺されはせぇへんだけど、蜂達に囲まれましたわ。
ハリーにおいては、髪の毛の中に蜂が侵入してきて、せやけど慌てずにゆっくり避難してました(笑)

←女王も元気です。

どれが女王か良うわからん写真になったけど、この中に居るんですわ!

←エサと、ビーハッチャー(花粉)

暖かかったから、ちょっとだけ内検をして、順調そうやからすぐに蓋を閉めました。

←所狭しと動き回る蜂達☆

この調子で、今年も頑張りますわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日みつばち日記

2013年03月03日 16時45分18秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

昨日行く予定やったけど、強風のため中止にして、
今日行って来ました。
今日も寒かったけど風がそんなに強く無かったから、
ちょっと蜂達に怒られながら作業をして来ました。



あんまり長い間巣箱の蓋を開けっ放しにしてたら、怒りよるから早めに作業をしました。

ほんまは今日内検もしたかってんけど、天気がええ日で一番暖かい時しか出来へんので
今日は諦めました。

ええ加減早く春が来て欲しいもんですわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつばち日記

2013年02月22日 15時17分01秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日は蜂達に会いに行って来ました☆
まだ寒い日が続いてるから外にはあんまり出てません。
エサをあげる為に、巣箱の蓋を開けなアカンねんけど、
今日は何かみんな機嫌が悪かった・・・(寒いのに蓋を開けたからですわ)

←動きが・・・

外に出た蜂達は、実に動きが鈍いんですわ。
鈍いながらもちょっと怒って攻撃してきよる。(蜜蜂の習性ですわ)

次回は内検出来るかな?早く来い来い春よ来い~~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする